生理を早めるためのピル
2007.7.23 20:26 0 0
|
質問者: わんこさん(35歳) |
まもなく7月の生理がきそうなのですが、生理が始まったら5日目から朝晩1錠ずつ(計2錠)を6日間にわたって服用して下さいとのこと。
そうすると服用完了後4〜5日で8月の生理がやってくると・・。
いろいろなサイトなどを見ていたら1日1錠と書かれて
いるところが多く、本当にこれでよいのか心配です。
そもそも7月の生理を遅らせる目的でドオルトンを頂いており、夜に1錠ずつ服用して2日たった時点で生理初日のような症状になったため、先生と相談した結果、
いったん服用をやめて8月の生理を早める方法に変えたところ、今度は生理5日目から1日2錠と言われたのです。
生理の周期は25〜28日で6月は2日と27日でした。
2日間で2錠だけ服用したものの、まもなく7月の生理がきそうな
予兆は感じています。
ちなみに私は35才で、小さい子宮筋腫がある事を処方された先生もご存知です。
こうした筋腫もちを考慮したうえで1日2錠と判断されたのか、あまり詳細を伺えなかったのですが、1日1錠で副作用を感じなかったのであればドクターの仰るとおりに2錠に変更するのが確実なのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、些細な事でも結構です。
教えて下さると幸いです。
手元には12錠のドオルトンが残ってます
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。