ママ友大勢自宅に呼ぶとき(招き上手な方教えて)
2007.3.29 10:36 0 2
|
質問者: みさとさん(34歳) |
お昼ごはんを出してあとは果物でも・・と考えています。
クッキーなども用意したいのですが、子供が食べ散らかすと思うと恐くて出せません。(あちこちの部屋がビスケットの粉だらけになった経験アリ)
かといってお腹をすかすと子供達って騒ぎますし。
何か甘みのものを出さないといけませんよね?
チョコやラムネはイヤがる親が多いので万人向けとなると難しいです。
ジュースもストローつきのものなら大丈夫と思ってたらジュースを振りまかれた事もあるので難しいです・・ってこんな事いってたら出せるものがないですよね〜。
そこで、このお菓子汚れなくてオススメ、これを用意しておくと便利など、招くコツ?といくか極意をどんな事でもけっこうですので教えて下さい。よろしくお願いします!
回答一覧
お返事どうも有難うございます。
アドバイス参考になりました。
初めて大人数なので大変ですが、アドバイス参考に皆に楽しんでもらえるよう心がけます。
2007.3.30 10:23 33
|
みさと(34歳) |
うわー賑やかでたのしそうですね☆
わたしもママ同士集まりダイスキなので
ワクワク感伝わってきますよ。
しかし2歳児。オヤツ悩みますね〜
汚れにくいおやつでわたしが好きなのは
?マシュマロ
?アイスのパピコ(ミニサイズもある)
?ひなあられ
などです。?は折り紙とかで一緒に小箱を折ってから入れてあげると喜びますよ。
?はとにかく静かになるので、ママはつかの間ホッと一息つけます♪
2007.3.29 16:42 31
|
クロミ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。