ICSIで出産した方、アドバイスください。
2003.10.22 16:00 0 4
|
質問者: あいさん(28歳) |
もうそろそろ、不妊治療の病院も卒業しなければならず、
産婦人科を探しているのですが、
家の近くのおじいちゃん先生がやっている内科兼産婦人科の先生に、
「ICSIのような高度生殖医療で出来た子を診たことがない
ので、大きな病院へ行った方が良いんじゃない!?」
というニュアンスのコトを言われ少しショックを受けました。
ICSIでも、妊娠してしまえば、
出産も赤ちゃんも自然と一緒と考えていただけに、
ちょっとショックをうけました。
ICSIでの出産は、何か危険を伴いますか?
自然妊娠と同じように考えていては駄目なんでしょうか?
大きな病院で産まれましたか?
質問ばかりして、申し訳ございません。
今のところ、私も赤ちゃんも順調です。
ICSIでの、妊娠、出産に変わったコトやアドバイス
など、どんなコトでも良いので、
教えて下さい。
お願いします。
回答一覧
ICSIではありませんがIVFで妊娠、里帰りで
地方の小さな産院で出産しました。
私の母も”大きな総合病院で出産したほうが
安心ではないか?”と最初心配していましたが
全く問題なかったですよ。
もし不安があったら現在通っている不妊専門の
クリニックの先生に病院を紹介してもらったら
どうでしょうか?
2003.10.23 14:24 5
|
たまちゃん(33歳) |
あいさん、こんにちは。
妊娠おめでとうございます。私もICSIにて妊娠し今7ヶ月です。
私もあいさんと同じで、不妊専門クリニックに通院していた為妊娠したら
転院しなければならず、先生に希望の病院に紹介状を書いてもらい今はそこ
に通っています。そこの産婦人科は20床くらいの個人の小さな病院です。
特に何も言われず、普通に通っています。マタニティービクスにも週3回行
っています。普通に妊娠した妊婦さんと同じ事をしていると思います。
おじいちゃん先生は初めてのことで少しびっくりされてしまったんでしょう
ね。産科はどこにしたらいいか悩みますよねー。
大きな総合病院でもいいと思いますが、最近の産科の個人病院では「不妊」も
治療をしている所もあります。そういう所を探してみてはいかがでしょうか。
たまちゃんが言われているように不妊専門クリニックの先生もしくは看護師に
確認したら早いかも。
私は採卵の痛みに耐えられず、出産は無痛にする!と宣言して無痛分娩が出
来る病院にしました。
良い病院にめぐり会えますように!!
2003.10.25 17:54 8
|
私もICSIですが(34歳) |
私もICSIで9月に妊娠しました。
ごめんなさい、出産はまだしてません。
私の主治医は紹介状書いてくれましたが。
2003.10.26 00:47 8
|
もりこ(秘密) |
たまちゃんさんへ
ご出産おめでとうございます。
お返事ありがとうございました。
小さな病院で、里帰り出産されたのですか!
何だか安心しました。
ICSIをしてもらった病院はまだもう少し通わなければ
ならないのですが、風邪をひいたのでおじいちゃん
先生にお世話になり、その際にお願いしてみたのです。
一度、不妊病院でお世話になっている先生に聞いてみます。
私もICSIですがさんへ
お返事おめでとうございます。
妊娠7ヶ月なんですね♪
今は私もそこまでいけるか不安な気持ちが大きいのですが、
マタニティービクスをされたり、
全く普通の妊娠、出産と変わりないのですね。
安心しました。
この前不妊治療でお世話になっている先生に、
もうそろそろ、産婦人科を探してる?と聞かれ、
今の不妊病院が気にいっているだけに、
さびしい気持ちもありますが、
納得出来る良い病院を探したいと思います。
不妊病院でいくつか紹介してもらえるか聞いてみます。
もりこさんへ
9月のICSIで妊娠されたのですか?
それに、もう病院を決められたのですか!
私も病院だけでも早く決めないと・・・。
幾つか候補はあるのですが、
大きな病院は少し遠く、
小さい病院は近いし・・・。
そんなコトも含めて、一度先生にも相談して
みたいと思います。
ありがとうございました。
2003.10.28 17:30 6
|
あい(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。