何月に妊娠しましたか?
2003.10.23 10:55 0 19
|
質問者: うっさ〜さん(34歳) |
「女性の誕生月に妊娠しやすい」という話を聞きますが、
実際どうなんでしょう??
私は今月34歳になりました。
年齢的な焦りもあるし、
「今月こそ!!」と期待大です。
そして今朝の夢で、主治医に
「がんばって産みましょうね。」と言われました。
ますます期待が膨らんでしまいました。
不妊治療経験者の方も、そうでない方も、
ご自分の誕生月と妊娠月が同じ、という方、
ぜひ私に希望を下さい!!
回答一覧
誕生月ではありませんでした。
でも、むしろその方が確率的には良くないですか?11ヶ月もありますから!
2003.10.23 15:53 13
|
ソシム(秘密) |
うっさ〜さん、こんにちは。
私の誕生月は6月なんですが、その月に妊娠しましたよ☆☆☆
今、妊娠7か月です!
今年の1月に一度妊娠したんですが、
残念ながらその時は流産してしまったんです・・・。
ちょうど、主治医から解禁を言い渡されたのが5月の中旬でした。
流産して3回の生理を待ってからの解禁で、
初めて排卵誘発剤・hcg注射・タイミング療法で妊娠したので、
自然的な妊娠ではなかったのですが、
確かに誕生月に入ってから、「妊娠するかも・・・。」と
直感しました。
そうしたら、見事に妊娠・・・☆
初めての誘発剤使用で、すぐに妊娠するとは思っていなかったので、
うれしさと驚きでした。
私のように、誕生月に妊娠する人が実際にいるので、
うっさ〜さんも妊娠できるといいですね・・・☆
うっさ〜さんにもかわいい赤ちゃんが授かりますように・・・。
2003.10.23 17:36 13
|
みぃこ(秘密) |
こんにちは!!
「誕生月に妊娠しやすい」という噂きいたことあります。
それは、女性側だけのことに限らず、旦那さんの誕生月にも言えるらしいですよ!!
それから、誕生月の妊娠だけでなく、赤ちゃんの誕生月が両親と同じ月というのもあるらしいので、逆算してみてくださいね!!
私は、二人子供がいますが、長男は、私の誕生月に妊娠!!
次男は、私の誕生月に生まれました!!
私の周りでも、けっこうあてはまる親子が多いですよ!!
うっさーさん、今月お誕生日なんですね!!
おめでとうございます♪
どうぞ、赤ちゃんが、授かりますよう!!!!
2003.10.23 18:24 14
|
らいらい(29歳) |
こんにちは。
私の場合は、全然当てはまらないです。すみません。
2月生まれですが
第1子は10月妊娠→6月生まれ
第2子は7月妊娠→4月生まれ
現在妊娠中の第3子は7月妊娠→4月生まれ です。
ただ、第2.3子妊娠の7月は主人の誕生月でした。
しかも第2子は誕生日の排卵で・・・3子は誕生日の次の日・・・
ということで予定日は一日違いです。
自分の誕生月に・・・というのは、初耳でしたが
子供は同じような季節に出来やすい。と言うのは聞いたことがあります。
なので、今回の妊娠はまさか・・・とびっくりしているところです。
期待はずれでごめんなさい。
こういうのは、やはり迷信みたいなものだと思いますが
どこかで信じたい気持ちがあるんですよね。うんうん。分かります。
ご主人の誕生月は???
・・・と、考えると迷信でも年に2回希望がもてるということで
前向きに考えましょう!
同じ誕生日月だったらごめんなさいね。。。
2003.10.23 21:06 13
|
にゃろめ(32歳) |
「誕生月に妊娠しやすい」って確かによく聞きますね。
実は私も誕生月に妊娠した1人です。
年令の事もあり1年ちょっと不妊治療に通っていました。初めての誕生月もかなり期待していたんですが、結局2年目の誕生月のAIHで妊娠出来ました。
誕生月はバイオリズムが上がっているとも言いますしねっ。私は今までで1番の宝くじ高額当選も誕生月でした。5万円ですが(笑)
まぁ俗説ではありますが、今月こそはもしかして!?って楽しみにお過ごしくださいね(^0^)
2003.10.23 21:37 14
|
こあら〜(35歳) |
はいはい!!私、自分の誕生月に一人目を妊娠しました!
不思議ですよね、何かめぐり合わせのようなものを感じました。
そして現在も二人目の治療中、もうすぐ私の
誕生月なのでちょっとドキドキしてます。
うっさ〜さんにもジンクスが当たりますように!
2003.10.23 23:27 19
|
tamaki(秘密) |
今、昔の基礎体温表を確認しています。
私は9月生まれなのですが、9月の終わりに受診して妊娠に適当な時期とのことで、主人と子作り旅行をしまして・・・。
しかし、受診日前後4日ほど基礎体温計り忘れています・・・。
で、10月の終わりに受診して妊娠の確認をしています。
微妙なんですが。どうでしょう?
2003.10.23 23:37 18
|
匿名(秘密) |
2度の流産後、誕生月に妊娠できました!
そしてその子はすくすくと育っています。
なんとなく誕生月(8月でした)に出来そうな予感がしたのと
この子ならきっとこの世に産まれて来られると変な確信がありました。
希望をもって欲しいのでレスしました。
良い結果になると良いですね!
2003.10.23 23:46 11
|
riri(29歳) |
うっさーさん、こんにちは。
「女性の誕生月に妊娠しやすい」というのは、元々は単なる噂だったのではないでしょうか。それで、日本の婦人科研究者が検証したところ、噂が科学的(ということはつまり統計学的に、という意味です)に証明されたそうですよ。
私はこの論文を読んでいないのですが、別の一般書(英語です)が引用していました。だから、少なくとも英語圏には広まっている研究結果だと思いますし、私はこの「うわさを」信じています。
2003.10.24 00:16 19
|
せりな(秘密) |
過去3回妊娠をすることができましたが。
1回目は、誕生月に
2回目と3回目は、9月。秋は、精子の動きがいいらしいと聞いた事があります(笑)
また、こんな話も。
http://www.koma-cli.jp/story007.html
参考になれば…
2003.10.24 00:17 19
|
まつり(28歳) |
うっさ〜さん こんにちは。
私も自分の誕生月にはついつい期待しておりました。
ですが残念ながら妊娠できませんでした。
でも主人の誕生月に妊娠いたしました。
誕生月に妊娠しやすいとはよく聞きますがどうしてでしょうね。
しかも私のような男性側の誕生月ということだと単なる偶然でしょうか。
やはり女性側の誕生月だけそういう云われがあるのかな。
うっさ〜さんの夢の内容!期待しちゃいますね!
うっさ〜さんの誕生日をお祝いしにかわいい天使が訪れるといいですね。
2003.10.24 09:11 8
|
なな(30歳) |
みなさん、早速たくさんのレスをありがとうございます!!
私は今月が誕生月なのですが、
誘発剤の注射をしたのは20日(月)なので、
もし今回妊娠したとしても、
判定は来月になるんですよね。
でもでも、誕生月の排卵で「受精・着床!!」となれば、
やっぱり誕生月と妊娠月が同じ、ってことでいいですよね!
ソシムさんのご意見は、本当にごもっともなんです。
でも何年も不妊治療をしていると、
ついついジンクスでもなんでも、信じたくなってしまって…
みなさんのご意見を読んで、やっぱり信じてみようと思います!
高温期って、体温表に一喜一憂しながら、
何かとネガティブになりがちな時期なので、
もっと楽にポジティブに判定の日まで過ごせたら、と思います!
みなさん、本当にありがとうございました!!
そして、同じ様な境遇のみなさん、
一緒にがんばりましょうね!!
2003.10.24 10:15 8
|
うっさ〜(34歳) |
初めて聞きました。面白いですね。
うちのまわりでは小学校の先生の子どもは5月生まれが多い。
とかあります。(夏休みだから、、、)
あと、ロスの停電の9ヶ月後に出産数があがったとか、、
その手のたぐいに近い気がします。
2003.10.24 10:22 9
|
ぽぽ(33歳) |
こんにちわ〜
うちはですねー計画的でもないのに
1人目が私の誕生月で
いま妊娠中の2人めは旦那の誕生月にできました(笑)
2003.10.24 14:04 7
|
ゆうな(23歳) |
こんにちは。
超遅レスですみません。
私も今月誕生日を迎えます!
一回目のIVFは撃沈に終わり、今度こそは!と「誕生月のジンクス」にあやかろうとしている者です。
採卵・移植は今月でしたが、判定は来月初め。。。ですが、今はなんでもあやかりたい気持ちです。
お互い、お腹の赤ちゃんが誕生日プレゼントになってくれことを願って♪
2003.10.24 15:49 10
|
のりたまご(34歳) |
今日図書館で不妊治療についての本を読んでいました。
するとあったのです、誕生月に妊娠しやすいって・・・
ちゃんとした日本の婦人科医の書かれた本でした。
(たくさん読んだのでタイトルは判りませんが。ごめんなさい)
わたしもただのジンクス、迷信だと思っていたので、驚きました。
それと10月から3月までの妊娠が多いそうです。
(この情報はイギリスのものだったが、日本でも気候的にあてはまる、と書いていました)
なんとこれからタイムリー♪
お誕生月の人も、そうでない人も、幸せな春を迎えられたらいいですね♪
頑張りましょう♪♪
2003.10.24 22:11 16
|
小倉あずき(36歳) |
私は2人目妊娠中なのですが、
1人目も2人目も9月の受精で
10月に妊娠発覚です。
9月は主人の誕生月です。
子供の誕生日は6月なのですが、
出産予定日が、父の誕生日と同じ日
でした。結局4日遅れてしまいましたが。
今度の出産予定もまた6月で、予定日は
まだはっきりしませんが、父の誕生日
近くになりそうです。
2003.10.25 14:28 18
|
りょう(32歳) |
こんにちは。
私は主人の誕生月に妊娠しましたよ。
それも、主人の誕生日の時のHです。
うっさ〜さん、妊娠してるといいですね。
2003.10.25 16:09 18
|
みーちゃん(秘密) |
こんにちは!
またまた、うっさ〜です。
引き続き、お返事いただいたみなさんに感謝です。
まつりさんや、小倉あずきさんのレスにあるように、
医学的にも研究されていたのですね。驚きです。
ますます、どんどん、期待度アップ!!です。
それに、ご主人の誕生月に妊娠された方も
多くいらっしゃるのですね。
私は「女性の誕生月」の話しか聞いた事がなかったのですが、
とても神秘を感じました。
こんなにたくさんの貴重な経験談を聞かせていただいて、
さらに、励ましや応援の言葉を掛けていただき、
本当にありがとうございました。
みなさんにもらった「希望」を胸に、
この高温期を、ひたすら突き進みたいと思います!!
がんばるぞー!!
みなさん、ありがと〜♪
2003.10.28 10:40 18
|
うっさ〜(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。