生理痛?内膜症?流産?
2002.11.18 02:08 0 2
|
質問者: パーマンさん(32歳) |
一年前、生理直前(生理予定日頃)に下腹部に激痛がありました。
本当にかつて感じた事のない痛みでしたが、痛み止めを飲んだら一時間ぐらいで治まりました。確かその日の夜ぐらいに生理が始まったと記憶しています。
その時は、ひょっとして内膜症にでもなってひどい生理痛を起こしたのかな?と思いながら、その後は何ともなかったので忘れていました。
ところが、先月やはり同じような痛みを感じ、同じようにその日のうちに生理が始まりました。
そして今月は普通どおり、特に痛みもなく生理が来ました。
ちなみに生理期間は長く、いつも8日間ぐらいです。
最近になって、流産でも同じような激痛があって、その後生理が始まる場合があると聞きました。
それって、化学的流産なのでしょうか?
「気付かないうちに経験している人は多い」と聞きますが、化学的流産でも激痛が走る場合はあるのでしょうか?
私も一応結婚しておりますが、子供はこれから作ろう、と今まではのんびり構えていました。
勿論いつ出来てもいいとは思っていたので、避妊はしたりしなかったりでした。いい歳していい加減ですよね・・・
今頃になって、ひょっとして自分でも気付かないうちに流産していたのかも・・・と怖くなってしまいました。
私みたいなパターンでも流産していた・・・と言う事は有り得るのでしょうか?
それともやはり何か子宮の状態に原因があるのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
回答一覧
子宮内膜症の可能性が考えられます。
わたしも子供を望んでいるので避妊はしてませんでした。
そして毎月生理前になると吐き気があり、キュゥーっと強烈に下腹が痛くなったと思ったら 生理が始まりました。わたしも流産かも!と思いました。しかし、生理も8日ぐらいになりそれが何ヶ月も続いたので病院へ行ってみると 「子宮内膜症と子宮腺筋症」と診断され 現在治療中です。
やはり 自分でもおかしいな?と思ってらっしゃるので 病院へ行くのをおすすめします。わたしは生理中に行きました。
2002.11.18 18:29 11
|
あらた(秘密) |
横レスすみません。
あらたさんに質問なのですが、内膜症と腺筋症の治療はどのような事を行ってますか?
私も先週病院でのエコーで腺筋症と診断されました。
生理痛が物凄くひどく、妊娠を望んでいますが、まったくダメです。
これからの話しは血液検査の結果を見て今週話しを聞くことになっています。
早く妊娠したいのですがインターネットで調べても、なかなか難しそうで落ちこんでいます。
2002.11.19 10:54 10
|
もえこ(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。