薬局屋さんの漢方薬
2003.10.20 17:10 0 3
|
質問者: なすびさん(秘密) |
回答一覧
薬局で漢方を買うより、漢方専門医のいる病院で処方してもらったほうが、安いし効果も期待できると思いますよ。
病院で処方してもらったら、保険がきくので月に5千円はかからないと思います。
2003.10.21 13:58 11
|
ゆりほ(秘密) |
医療機関で処方していただいてはいかがでしょうか?
今の症状と服用している漢方薬名を伝えれば処方してもらえます。
医療機関で病名がきちんとつくものであれば保険適用になるので
2万円もかからないと思いますよ。
漢方薬の元になるものは変わりませんので
一度試してみてはどうでしょうか?
2003.10.21 19:13 9
|
みか(28歳) |
なすびさん
初めてレスさせていただきます。ご自分に合った漢方薬が見つかったて良かったですね。でも、月々のご負担は大変ですね。今、医療機関で漢方を出して頂ける処が増えているのはご存じだと思います。西洋医学を勉強なさった後、漢方のご研究を熱心におやりのお医者様が増えてきたと言う事だと思います。そう言う医療機関にご相談になったら如何でしょうか。メリットは、保険が使えると言うことです。もちろん、初診料とか検査料とか…初期にお支払いになる金額は、貴方が以前にお係りになった時と同様に必要ですが、それ以降の投薬料は保険が適用になります。
漢方をお使いの保健医療機関がお知りになりたかったら以下のアドレスでお探しになるか、医療用漢方製剤を扱っている製薬メーカーに直接問い合わせてみたら如何でしょうか…医療用漢方製剤を扱っている大手メーカーの営業所(殆どの県に一つ以上はあります)に問い合わせると、最寄りの医療機関を教えて頂けます。
漢方医を直接お探しの場合は
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html
へ…大手メーカーのサイトは
http://www.tsumura.co.jp/password/toiawase/index.htm
こちらへどうぞ…
お大事に・・・・。
2003.10.21 21:27 10
|
ヘタロウ(42歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。