初節句のお祝い
2008.1.21 13:15 0 3
|
質問者: さねさん(31歳) |
現在7ヶ月の娘は今年の3月、初節句をむかえます。
皆さんは初めてのひな祭りをどのようにお祝いしましたか?
嫁の実家がお雛様を贈り、旦那の実家がお祝いをするというのがならわしなのでしょうか。
私の両親は、昔からの習慣をわりと大事にする方で、娘のお雛様もプレゼントすると言ってくれています。
しかし主人の両親は、そういった風習をほとんど知らないし気にしないようです。
多分何も言ってくれないと思うので、私が料理を用意し、両方の両親を家に招待してお祝いしようかなと思っていますが、皆さんはどのようにされたか参考までに教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
さねさん、こんにちは。私の娘も今年初節句をむかえます。
私の住む地域では、父方の実家が市松人形を贈り、母方の実家が贈るお雛様をお迎えして、父方の実家でお祝いをすると言われています。
でも、義母は息子しかおらず都会育ちの為か、今回の件に限らず、帯祝いやお宮参りの時も何も言われませんでした。やはりそういった風習をあまり知らないようですので、お雛様も市松人形も実両親に買ってもらいました。
勝手に話を進めるのも良くないと思い、行事ごとに一応主人にどうするか聞いてもらっていますが、あまり関心がなさそうなので、いつも実両親にお願いしています。今回の初節句も実両親がお祝いしてあげると言ってくれたので、私の実家でお祝いします。
私の場合は事情があって実家にお雛様が飾ってあるので、実家でのお祝いになりますが、さねさんは両方のご両親をご招待してお祝いするんですね。にぎやかそうで楽しみですね。
2008.1.23 00:15 13
|
ぶうこ(33歳) |
うちの娘は昨年初節句を迎えました。
私の両親がお雛様を用意してくれ、両方の両親と義姉と姪っ子(とても仲が良いので)をうちに招待して、9人でワイワイやりましたよ。
義両親からはお祝いにと1万円を頂きました。
義母は見栄えを気にする人なので、お雛様の他に出産祝いに義両親から貰った日本人形や、私が七五三の時に着た振り袖を母に持ってきて貰って飾ったり、花を少し豪華に飾ったり、華やかさを演出しました。
そして良い機会だと思って初節句の時に離乳食を始めました。両方の両親とも大喜びでしたよ。娘もミルクと母乳以外の物を初めて口にするとは思えないほど、ガツガツ食べていました(苦笑)
2008.1.23 07:10 20
|
こもも(29歳) |
スレ主です。お返事ありがとうございます。
ぶうこさん、
うちも、義両親から帯祝いやお宮参りの時も何も言われませんでした。
ですので、いつも私が気を使って両方の両親を招待してお宮参り等に出かけたりしました。本当はちょっとしんどいのですが・・・。
でもせっかくの初節句なので、娘のためにも楽しい日にしたいと思います。ありがとうございました。
こももさん、
大勢招待して大変でしたね。
うちは離乳食はもう始まっているので、当日は何かひな祭りっぽい離乳食(?)を食思いました。
とても参考になりました。ありがとうございました。
2008.1.23 15:41 21
|
さね(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。