友人の母が逝去・・贈物
2007.9.13 14:20 3 12
|
質問者: 二児の母さん(30歳) |
お花を外国に送るサービスもありますが、できれば何か形に残る贈物をしたいです。
オルゴールと写真立てが一緒になったふさわしいもの(シンプルな物)がないかなと思っていますが、どなたかご存知ないですか?それからこういう贈物をどう思われますか?ちなみに知人はクリスチャンで、独立して暮らしています。
他にもお勧めの物があったら教えてください。
友人にはよく贈物をもらうので、こちらからも気の利いた何かを差し上げたいです。
よかったらご意見を聞かせてください。
回答一覧
友人に物をもらうのと、今回の場合はちょっと違うのではないかなと個人的に思ったんですが・・・。
海外では、亡くなった方やその家族宛てに「形に残る」贈り物をするのは一般的なんでしょうか。
あくまでも私個人の意見ですが、物をもらっても、それを見ると思い出してなかなか悲しみが癒えない気がするのですが・・・。
贈り物をしたいのであれば、今回のこととは関係なく贈ったほうがいいんじゃないでしょうか。
2007.9.13 15:18 17
|
いぷぅ(29歳) |
ごめんなさい、あまり私には理解出来ないです。
大切なお母様が亡くなられたのですからお祝いと違って残る贈り物は不要だと思うのですが。
私は40代の母を亡くしましたが、残る品物はもらいませんでした。友人が手作りのお菓子と一緒にお花を持ってきてくれたり、お花だけを頂いたり。
きっと私が写真立てやオルゴールなどを貰っても絶対に使用しないし飾らないと思います。頂いた人には悪いけど捨ててしまうかも。
なぜならその品物を見ただけで母の死という悲しみを思い出してしまうからです。
お花とかお香典などを頂いた方がよほどありがたいです。気持ちだけで充分ですし。
ごめんなさい、こういう考えの人間もいるということでご理解頂ければと思います。
2007.9.13 16:18 17
|
mira(35歳) |
海外へ送られるなら余り壊れそうな物は
避けられた方がいいかと思いますよ。
万が一開けて壊れていてもなかなか
相手の方にしたら‘壊れてた‘とは
言い出しにくいように思います。
ウチも兄が住んでましたが場所によっては
なんとも思ってないのか扱いがめちゃくちゃって
言う場合もあったらしいですし。
なかなか人に何かするのは難しいと思いますが
いい物があればいいですね。
2007.9.13 17:38 14
|
とくめい(30歳) |
お友達のお母様と会ったことはあったのでしょうか??いろいろとよくしていただいた、とかいうのであれば、形に残るものもいいと思いますが、何度か会って挨拶程度なら、お花が一番いいと思います。
私は3年前に母を亡くしましたが、友達からはお花が一番多かったし、お花が一番うれしかったです。
結婚のお祝いに形に残るもの(高価な写真立てなど)をもらったときはうれしかったけど、身内が亡くなったときに形に残るもの、というのはどうなのな・・・と私は思うのですが・・・
そう思うのは私だけなのかな??
2007.9.13 19:24 21
|
メロン(秘密) |
4年前に53才の母を亡くしました。近くに住んでいる友人達は、連絡を取り合ってみんな葬儀に駆けつけてくれました。それもありがたかったのですが、遠くに住んでいて少し後に(年末の喪中はがきをみて)知った友人二人(高校、短大それぞれの友人)から手紙が届いた時は心を打たれました。学生時代、実家に泊まりにきたことのある友人は、その時の思い出(母の料理が美味しかったとか、一緒に観光したときのエピソード)や私を気遣った暖かい言葉を書いてくれていました。それぞれの心遣いに感謝するとともに、友達のありがたさを感じました。読みながらまた母を思い涙しましたが、嬉しかったです。そういう時は物なんかもらっても・・・と思います。
2007.9.13 22:19 13
|
るん(35歳) |
私も、物を贈る必要はないと思います。
投稿の文章を読んでいてすごい違和感ありました。
なぜあえて物で贈りたいのかわかりません。
贈るのであれば、お花かお香典がよいと思います。
2007.9.13 23:23 6
|
はむはむ(28歳) |
残るものはやめたほうがいいと思います。
見ると思い出しますから。
お花が無難だと思います。
2007.9.14 09:59 6
|
まい(26歳) |
お伺いして本当によかったです。貴重なご意見をどうもありがとうございました。
手紙はすぐに送りました。友人は外国に住んでいるので行ってあげることは難しいし、友人は英語が母語なので言葉の問題もあり電話も難しいです。贈物はしないことにします。
この友人は、私の親友を介して知り合いましたが、親友抜きで会う間柄ではありません。この友人は持病があり自分には子どもを持てないのですが、3ヶ月に一度くらいの割合で、私の子どもに航空便で外国の本や玩具を送ってくれます。頻繁に贈物をもらい、常に私の頭の中にこちらからも何か贈物をしなくてはという気持ちがあり、今回も贈物を・・・と思ってしまいました。軽率でした。
7歳のときに祖母が亡くなって以来、身内に不幸がありませんので、よくわかっていなかったと反省しています。ご気分を害された方には申し訳ありませんでした。親友と相談し、両替や宗教による制度の違いがあるかも知れませんが、ご香典かお花を考えます。ありがとうございました。
2007.9.14 13:08 6
|
二児の母(30歳) |
スレ主です。
今、親友(外国人)に聞きましたら、その国ではクリスチャンはお葬式にお金やお花を受け取る習慣がないそうです。祈ってくれるだけで充分、相談を受けたことだけ伝えておくと言われました。
最初は私は親友には何も言わずに、友人に何かを送るつもりでしたので、やはり皆様にお聞きしてよかったです。ありがとうございました。
2007.9.14 14:11 4
|
二児の母(30歳) |
意見の中にお線香とありますが
クリスチャンで海外に住んでおられる方に
お線香贈ってもご迷惑だと思います。
物を贈るのが迷惑と書いておられますが
お線香もこの場合その類だと思います。
2007.9.14 16:19 6
|
あみ(32歳) |
残る物に反対のご意見が多いですが
確かにそうだと思いますが
何かしてあげたいというお気持ちは
大事なように思います。
私の場合手紙も言葉も何もなかった事があり
それはそれで寂しかったです。
そう言う世の中ですので何かと思われるなら
是非されてはいかがでしょうか?
お香典はやはり外国にお金というのも
難しいかもしれませんしお花が無難かも
しれませんね。
2007.9.14 17:08 11
|
チタン(34歳) |
スレ主です。チタンさんご意見をありがとうございました。
大切な友達のことで、本当に悪気なく贈物を・・・と思ったので、実は凹んでいたのですが、お気遣いが嬉しかったです。
2007.9.16 06:46 10
|
二児の母(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。