HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 妊娠ではないと思うのですが・・

妊娠ではないと思うのですが・・

2007.5.11 00:27    0 0

質問者: rireeさん(28歳)

こんにちは。今年には妊娠したいとおもっている新婚です。つい先日から基礎体温をつけはじめました。まだ1周期目でこんなこと言うのがおかしいのですが、サイトで自分の予想排卵日をだして近くだったと思う日に仲良くしました。排卵日から3日後に高温期にはいった?と自分では思ったのですが、初日から夕方になると微熱37度になります。また初日はお腹の鈍痛がひどかったです。便秘ではないのですが・・。しかしながら、高温期3日目に朝寝床ではかったところ体温が低体温ぐらいにさがってしまい高温期ではなくなってしまいました。ああ〜と思いもしかして無排卵?など気にしながら、また来月から体調整えてがんばろうと思っているのですが、朝寝床では低かった体温がまた夕方から微熱になり、体がだるくなってきます。夜ご飯を食べた後には下がるのですが・・。風邪の症状は何もなく微熱だけなのです。気にしすぎなのか、胸がすごく高温期初日から張ってきて、痛くはないのですが、あきらかにいつもの自分の胸ではないぐらいです。乳首もさわったら触られるのが嫌な違和感があります。まさか妊娠していないとは思うのですが・・・。ちなみにいつもは生理一週間前にちょっとだけ胸は張りますが、特別気なりませんでした。逆に大きく見えてうれしがっていたのですが。今回の胸の張りはなんだか気になるんです。今までにない現象です。この決まって夕方に微熱が続くのは他の病気かストレスでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top