HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 高温期の冷え

高温期の冷え

2003.10.28 14:04    0 2

質問者: のりたまごさん(秘密)

皆さん、こんにちは。
2回目のIVF−ETをし、一週間後に判定日を控えています。
私は元々冷え性なのですが、高温期後半になると特に太ももがとても冷えてきます。
一回目のときもとても冷えていたので、受精卵を戻せても着床しづらい事の原因のひとつで、今回も駄目なのではないかと心配になってきています。
皆さんは高温期に冷えることはありませんか?
同じような方、改善された方、冷えていても見事妊娠された方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もIVF−ETの経験者です。でも、前回ダメだったので次回までに体質改善&金銭対策中です(笑)。

さて、太ももの冷えについてですが高温期だけですか?

私の場合は、年中下半身の冷えが特にひどく太ももはもちろんお腹周り(子宮のあたり)が冷え冷えでした。

ちょっと私の勘違いだったらごめんなさいなんですけど、着床しづらい冷えで心配なのは下っ腹(子宮の辺り)の冷えだったと思っていました。太ももが冷えるから着床しづらいとは聞いたことがなかったです。

子宮の辺りの冷えの解消であれば、”腹巻き”がけっこう効き目アリです。私の場合は下半身の冷え解消のために腹巻きの他にババシャツならぬババズボンというのでしょうか?いわゆる”ももひき”ですね。あと、極めつけにフカフカのスリッパ!それらを愛用しております。けっこう下半身の冷えにいいです。

あと、食べ物もけっこう体を冷やす食材と温める食材とがあるみたいです。そういうものも気にして食べてみるのもいいかもしれませんね。

ちなみに、私の場合ですがIVF−ET後勝手に安静をしていて(笑)布団にほとんど入って体を温めていたんですけど(もちろん、下半身はポカポカ)それでも、結局ダメでした。最終的には冷えの事はあまり気にしない方がいいかもしれませんね。私は、次は寝ているだけの”姫生活”はせずに普通に”腹巻き生活”をしていようと思ってます。(笑)

ドキドキの判定日まであとわずかですね。良い結果が出るといいですね。

2003.10.30 12:27 21

オススメは腹巻き!(秘密)

オススメは腹巻き!さん、レスありがとうございました。
私も1回目は”お姫様生活”で撃沈だったので、先生や看護師さんに言われた通り、今回は普段通りの生活してます。腹巻き&カイロは今回よりデビューです。
下半身は日ごろから冷えているのですが、おしゃる通り、太ももの冷えは確かにあまり関係ないよなあと思えてきました。問題は子宮近辺ですよね!!
食べ物は日ごろから体を温める根菜類を食べるように心掛けているし、歩くようにしているので、あとは冷えが問題だと思って、太もものことがとても気になっていたので少し安心しました。
この際、見た目は気にしてる場合ではないですよね。誰に見せるものでもないし。。。私も膝上のフカフカガードルを今からでも履こうと思います。
と言っているうちに明日いよいようまくいけば判定でしょう。ドキドキです。
親切なアドバイス、本当にありがとうございました。
オススメは腹巻きさんも次回うまくいきますように♪

2003.10.30 18:35 25

のりたまご(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top