血液検査でクラミジア陽性で生理周期も長いけど妊娠可?
2007.4.12 10:48 0 2
|
質問者: ののさん(30歳) |
私は体温は2相になりますが低温期(周期)が長く年に10回くらいしか生理がないです。
このような方でも妊娠したという方いらっしゃいますか?
回答一覧
私も、転院して血液検査をした結果、クラミジア陽性でした。
私も旦那も身に覚えがなく、不思議でしたし、ショックでした。
私の場合は、クラミジアに感染していたせいで、片方の卵管が卵管水腫という状態になっていて、機能していない状態と分かり、半年後に腹腔鏡の手術をする予定でした。
生理周期も、ののさんの様に長くバラバラで、大体30日〜37日周期でした。
でも、一応体温は2層で排卵もしていました。
その結果、先日無事に妊娠する事が出来ました。
クラミジアの治療をしてすぐです。
ののさんも、まずは卵管に問題がないか検査する事をおススメします。
2007.4.12 16:19 12
|
りょう(29歳) |
りょうさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。無事妊娠されたという方がいると分かり、心強いです。
私も次の次の周期に卵管造影しましょうと言われています。6月中旬くらいだと思います。多分すごい痛いと思いますががんばります。
2007.4.13 09:57 10
|
のの(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。