妊娠8カ月で国際線乗ったことある方
2007.11.29 18:45 0 3
|
質問者: りんかさん(30歳) |
回答一覧
行き先がグアムなので、距離的に参考にならないかもしれませんが。
7ヶ月で乗りましたが、全然平気でした。ビジネスクラスに乗りました。
母が腹帯だけは巻いておいて、と訳の分からないことを言っていましたが、一応お守りと思って巻いておきました。
離着陸の時には結構暴れたような。
出発までもラウンジでゆったりと過ごしていましたし、特にしんどいと思った記憶はありません。
帰りの便なんて、乗ったらすぐ寝て、起きたら着いていました。
ただこればかりは個人差があるようなので、主治医とよくご相談されてはどうでしょう?
2007.11.30 00:21 12
|
jasmine(34歳) |
乗りました〜。ちょうど8ヶ月の頃です。
パリ→成田→パリの往復で片道12時間くらいずつ。
日系利用で往路はアップグレードでビジネス、復路はエコノミーです。
往復ビジネスならうらやましいです〜。
私としては、エコノミーでもぜんぜん平気でした。
悲しいかな、エコノミーに乗りなれているので...。
でも、やはりビジネスでもむくみが出るので適度に立ち上がって軽く体を動かしていました。
復路は食事もエコノミーで期待もできないのでずっと寝ていました。
私は最初の妊娠のときも5ヶ月の頃仕事でハワイに行ったのでですが、その時も大丈夫でしたね。
案ずるより.....だと思います。
でもこればっかりは、結果的になんでもなかったので言えることなのでごムリなさいませんように。
2007.11.30 15:13 13
|
サントノーレ(36歳) |
私は、34週で里帰り出産のため、11時間の国際線に乗りましたよ。
ビジネスクラスは1人目のときに、2人目は、上の子を連れて、エコノミーで帰りました。
何の問題もなく出産しましたし、機内でももちろん何も心配はなかったです。
今までの妊娠生活を振り返って、何も問題なくきているのであれば、そんなに心配することもないと思います。 逆に、不安になるほど、お腹が張ったり、気分が悪くなったりするかも。 でも、これも、個人それぞれなので、やっぱり辞めようかと思うのであれば、里帰りせず、実家の方に来てもらうっていうのももちろんありですよ。 今、住んでいる国でも出産できるんだから!!
気をつけて帰ってくださいね。
2007.11.30 17:50 18
|
Jo(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。