HOME > 質問広場 > くらし > 何歳まで食べさせてる?

何歳まで食べさせてる?

2008.2.7 02:32    7 7

質問者: きのこさん(28歳)

私の義姉の子供は5歳になるというのに、まだ赤ちゃんと同じ用に食べさせてもらっています。ちなみに1人っ子です。義姉がいないときなどは、義母が食べさせて甘やかせてます。
そんな光景を見ると、この子はいつまで食べさせてもらうんだろうか?と思いますし、外食など行ったときは、うろうろするし、見てるだけで、イラっとしてしまします。私自身、子供はまだいませんのでよくわかりませんが、私の方の姪6歳と甥2歳は自分で食べてます。
義姉なので言えないですが、これは普通なのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


それがあなたにとって何か不都合があるのでしょうか?単に義理の姉や義母が嫌いなだけじゃないんですか?自分の姉妹がしてる事ならそんなに気にならないのでは?

2008.2.7 09:57 35

がが(35歳)


普通かどうかはわかりませんが、今はそういう子がけっこういるらしいですよ。
友人が大型幼稚園で働いているのですが、6歳になっても「先生ご飯食べさせて」とか「スモック着せて」とか「おしり拭いて(小の方なのにです)」など、身の回りのことを自分でできない子供がけっこう多いそうです。卒園時までに出来なかった子も。小学校に入ったらとても苦労しますよね。
色々な子ども、お母さんがいるもんだといつも友人の話を聞いてびっくりしています。

2008.2.7 10:53 21

みえこ(34歳)


まだ私の子供は1歳ですが、食べさせようとしても自分で食べたがって私がスプーンで口に運んでも拒否しますよ。
5歳なら幼稚園等に通っているんですよね?
そこでは自分で食べていると思うので家で甘えているのかな?
義理家族を好き嫌い関係なく気にはなりますよね。
自分の子なら「自分で食べなさい!」と言って自分で食べなければ食事を下げてしまうと思います。
甘えさせすぎです。

2008.2.7 11:27 19

ももんが(35歳)


保育所に入れるまでは自分で食べていたのですが・・・
保育所では時間が決まっているから
最後は保育士さんが食べさせてしまうみたいで。。。

現在では食べること<話すこと<遊ぶことみたいで
最後は保育士さん同様、食べさせてしまいます。

時間があればなるべくは一人で食べさせるようにしてますけど。

>外食など行ったときは、うろうろするし

これは良くないですね。私は絵本やし○じろうのDMで時間つぶししてます。
子供にじっとしなさいは、結構無理なので、親次第なのでは?と思います。

2008.2.7 16:00 16

いずぅ。(37歳)


恥ずかしながら、わが子(4歳)も途中から「食べさせて」と言ってきます。
幼稚園ではきちんとやっているらしいのに、家では甘えてるなーって本気で思います。
友人に相談したら「それだけ外では緊張してるんだよ。無理させるとどもったりするよ?それに、家と外が逆転して、家では出来るのに外では出来ないって子もいて、”どれだけ家で緊張してんだ”って感じだよ。それに比べればマシ」と慰められました。
外食のウロウロは、確かに良くないかも・・・
誰か一緒に連れ立ってしまうような友達がいるのでしょうか・・・?
仲良し友達がいたりすると、落ち着かなくなるのですよね〜。

2008.2.7 21:14 15

KY(35歳)


幼稚園では、1人で食べていると思います。
家では甘えているだけではないですか?
うちの長男は小1ですが、時々、「ママ、食べさせて〜」と言ってきます。下の子に手がかかるので、羨ましいのと、学校で緊張して頑張っている分、家ではホッとしたいのだと思います。
こうやって甘えてくるのも、あと何年だろう、と思うと息子が愛おしくてたまりません。

2008.2.9 11:27 12

ライス(秘密)


息子が幼稚園の年長の時、同じクラスだったあるお子さんに、ごく軽い発達障害があり、食事は先生が付きっ切りで食べさせていたようです。当然、じっと座っていられずに、ウロウロ立ち歩くので、生活班から離れて、先生と一緒に食べていました。
周りの子供たちも「○○ちゃんは、赤ちゃんだから・・・」とその子の状況をよく把握し、身の回りのことを手伝ってあげるようなこともあったようです。
いろいろな子がいますので、何歳ならば、こうあるべきだ、という物差しを当ててしまうのは、気の毒ですね。その子のペースで、ゆっくりと成長しているのですから。

2008.2.9 11:58 9

がりがり君(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top