HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 授乳時の薬の服用

授乳時の薬の服用

2002.9.28 18:14    0 1

質問者: プーさんさん(秘密)

こんにちは。
現在生後4ヶ月になる子供がいて、授乳しています。ミルクとおっぱいの混合ですが、少し風邪気味なので、薬を飲みたいところなのですが、迷っています。母親が飲んだ薬は、どのくらいおっぱいに移行するものなのでしょうか?薬の説明書には、授乳中は医師か薬剤師に相談すること、と書いてありました。どなたか教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 こんにちは。お返事遅くなってしまったので役にたつかどうかわからないのですが…
 私も授乳中で先日風邪気味だったため薬を飲もうと思ったのですが内科へ行ってきました。内科で弱い抗生物質をもらったのですが、先生曰く、「市販の薬でも大丈夫な事は大丈夫だよ」といわれました。「赤ちゃんだって風邪ひけば薬飲むんだから」ということです。でも、内科へ行っても1000円くらいだったので心配しながら飲むのであれば迷わず内科へ行く事をお薦めします☆子育て大変と思いますががんばりましょうね!風邪がよくなっていることを願います。

2002.10.1 23:24 11

ゆか(24歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top