報告のタイミング・・・。
2002.9.26 12:19 0 4
|
質問者: ウーロンさん(27歳) |
なので、なんとなく言い出しにくくなってしまいました。でもね、その友人は絶対喜んでくれると思うのだけど、その反面で悲しい思いもするのではないかといろいろ考えてしまいます。考えすぎなのでしょうか・・・。
回答一覧
報告されないほうがイヤですね。
しばらく隠されて後で他の人から知らされたり
したら悲しむと思います。
わだかまりが残ると付き合いづらくなるから
報告したらいいよ♪
2002.9.26 13:13 12
|
おりか(秘密) |
私も、すぐにでも報告するべきだと思いますよ。
ウーロンさんがお友達への思いやりを、ちゃんと持っていらっしゃるようなので、
お友達もきっと喜んでくれるはずです。
言いにくいと思って先延ばしにしていると、よけいに言えなくなってしまいます。
2002.9.26 13:55 11
|
さゆり(27歳) |
私も報告されたほうが嬉しいです。
実際、2人目が出来なくて悩んでた友達がいて、私も1年くらい出来なくて、一緒にがんばろうね。って言ってたんですが、彼女の方が先に出来たんですね。
6週くらいで報告してくれて、しかも、「まだみんなには内緒にしてね」って、なんか秘密を打ち明けてくれたみたいで嬉しかったです。
そしたらその2ヵ月後に私も授かることが出来て、妊娠菌メール頂いたおかげね。
なんて勝手に思ってました。
是非是非、ほうこくしてあげてくださーい。
遠慮がちに言われるより、嬉しい!っていう気持ちが伝わる文面のほうが、私は気分がいいかな。
2002.9.26 14:14 10
|
みぽちん(31歳) |
そうだよね・・・。そうですよね!!さっそく今日報告したいと思います。やっとうれしい気持ちになれました。アドバイスありがとうございました!!!
2002.9.26 16:03 10
|
ウーロン(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。