幼稚園での悩み
2007.9.7 14:51 0 6
|
質問者: えなさん(30歳) |
性格はおだやかで優しい子のせいか、よくヤンチャな特定の子達にこづかれたり蹴られたりしているようなのです。
お迎えは足を運ぶので園庭で様子は見れるのですが、その子達には意地悪されたりするのをたまに見かけます。別にママ友優先より子供が大事なのでそういう時はサッサと連れて帰るのですが、だからといって幼稚園に行きたくないという事は言いません。仲良くしている子はいるので、いつもその子と遊んでますし、家によんで遊ばせてます。先生との面談の時にそれとなく聞いたのですが、幼稚園では楽しくやっていると言います。
私は自分からやってはいけないけど、やられたら男だしやり返していいんだよ!と言っています。こういう教えはいけないでしょうか?いくら幼稚園児とはいえ、やりかえさなければ益々やられそうな気がします。まだ先ですが、就学して新しいお友達ができればいいのですが、こういう温和なタイプは学校でいじめられやすいのかな・・・と思うと今から悩んでしまいます。
回答一覧
「やられたら、やり返しなさい」
これ、今 小学生で大問題になってます。
みさかいがなくなるんです。
親は心配して言うのはわかります。
しかし、幼い子供は「わざと」と「偶然」
の区別が難しい時があります。
少し当たったくらいでも「やられた!」
よし、やり返すぞ!・・・キリがありません。
教師が話を聞けば、暴力は暴力で返すのは
当たり前、だってお母さん(お父さん)に
いつも やり返せっていわれてるから。
・・・「やり返しても何の解決にも
なりません」と教えるのが親です。
まず息子さんに「やめて!」と自己表現
させる事です。
やめてと言わなければ「相手は嫌がっていない」
と思うのが子供です。
明らかに「やめて」と嫌がる子に対して
執拗に暴力や嫌がらせをする相手には
先生も対応するし、親が出るのもアリでしょう。
大切なのは、相手ではなく
自分の子供に「嫌」と思ってることを
伝えさせるよう教育する事ですよ。
2007.9.7 19:09 14
|
4児の母(35歳) |
わが子も、たまには幼稚園で嫌なことがあったりするようです。
集団生活ですから、それもまた勉強って思っていますが、悲しそうな表情で「今日ね・・・」って言ってきますからね・・・。
そんなときは、こういってます。
「嫌だと思うときは、イヤって言っていいんだよ。やめてって言っていいんだからね。無理に我慢することはないのよ」
「それでもやめてくれなかったら、先生に言っていいのよ」
「もし、どうしても我慢できない、幼稚園に行きたくないと思うくらいイヤなら、お母さんが先生に話すから」
「まずは、自分で言ってごらん」
やられたら、やり返すという報復的なことは、教えていません。
2007.9.7 19:57 17
|
KY(35歳) |
やさしいお子さんなんですね。
いじめられるより、いじめっこになったほうがいいですか?
きっといじめっこの心を溶かすくらい
やさしさのあるいい子に育ちますよ。
心配されるお気持ちはわかりますが
大丈夫ですよ。
2007.9.7 22:16 11
|
まるこ(30歳) |
保育者でも、保育の手法として、時々、ぶたれた子どもに「やり返しな!」と言って見守ることがあります。
でもそれは、保育者が見ていないようできちんと見ているところでやらせることであり、子どもの間で一段落ついたら(もしくはつきそうになかったら)、保育者がきちんとしたタイミングでフォローに入るという計算のもとにやることです。
幼稚園での状況を見守れない状態で、「やり返しな」という言葉だけ聞かせるのは、少し不安に思います(勿論気持はわかります)。
やはり、幼稚園のことは保育者に相談するしかありません。かといって、保育者に無駄にプレッシャーをかける(例えば、「うちの子きちんと見てください!」と責めるとか)のでは、ただのクレイマーと紙一重になってしまいます。
そこで、保育者の方に、状況を細かく聞くようにすることをお勧めします。
どういう状況で、誰に、何をされることが多いか、その時自分の子どもはどう反応して、それに対して相手の子どもはどう反応するか。保育者は今までどんな対応をして、その対応に対して変化はあったか。とにかく状況を詳しくつかむことが大切です。
そのように話をしていく中で、保育者の方と一緒に対処を考えていかないと、幼稚園内のことは、なかなか解決が難しいと思います。
2007.9.7 23:09 16
|
とも(32歳) |
こんにちは。私は男の子2人のママです。
うちも特に上の子は優しい子で、お友達を叩いたり、いじめたり…といったことは全くしない子です。
でもクラスのお友達の中にはふざけたりの延長でパンチやキックなどやる子がいます。私も何度か目撃しています。子供が「やめて!」と言っても、その言い方が優しかったりするので、余計にマネして言ってみたりしてその子自身も反省していない時が多かったように思います。
うちは私が目撃した場合は私が注意します。子供のケンカに…とも思いますが、誰かがその都度注意しないといけないと思います。
2007.9.8 07:17 12
|
しょうママ(28歳) |
レスありがとうございます。
わが子はきちんと嫌だからやめてという意思表示はしています。
しょうママさんのお子さんのように、いい方も優しいので相手はもっとおふざけの延長でやってきます。
私が見ている場合はやはり注意します。
まだ幼稚園生ですし、しばらく様子を見て、ひどいようなら先生に相談してみようと思います。
4児の母さんの、小学校でも問題になっているという事がありましたが、やったらやり返すではキリがないのは確かだと思います。でも小学生になれば「嫌だからやめて」だけで通用はするのでしょうか?先生に相談したり相手の親にいうとかで解決できたりするのであれば、この世にイジメなどなくなると思います。
私の友人の子も小学生で温和で優しく、他の子に殴られたりしていじめられていたようですが、この子は空手をならっていたので思い切って、やりかえしたら相手は驚いてそれから手をださなくなったと言います。時にはガツンとやり返す事もアリなのではと思いました。
2007.9.8 17:26 9
|
えな(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。