推定体重が減った!?
2007.10.4 14:21 1 7
|
質問者: 臨月子さん(30歳) |
先週の健診より、頭・胴体・足の長さが全て小さくなり、推定体重が200g強減っていました。
測定して頂いた先生は、先週今週と同じ先生です。
成長を楽しみに健診に行ったのに、あまりのショックで何も聞く事ができませんでした。
こういう経験をされた方いますか?
今は里帰り中ですが、不安と心配かけたくない思いで主人にも健診結果を報告できないままです。
どんな事でも構いませんので、教えてください。
回答一覧
推定体重が減ったわけではありませんが、出産したら推定以下でした。
推定体重4100gで、出産時は3300gでした。
「もう増えないで!」という心境だったので、参考にはならないかもしれませんが、終わってから「あくまで”推定”なんだな〜」と思ったものです。
2007.10.4 16:09 12
|
KY(35歳) |
私も予定日前一ヶ月は先生から言われる体重がほとんど変わらなかったです。
毎週行ってもいつも2800〜3000gの間をいったりきたりでした。出産の前日は3000gと言われ実際は3265gでした。前後10%くらいは誤差が出るし、予定日前になるとある程度成長した赤ちゃんはあまり増えないと言われました。(お腹にいればいるほど体重が増えるわけでもないみたいです。)
2007.10.4 17:48 12
|
ひな(32歳) |
こんにちは!
私も臨月に入りました。いつ、どのような形でお産が始まるか、どきどきです。
私は、「前回より減った」というのではありませんが、赤ちゃんのからだの大きさから診て、今はこれくらいの重さですよというのが、最近検診に行く度、体重の伸び率というのでしょうか、あまり増えていません。
少し小さめで産むことになるので、今ちょうどいい感じ(お産がしんどくない可能性という意味だと思います)と言われ、特に問題視されませんでしたよ〜。
2007.10.5 07:30 15
|
やまこ(31歳) |
私も臨月に入って、推定体重が減りましたよ。
でも、エコーの映り方にもよると思うので心配ないですよ。
病院の先生から何も言われていなければ大丈夫ですよ。
お体、大事にしてくださいね。
2007.10.5 09:19 13
|
めがね(38歳) |
私も予定日2週間前に推定体重500?へりましたが現在の推定体重は何?ですか?
2007.10.5 11:46 69
|
トマト(30歳) |
臨月に入られ不安と期待の中ですごされてることと思います。
私の場合ですが、臨月入ったところで里帰りし、出産する病院へ転院しましたが、38.39.40週の推定体重はいつも3000gでした。でも、40週プラス1日で生まれてきたら、2800gでしたよ。
友達なんて4キロ超えているといわれ、さらに予定日をどんどん遅れドキドキしていました、結局3300gでした。
あまり気にされなくていいと思います。
2007.10.5 12:18 8
|
はじめ(34歳) |
私は2児の母で3人目希望、子作り中です。
私も、推定体重減った事ありますよ。
頭位が小さくなっていました。
んな、バカな・・・と思いました(笑)
エコーで一番大きい所を測っているんでしょうけど、頭位と腹囲は微妙な位置加減で変わってくると思うので、きっと大丈夫ですよ★
2007.10.7 18:46 9
|
ゆうか(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。