義母とのこと、先行き同居気が重いです。
2007.9.5 09:42 0 3
|
質問者: こころさん(34歳) |
が、結婚した後、義母から体のことやあれこれ傷つくことを言われたり、親戚の家に訪問したあと(訪問先ではとてもいいことを言っていたのに)帰りの車中はもう悪口ばかり・・・私は訪問先で言った言葉を本心と思って(もちろん私は納得してそうですねえいいですねえと聞いていたのに)いたので、とてもショックでした。裏表とはこういうことかあと感じました。
また時間にもルーズで1時間待たされることは当たり前、5時間待たされたことも。親戚の通夜や葬儀にも遅れては嘘の言い訳を作って行くんです。そばにいて義父も主人も何も言わないのがとっても不思議で、慣れない私はとても辛い気分になります。
義姉妹からも「同居は私には出来ない」「自分に甘くて人には厳しい方」と聞かされ・・・。
先日はいつもお使いをしていますが、届けると必ず「息子に」と言って菓子などを渡されるのですが、初めて義母からたくさん頂いたすぐ後だったし、食べきれずに期限が来てしまうこの頃でしたので「まだたくさん頂いたのがありますし、主人も最近控えている(ダイエット中)ので今日は・・」とお断りしたのですが、ぶつぶつ不機嫌になって「せっかくあげようと思って買っていたのに〜。」と言ってその後強引に「あれば食べるでしょ!!」と持たされました・・。お菓子を買うならご自分の買い物も行って欲しい・・。
75歳の義母と79歳の義父です。13年義母と付き合っている義姉が「同居は大変だと思う、私は勧めません・・」と言われるのですから、私が偏見で見ているのではないと思うのですけれど・・。
歩いて5分かからない距離にいる義父母・・物忘れをするようになった義母に心配もあるのですが、普段はとても元気で声にも張りがあるし、庭仕事はしています。が、家事はさっぱりで掃除もしていない様子です。義父母それぞれに偏食もあり弁当を注文したり飽きると私に「寿司を買ってきて」「てんぷらがいい」「コロッケがいい」とか電話が来ます。
90までまき割りをしていた私の祖父・・80過ぎても身の回りをきちんとしていた親戚を知っている私にはもう少しご自分のこともしてほしいと思ってしまうのですが。義母のわがままにつきあいながらも気持ちよくお世話して差し上げられない自分も嫌になってしまいます。
どうして行ったら良いのか分らなくなるときもあるこの頃です。敷地があるので別に建てて頂けたらなあと友人の話を聞きながら思ったりもします。
なかなか主人にも義姉妹も嫁ですので義兄弟にも言えず・・。主人は以前「同居がうまくいかないのはどこも嫁が努力しないからだ」と私に話したこともあり・・。(それ以来「同居はしたくない」と気持ちが変わりました)。
すみません、なかなか気持ちがすっきりしないまま義両親との付き合いが多いこの頃でしたので、ちょっと気疲れしていて・・愚痴になってしまいました。
でもやはり結婚した当初から義母の言葉づかいに度々ショックを受け傷ついているのでトラウマになっているような感じです。
回答一覧
>なかなか主人にも義姉妹も嫁ですので義兄弟にも言えず・・。主人は以前「同居がうまくいかないのはどこも嫁が努力しないからだ」と私に話したこともあり・・。(それ以来「同居はしたくない」と気持ちが変わりました)。
困りましたね。ここまで封建的なご主人だと理屈は通用しなさそうですね。
私の祖母も気が強く、女王様気質、人を人とも思わない人使いの荒さ、しかも相手を見て態度を変えます。弱い人間は、徹底的に苛め抜きます。反論は許しません。とてもとても他人(血縁者とも)と上手くやれる人じゃありません。
うちは長男が一番そのことを承知なので「妻にはとても相手をさせられない。可哀想過ぎる。だから、妻にはタッチさせないから」と他の兄弟たちに宣言し、他の兄弟と分担して面倒をみています。
トピ主さんも、我慢しないで、1度ご主人の前で泣いて見せたらどうですか?恐くて、義実家には行けません、ってくらい大袈裟に反応してみては。「今まで我慢してきたけど、もうムリです!」って。でないと、ご主人にはわかってもらえないと思いますよ。
2007.9.5 21:04 10
|
時代錯誤ですね〜(28歳) |
こんにちは。義両親の悩みってつきないですよね。
私の主人は「長男長男」と育てられたらしく、私と結婚したにも関わらず、一家の主より長男を頑張っています。こういう人には、私達「嫁」の気持ちを理解してもらうのは大変だと思います。私も何度も話し合い、何度も泣いて訴えましたが、結局三つ子の魂〜なのかなと日々悩んでいます。
75歳にもなるとワガママになったり、寂しくてやたら呼びだしたり、お年寄りの気持ちも分からなくないです。買い物も重たくて大変だろうし、お年寄り二人では掃除や家事も面倒になるのでしょうね。気持ちよくお世話できたらどんなに幸せか。それには、こころさん1人の努力ではなく、お互いの協力が必要ですよね。何より旦那が一番の味方でいてくれないと辛いですよ。私も義母のいろんな言葉に傷ついて、その度に「悪気はないんだ」と消化しようとしてきました。でもやっぱり、義親の顔を見る度に思い出して嫌な気分になります。私の義母も「してもらって当たり前」的な考えの人なので、頼み事もどんどんエスカレートするし、好意でした事に対しても「当然」とお礼の一言もありません。なので、やはり主人が間に入って上手く動いてくれるようにならないと同居は難しいと思っています。今から少しづつでも変わってくれる事を祈って、喧嘩して話し合っていくつもりです。
同居は義両親から言われているのですが?ご主人がそろそろと思っているのですか?どちらにしても、一度、こころさんの気苦労をハッキリご主人に話されてみてはどうですか?遠まわしな言い方ではなくハッキリ直球で。今後、どうしても我慢できない言動などは直してもらわないと、同居になった場合辛すぎます。
2007.9.6 15:14 7
|
匿名(36歳) |
”時代錯誤ですね〜”さま、”匿名”さま、お返事下さってありがとうございます!!
聞いて頂けてほっとします。嫁として苦労されている方って結構いらっしゃるのですよね。
同居は、主人は「介護が必要なくらい自分たちで生活できなくなったら」と以前言っていましたが、義母は人の世話になるのは楽と言っていて、よそに行く時も遠慮がありません・・。むしろ義父の方が遠慮をされてあまり息子たちの家に泊まることも好みません。
ただ、義母は実家の母には以前「同居はしたくありません、お互い気苦労しますからね」と言っていたそうですが、他の家では「私くらいの人はみな嫁に食べさせてもらっているのに・・」とこぼしていると聞きました・・。
どちらが本当か・・・。
主人は最近子供の話にものるようになりましたが、「こどもはいらない」と結婚した後聞かされていました・・。それもあって、「息子の世話になるのは当然」と言葉にする義母に素直に付き合えない気持ちがあります。思えば、主人に優しくしてもらったり思いやった態度で接してもらったりすると、義母に対しても余裕を持って付き合えている自分を感じます。
やはり主人との関係が根本なのでしょうか・・。
先日も片付けの手伝いに行きましたが、「必要な時にあなたがいなかったら、役立たずだわね」と・・。誰に対しても言葉づかいが良くなくて、義父に対しても具合が悪い義父を病院に連れて行く車中、「あなたの顔、最低ー!こんなに汚くてー」と面と向かって言っていたり(涙目で目やにが止まらなかったらしいです。)二人のやり取りを聞いていると、義母のわがままぶりが伝わってきます・・。本当の親だったら、一言言いたいのですが・・。私も以前、アトピーで湿疹ができていた時期に「ひどい顔ね」と言われたことがあります・・。人に対しての言葉に遠慮のない義母、主人にも気付いてほしいのですが、恐らく小さい頃から耳にしていたのか、平気なんです・・。そういう人に傷つくのだと理解してもらうのはなかなか難しいです。
でも、お二人からお返事をいただき、他の皆様にも読んでいただき、よくありませんが、すっきり感と勇気を頂いた思いです。ありがとうございます。
何だかんだいっても主人にとって一人の母、義母の良い面を知るつもりで、なんとか付き合っていきたいです。ただ、同居はまだ自信ありません・・。
2007.9.10 18:03 8
|
こころ(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。