HOME > 質問広場 > くらし > 主人がいない夜は。。。(駄)

主人がいない夜は。。。(駄)

2007.12.20 21:09    0 11

質問者: みりんさん(31歳)

皆様こんにちわ。 いつも参考にしています。
今夜は主人が飲み会で私は1歳の息子と2人きり!
やった〜。
とちうわけで息子は早々に寝かしつけ、8時ぐらいから私1人の時間を満喫しています♪
もちろん夕飯の準備も必要ないので今夜は適当に1人ご飯。 
今夜の献立は、フランスパン、スモークサーモン、ハーブチーズ、カマンベールチーズ、ルッコラとトマトのサラダ、アボガドディップとサルサ、トルティーヤチップスと赤ワインです。 全てデパートのお惣菜コーナーで奮発して(いつも質素なご飯なので。。。)買ってきました。
テーブルにこれをばらまいて、ソファで寝っころがりテレビを見ながら食べてます。 
いつもはテーブルにすわり、テレビは消して、主人と会話をしながらの食事。 
それはそれで良いのですが、今夜のご飯の楽しい事と言ったら! 
ご飯食べながらおしりポリポリかいたり。。。 幸せです。 こんなことが楽しいなんて、私は根っからの怠け者なんでしょうねぇ。 
皆さんはご主人がいない時はどんな風にご飯食べてますか?
くだらなくてすいません。。。 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


同じ!同じ!
ワタシも主人が不在の夜は、お一人様宴会ですよぉ。
自分の食べたいものを買ってきたり、時には寿司の出前なんかもとってま〜す。
お酒も買いこんで、結構楽しいですよね!
でも主人の帰りが遅くなる&酔っ払うにつれ、「まだかなぁ〜」と携帯を見つめながら少し寂しい気持ちにもなります。
子供がいないからでしょうかね?
でも主婦も生き抜きが必要ですよね^^

2007.12.20 21:57 13

どんちゃん(27歳)


うわぁ〜☆ 楽しそうですね。豪華な夕食、うらやましいです。ワインや豪華オードブルを食べながら、テレビ♪なんて。

夫がいない日の夕食って最高ですね。わたしはまだ子供が生まれていないので、一人きりでやりたい放題してしまいます。

出張の多い夫なので、週に2〜3日は一人で過ごしています。夫がいないとわかっている日は、朝からいそいそとお買い物に行きます。

いつもは買えない高価な輸入物のお菓子や、ピザ、お寿司など一人で食べきれないくらいの量を買ってきます。食べきれないといいつつ、食べきってしまうのですが…。必ず買うのはマクドナルドのポテトMサイズを二つです。それを片手にDVD鑑賞。もちろんソファに寝転がり、お尻ポリポリだってしちゃいます。

スレ主さんと同じように、夫との食事はテレビを消して、テーブルにきちんと座ってなんですけど。反動ですかね?

楽しい夜をお過ごしください〜!!

2007.12.20 22:16 16

xiang(31歳)


たまにひとりって楽しいですよね〜
旦那が出掛けるのにあわせて友達と飲みに行くことも多いですが、都合がつかない場合は同じような感じです。
ひとりだからこそ、好きなもの買い込んできますよ〜!
何食べようかな〜と、ひとりだからこそうきうきするんですよねえ。
私は大抵、シャンパンの小さいのを共に。
それと、デザートも。
なまけるの大好きです〜

2007.12.20 23:29 13

ゆい(27歳)


分かりますー!
私も主人が飲み会だとものすごく嬉しいです!
まず、夕飯の支度をしなくて良い。私の仕事帰りは、時間を気にせずゆっくりショッピングなども出来る。
そして、家では一人鍋。
またこの一人鍋がおいしいんですよ。
キャベツ・春菊・長ネギを大量に入れ、豚肉を少々。
(普通ですね。むしろ質素)
それに、普段家では飲まないビールを用意して、酔っ払っていい気持ちになってボーッとする・・・・・。
私の一番の楽しみかもしれません。地味ですけどね。

2007.12.20 23:45 12

かのこ(32歳)


うちの主人は夜勤があるためその度そんな感じ
です^^
特に夜勤の早出出勤だと17時にはいなくなるので
夜から子供達と近所のショッピングセンターに行き
遊びご飯もすませたり、ピザを頼んだり、ステーキ
焼いたり・・すごく楽しんでます。
子供達のお風呂などややこしい事を1人でしないと
いけないのは面倒ですが、寝かしつけた後はもうパラダイスで朝方までネットやDVDなど見ながらお菓子
やスイーツを楽しんでます。まさにお尻ポリポリ状態
です。
月にすると夜勤は6日ほどあるんですが3日はこんな
感じです。手抜きもしないとやってられませ〜ん!

2007.12.21 02:54 13

マロン(29歳)


皆様くだらない話に付き合って頂いてありがとうございます!
昨夜は結局ワインを丸々一本あけてしまい、それでもあきたらず焼酎ロックを2杯飲んでとっても良い気分に♪
テレビの小島よしおを見ながらゲラゲラ大声で笑い、ソファで居眠りをし、いつもは夫が見ているネット使い放題を満喫しました〜。 
皆さんの夫がいない夜、似たような感じなのだと聞いてなんだか嬉しいです。 
12月はこういう日が多いので楽しいです。
皆さんの楽しい過ごし方、まだまだ拝見してますので聞かせてくださいね。 

2007.12.21 09:02 12

みりん(31歳)


私も!夫が遅い夜のメニューはシャンパンとチーズとフルーツ(最近は苺と柿)で、録画しておいたドラマを観ながらまったりダラダラ過ごします。私はもともと酒飲みの少食なので、夫との酒ナシしっかりご飯は体には良いけど、ちと辛いのです。

2007.12.21 09:59 11

majority(34歳)


私も子どもを寝かしつけて後は自分の時間です。
夫は知らない「私の世界」に入れます。
大好きなアーティストのDVDを鑑賞してるだけなんですがね^^;
見てるだけで、聞いてるだけで涙が流れるほど嬉しいのです。

気持ちはゆっくりできるし、毎晩うるさい夫が居なければいいのにって思っています。「コーヒー入れて!」「あれ取って」自分の方が近いものでも私に言いつける夫が居ると、重苦しくなります。
一人の夜は自分を取り戻せるようで、生きてて良かったと思えます♪

2007.12.21 10:16 10

まさこ(40歳)


家は殆ど定時で帰ってくるし、今年一杯は私も働いているんで主人の方が帰りが早いくらいです。
帰りに飲んでくることもなく、遊びに行くことも無く遅い日なんて殆どありません。羨ましいです。
忘年会や新年会は泊まりであるのでその時は何気に楽しみです!!
私はベント○ンやコンビニ弁当とか、カップラーメン!あとはスーパーのお寿司とか大好きなんでそういうのを買ってきて、あとはお酒も!!とやりたい所ですが・・・。今は妊娠中なんでお酒はだめですし・・・。暴飲暴食したいところだけど我慢です!!
赤ちゃんが無事産まれてくれて1歳の誕生日を迎えた時の主人のお泊りのときはハッスルしたい(古い?)と思い、今から楽しみです!!

2007.12.21 11:53 11

み〜み〜(29歳)


皆さんのコメントが楽しげなので
遅まきながら参加させてください♪


うちも子供がまだいないので
夫が飲み会や接待で夕食なし!になると
買い置きのビールを飲んだり
ポテチやから揚げでミニ宴会をしてます。


なんといっても遅く帰ってきた夫の
ごはんの後片付けをしなくていいのが最高ですw
今月は忘年会ラッシュで楽させてもらいました!

2007.12.21 19:01 10

クリス(31歳)


ワタシも参加させてくださ〜い☆

ウチはダンナのオカンがいつも健康的なものを作っていたので、普段はできるだけ健康的なものを作るように心がけていますが、その反動でマックやらカップラーメンやらでメタボっています。実は体に悪そうな食べ物が大好きなんです。
オヤツも用意しますよ。これまたポテチとかチョコレートとかメタボで攻めています。もちろん横になってお尻ポリポリしながらTV見て大笑いしています!

2007.12.21 21:21 13

ちか(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top