HOME > 質問広場 > 不妊治療 > セントウィメンズクリニッ...

セントウィメンズクリニックでの体外受精

2008.1.21 17:19    0 4

質問者: みーすけさん(35歳)

みなさんはじめまして

今年はじめてのIVF(ショート法)にトライします。
機能性不妊のため妊娠の可能性はあまり高くないだろうと思っています。
ですが、同じ原因、同じ病院で妊娠されたかたがいらっしゃればとても励みになります。
セントではれて妊娠されたかたの体験談等
教えていただけたらと思います。
どうか宜しくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


原因症状は違いますが私も今度体外へ進みます
同じセントに通ってる方が集まる掲示板でも体外1回目で卒業していく方がたくさんいました
KLCから転院して妊娠したなんて方もいたので
自分もきっとと希望を抱いてます
症状等も違うし何とも言えませんが、実績はかなりあるようなので自分と先生を信じて頑張りましょう

2008.1.21 19:59 16

とくめい(28歳)


補足です。
浦和のセントウィメンズクリニックです。

2008.1.21 20:12 10

みーすけ(35歳)


こんにちは。

私は卵管障害でセントで1年お世話になりました。AIHで結果が出なかったので、すぐIVFに切り替えてしまいました。結果から言うと、一回目の採卵・移植で妊娠できましたよ。

最初、体への負担等考えて、クロミッドのみで誘発したのですが、あまり数が育たず見送ったほうがいいと言われました。私は一ヶ月でも早く採卵したかったのですが、先生に止められぐっとガマン。翌月、ロング法で誘発したくさん育ったので採卵に至りましたが、育ちすぎて腹水が溜まり(?)その周期で戻すのはよくないという事で一ヶ月待ったのですが、排卵が遅れ、こういう時期に戻しても着床しづらいという事でまた見送ったほうがいいという事でぐっとガマン。
翌月、ブレスキュアで排卵をとめつつ内膜を育て移植し、見事妊娠できました。結局、6月末に採卵して移植できたのは9月。
それでも、焦る私をなだめて最適な時期を見極めてくださった先生には感謝しています。
個人的には、漢方で中から体調を整えてもらえるのが一番よかった気がしています。

混みますし、先生もあまり多く語るタイプでないですし、通院は大変ですが、技術は確かだと思います。皆さんの成功を心からお祈りしています!

また何か質問等あったら、分かる範囲でお答えします!

2008.1.22 08:53 11

くらら(31歳)


とくめいさんこんにちは

セントに通院しているかたが集まる
サイトがあるのですね。
私はpc初心者なのですがここも偶然見つけ、
セント卒業されたかたの情報が少ない為
ここで質問させていただきました。
加藤さんでだめでセントで妊娠されたかたの
お話、とてもビックリしてしまいました。
お返事ありがとうございました


くららさんこんにちは
ご懐妊おめでとうございます。

私も何度もAIH挑戦しましたがだめでした。
年齢も考えステップアップしました。
11月予定でしたが周期の乱れ等で年越しとなってしまいました。
長い待ち時間でイライラすることもあったり、
通院大変ですがみなさん耐えていることなので
自分もなんとかがんばっていきたいと思います。
寒いですがくららさんも御自愛くださいませ。

2008.1.23 14:59 11

みーすけ(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top