ママ友の集まり
2007.9.3 12:49 0 12
|
質問者: さきさん(28歳) |
ママ友の大人数の集まりって好きですか?
最近、友達になったママからお誘いがあり遊びに行くと5人くらいママが来ていて、ほとんどみんな2〜3回しか会ったことがないママで、家に帰って疲れました。
もともと大人数で集まるのが苦手です。
私は2人・3人くらいで会って、じっくり話すほうがすきです。
でもそういう集まりには参加しておかなくちゃいけないのかなぁと思い、今まで4回くらい参加しました。
断ってばかりだと誘われなくなってしまうのでは?
っと思ったり、行くと疲れるしと矛盾しています。
旦那や私の母親は「嫌だったら参加する必要ないし、
そんなの面倒くさいわよ。」「別に誘われなくたっていいじゃない!」って言う考え方です。
確かにもっともです。
自分は自分っと思えば、こんなことでは悩まないとおもうのですが、やっぱりどうしても気になってしまいました。みなさんの意見を聞きたいと思っています。
長々読んでいただいてありがとうございました。
回答一覧
今回集まったのはどなたかの家でしたか?大人数のママ友の集まりに毎回顔を出すようになると、いずれ自分の家にも回ってくると思うのでその時は大変だと思います。家で集まるのだったら3人くらいが丁度いいですね。家以外で集まるのだったら大人数でも顔を出すと思います。その中の誰かと自分の子供が気が合って仲良く遊びだすかもしれないし。
今私の子供は2歳2ヶ月です。特定の友達はいません。最近遊ぶようになった年の近い子がいますが私の子供と性格が正反対なため仲良くなるのは難しいようです。もっと早くに子供と仲良くなれそうな友達を探してあげればよかったと思ってます。6ヶ月半では子供同士気が合うかどうかって分からないと思いますが、顔見知りになっておけば子供が成長してから遊んでもらえるのでいいと思いますよ。
2007.9.3 15:34 9
|
絢那(32歳) |
子供がらみの大人の付き合いは難しいですよね。
私自身も痛感します。
私の場合、子供同士で遊ぶ時はママ友(と言うなの集団?笑)と適当に話はします。
ただ、年齢も家族構成もばらばらなので、
皆さんそんなに周りを気にしている様子も感じません。
「輪の中に入らなきゃ、次は誘われないかも…」←これは一度は皆さんも気にした事があるのでは?
私も初めは「ママ友」という響きに神経質になっていましたから。
でも、実際はクールな付き合いですよ。
それに、学生時代の女子独特の集団心理も、
親になれば無くなるのかな?と感じるくらいに、
サッパリしています。
私は何方かのお宅に遊びに行く事は遠慮していますが、
児童館などで合った時は、ランチしたりしてますよ♪
自分の都合で付き合う日、付き合わない日をはっきりしていても、周りから避けられたりしていませんし。
集団に入っていると安心…みたいに感じている人が回りに少ないからか?大人なのか?は解りませんが、
誘われないと心配…と気にするのもつまらないですよね。
さきさんに魅力があれば、どんな場合であれ、
周りの方は誘ってくれると思いますよ♪
苦痛な集まり参加しなくたって、
どこかで合えば話合えると思いますよ。
無理は続かないので、程ほどがいいのではないでしようか。
お互い、子育て頑張りましょう♪
2007.9.3 15:36 6
|
かず(30歳) |
お子さんがまだ6ヶ月なら、子どもの為と言うよりも
ママ達がお喋りしたいからですよね?
私は上の子が赤ちゃんの頃は、ママ友とか必要と
してなかったので、ママ友と呼べる人はいませんでした。子どもが大きくなるにつれ、仲の良い友達が
出来るので、やはり付き合いが増えました。
でも性格的なものか、すごく疲れるんですよ。特に
誰かの家に行ったり、家に呼んだりするのが。
子どもが1歳前後で、適当に公園行って楽しんで
帰って来ていた頃が懐かしく思います。
それで子どもは大満足でしたからね。
付き合いが増えて行くのは、ほんとこれからですよ。
今からそんなに頑張らなくても良いと思いますけどね。
2007.9.3 15:38 7
|
ごま(29歳) |
めんどくさいですよね・・
私は子供2人小学校に行ってますが、小さいときは面倒でなにか理由つけて断ってました。
2人め妊娠出産してから、だんだん付き合いもなくなりましたが、子供が公園に行きたがるようになり公園で遊ばせるだけの付き合いでも充分だとおもいますよ。
ママ同士の付き合いで疲れたくないですよね!
公園とか行ってみると大人数で集まるのが苦手なお母さんのいたりして、2組でお出かけしたりして、よっぽど楽でした。
2007.9.3 16:34 7
|
りん(31歳) |
こんにちは。
私も同じ思いをしたことがあったのでレスさせてもらいました。
私も去年子供が6ヶ月過ぎたあたりから「人見知りしない子になる為には沢山の人と触れ合わせないと」と焦った時期があり、ネットで同じ地域のママさんとメールでやりとり、お互いの家を行き来、オフ会参加と行動的に過ごしていました。
誰かの家に集まる時は4,5人の時もあれば二人だけでって人もいました。
正直、私も主さんと同じようにドッと疲れました。毎回。。。。
家に帰ると気持ちも落ち込んでくるしなんの為に会ってるんだろうか?と思うようになりました。
特にたわいもない会話するだけなのですが、ママ友って昔の友達のようにはいかないようで、とにかく疲れるんです。
気を使ってしまうんでしょうね、いまいち素を出せないというか。
しかも、子供同士触れ合って遊ぶかといえば、当の本人たちは個人個人で遊んでほとんど交流なし。
まだ一緒に遊ぶ月齢じゃないんですよね。
それでもうこんな思いするくらいだったら一人でも良いやって連絡もしなくなったんです。
嬉しいのか悲しいのか、頻繁に会っていた数人のママさんからは全然連絡こなくなっちゃいました^^;
今は会うママさんは一人だけで、しかも会うといっても月に2、3回です。
気持ち的にはかなり楽になりました。
今は子供と親の触れ合いを大事にしようと思っていて二人で公園行ったり体操いったりしています。
2007.9.3 16:57 31
|
モモンガ(33歳) |
こんにちわ。
私もご主人やお母様と同じ意見で、疲れるなら行かなければ。な考えです。
といってもさきさんはそういうわけにもいかないんですよね。
なら自分から気の合う2、3人を誘って楽しんだらいかがですか?
自分から誘うのも面倒かも知れませんが、それさえも・・・っていうなら今はあえてママ友と無理に交友していかなくてもと思いますね。
お子さんはまだ6ヶ月半、自分からお友達と遊びたいというわけでもないし、その頃の赤ちゃんは他の子よりもママが相手をしてくれるだけで嬉しいと思います。
家事、育児で疲れてるのに、さらに無理して疲れなくても?と思いますよ。
私はわずらわしいのが嫌なので、ママ友は作りません。
もちろん保育園では挨拶はきちんとしたり、行事の時には少々でも話をしたりと接点は持ちますが、一緒に遊びに行くなどというのは嫌なので、あさ〜い付き合いをしています。
そんな人もいるので、すでにママ友がいるのなら今後も新しいママ友だってちゃんと出来ますよ。
無理しなくてもいいと思いますよ。
2007.9.3 16:58 7
|
ミルモ(25歳) |
はじめまして。
私だったら、気を使うようなママ友の集まりにはいきません。
子供同士が仲良くなれば親同士も自然と仲良くなり、また反対のパターンもあるわけで。
ホントに仲の良いママ友とだけ遊べばいいんじゃないかなと思います。
2007.9.3 17:35 7
|
かよちゃん(32歳) |
ママ友ではなくても、大人数の集まり、ということからして苦手です。
集団のあちら側とこちら側では話題が違ったりしますよね。そういうことが好きではありません。
「自分のことを話したいのもわかるけど、他の人が話しているのだから、ちゃんとききなよ」って思ったりします。
子供のトイレなどで、中座している間も話題は進み、戻ってきた頃には全然わからなくなってしまうと、つまらなくなってしまうんですね。
だったら、少人数(2組か、せいぜい3組)で集まればいいじゃない、と余計に思います。
そんな些細なことに気疲れしてイライラしていたら、何のためにいくのかと疑問に思って、すっかり開き直ってしまいました。
子供が入園するまでは、ママ友の集まりにはほとんど無縁でしたが、これは独身時代から感じていたことで、今もその考えは変わっていません。
なので、ご家族の意見にあったように「誘われなくても問題なし!」です。
2007.9.3 17:37 6
|
KY(35歳) |
そんなに無理をしなくていいんじゃないかな??と思います。
私も子供がそれくらいの時期、地域が主催するサロンや同じくらいの子供がいるお母さんたちの集まりに頻繁に参加していました。
気晴らしにはなりましたが、私も元々そういうものが好きじゃなかったので、私も結構気疲れしてました。
私には公園のほうが合ってたみたいです。いつ行っても帰ってもいいし、顔見知りのママとちょっと話す、くらいの感じのお付き合いの仕方が今は気に入ってます。
今くらいの時期ってそんなに濃いお付き合いは必要ないんじゃないかな?って思います。心配しなくても、みんなどんどん引越ししたり、環境変わったりで、いつものメンバーにいなくては…なんてこと全くありませんから(^^)!
2007.9.3 17:42 6
|
ナナ(27歳) |
そうですね。
嫌なら誘いを断ってもいいと思いますよ。
そして、自分で集まる機会を設ければいいのでは?
>断ってばかりだと誘われなくなってしまうのでは?
誘われることばかり考えているからダメなのでは?
自分で本当に親しくしたい人と付き合い
誘う側になればいいと思います。
2007.9.4 13:50 6
|
いずぅ。(37歳) |
子供のいない立場から一言言わせてね。
さきさんのスレッドを読んでいると、
さきさんはこのような集まり方はあまり好きではなく
気が進んでいないことが読んでいて良く分かります。
子供のいない私でもなんらか大人数で誘われるときは
ニガテというか「こういう集まり方を自分は欲していないし心地が良いと思わない..そういうタイプの人間
なんだな〜」と改めて自分で気づく時がありますよ。
自分が心地いい過ごし方を上手に(ほどほど)に
やっていくことがストレスは溜まらないと思います。
どなたかが書かれていましたが、大人数だと
その会場(誰の家で持ちまわるか、持ち寄るか)を
選ぶのも大変になることは必至だと思います。
私の経験話で申し訳ないけど、
以前の社宅でお茶会という集まりが年に何回か
ありました。子持ちも子なしも関係なく15世帯くらい
でです。
あまり付き合いがなくても暗黙の了解で必須という感じで出席ていましたが
確かに得る事も沢山あるのですが、時には欠席した方
の噂話やご主人の話とか聞いていてあんまり有益とは
いえない方向に走ったりする場合もありましたよ。
これは、休んだら何を捏造して言われるかわかんないなぁ〜やれやれ..見たいな。
それと、大抵のお宅は借家(アパート、マンション)
だったりしませんか?
大人数が集まれる広さではないし、集まれば子供がハイテンションになるのは当たり前で
近隣の家にドタドタワーワーと知らずに迷惑になって
いるのです。
これでは、子供も可愛そうです。
集まるなら、やはりマックとかを選んだほうが無難ですよ。
最後に、私が読んだ本の中で大人の人付き合いに
ついてヒントになった本があります。
美輪明宏さんの著書(何冊か出てますよ)で人間関係
を6分の付き合いにすれば..という内容があります。
考え方の一つとしてフムフムと思うところがありおススメです。
2007.9.4 18:58 7
|
まる(39歳) |
いろいろなご意見ほんとうにありがとうございました。わたしにとってはかなり気になることだったのでみなさんの意見を聞くことができてよかったです。
この歳になってからというか、更に子どもが絡むとほんと難しいなぁと思います。
無理していろんなところに参加すると疲れるので、程ほどにしようと思います。
子どもにかわいそうなことをしてしまったなぁと思うときもありました。
浅い関係の方が楽ですね。
あまり考えすぎないようにします。
旦那には2・3人仲のいい人がいれば充分だと思う、そして母からはほんとに仲のいい人は1人いればいいんじゃない?って言われました。
これからほんとに気の合う人が現れたらいいなぁと思っています。
ほんとうにありがとうございました。
2007.9.4 21:02 5
|
さき(28歳) |
関連記事
-
じぃじ・ばぁばが扱いやすいグッズを選んで、もっと孫育てに参加してもらおう!
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。