結婚指輪紛失...どうしたら。
2007.5.13 00:36 0 6
|
質問者: まりんさん(30歳) |
どこでなくしたかも記憶がなく…
旦那に言おうかどうか悩んでます。
結構高いものにしてしまったので尚更言いづらいです。
お店に行ったら同じものはまだあったのですが黙って買ったほうがいいのか
悩んでます。
旦那の実家ではずして私の実家に行く前にはめたかどうか覚えていなくて
自分で買っても後から見つかったりしたらと思うとそれも怖くて。
みなさんだったらどうしますか?
私のようになくしたことのある方いますか?
アドバイスお願いします<(_ _)>
回答一覧
結婚指輪をはずすことがないので、なくすことも当然無いですが・・・なぜはずしたのですか????
ご主人の実家ではずしたのなら、実家の方の義両親に話して探してもらったらどうですか?新しく買うのはどうでしょうねぇ・・・どちらにせよ、ご主人に正直に話してからの方がいいと思いますよ〜。
2007.5.13 08:40 7
|
ミント(33歳) |
姉の家では逆に旦那さんがなくしてしまい、その時は結婚後10年以上もたっていたため結婚記念日におそろいで買い換えたとか。無くしてしまったものはしようがないですよね。勿論出来る限り探すべきだとは思いますが‥。
ただひとつ言えるのは結婚指輪は価格云々の問題ではない価値のあるものなのではないでしょうか?高いものだからいいづらいと言うのは少し違うような気もしますけど?旦那さまには正直にうちあけるべきだと思いますよ。
2007.5.13 09:29 8
|
ともみ(31歳) |
私もなくしました。
随分前に・・・
買い換えてはいません。
うちは双方、指輪はしていませんので全く気にしていません。
なくしたことを伝えてはダメなのですか?そういうことで腹を立てる旦那だったら、ちょっと心が狭いと思いますけれど。
2007.5.13 10:45 7
|
あいう(35歳) |
自分で何とかできる金額だったら黙って買い換えて、そんなことさっさと忘れて気に病まないことです。
ちょっとムリならご主人に打ち明けて相談するしかないでしょう。
大丈夫です。なくしちゃう人結構いますよ。友達は、結婚指輪をとても大切にしていて水仕事のときいつも外していたので、間違えて生ごみと一緒に捨てちゃいました。そんなの愛情とかと全然かんけいないですから、あまり重大に考えなくていいですよ♪
2007.5.13 12:11 8
|
マリー(31歳) |
私の友人も結婚指輪を失くしていました。洗い物をしたりする時にはずしてたらしいのですが、ふと気がついたらどこにいったのかわからなくなったらしく…。どんなに探しても出てこなくて、もしかしたらゴミに紛れているのに気が付かず捨ててしまったのかも、とのことでした。
でも、正直に旦那さんに言っても特に大きな問題にはならなかったそうです。勿論、多少は「え?失くしちゃったの!?」みたいなことは言われたと思いますが…。
友人も最初は落ち込んでいましたが、今では笑い話になっています。新しく買ったりせずに友人は今も指輪はしていないままで、旦那さんだけがしています。
旦那さんはこの話が出ると「せっかくあげたのにな〜、俺だけしてるよ…」なんて冗談ぽく言っています。
まりんさんも正直に話して、とりあえず旦那さんの実家に指輪がないか確認してみたらいいと思いますよ!
2007.5.13 15:08 7
|
てんむす(29歳) |
正直に言ってはどうですか?
私は指輪はないですが、気持ちが大切だと思います。
もう一度紛失したと思われる場所に行き掃除をされてはどうでしょうか?意外な所から出てくるかもしれませんね。
2007.5.14 20:26 9
|
指輪アレルギー(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。