チェックワンファスト陽性?受診はいつがいいでしょうか?
2008.2.21 20:54 0 4
|
質問者: sappeさん(26歳) |
高温期11日目に基礎体温がぐっと上がった為、チェックワンファストを試し、判定に困っているものです。
【私の基礎体温・周期など】
・普段、高温期間は10〜12日間で、※前回は12日間。
・周期は49日〜52日。※前回は52日。
・高温期の基礎体温は、36.50℃〜36.80℃
【現在の状況】
今日で周期55日目、高温期14日目です。
(今までで最高に長い周期と高温期間です)
・高温期10日目…36.65℃
・高温期11日目…36.90℃→チェックワンファスト使用。20分後に薄い縦線でる。
・高温期12日目…36.95℃→病院で尿検査受けるも、医師より「縦線がうっすら見えてる気もするが、陽性とは言えない。陰性 です。陽性の確率は少ない。」との診断受ける。
夜、茶色い?おりものが少し出る。
・高温期13日目…36.95℃→諦められず、再度チェックワンファスト使用。終了窓に縦線が出て1〜2分に薄い縦線が見 える。10分後には濃いとは言えないが、ボールペンで書いたような縦線がきちんと出てい る。朝、茶色のおりもの?昨日と同じで生理の血とはちょっと違うくすんだ色の血?がでる。
・そして今日。高温期14日目…36.95℃
チェックワンファスト使用。1分以内に薄い縦線。20分後には濃い縦線がでました。
時間はかかってしまったものの濃い反応は今日がはじめてでした。
このまま生理がこなかったら再度受診を考えていますが、いつ頃の受診がいいのでしょうか?
排卵日はたぶん周期42日〜44日目にあったようです。
現在は、周期52日目です。
長文になってしまい申し訳ありませんが、御助言頂けたら幸いです。
回答一覧
高温期が21日続いて生理予定日1週間経っても生理来なかったら病院に行かれたらいいと思います。
2008.2.21 21:32 45
|
匿名(35歳) |
特に出血や腹痛がなければ、
高温期21日目ぐらいで受診すればいいですよ。
今行っても再度来週に来てくださいだと思います。
2008.2.21 21:32 26
|
うまうま(31歳) |
高温期というより、排卵が予想される日から21日以降に行ったほうがいいと思います。
基礎体温は体調によっても変化しますからあまりあてにならないときもありますし、おっしゃっている状況だともしかしたら排卵より前から高温期?になっている可能性もありそうですし・・
(周期42〜44日目ころ排卵で、昨日時点で周期55日目高温期14日目ということですから)
排卵予想から21日たっていれば5週に入りますから、妊娠していれば胎嚢は確認できると思いますよ。
2008.2.22 11:00 27
|
匿名(秘密) |
回答ありがとうございます。
昨日から体温が38.50℃と下がり始め、生理はまだきてないもののベージュのようなおりものが少し出始め、今日は黄色っぽいおりものが少し出ています。
生理がくるのかもしれません。
高温期12〜13日が最も下腹部痛が強かったのですが、今日(高温期16日目)は張っている程度で気にならない程度になってきました。
体温もさがり始めてるので、残念ですがあまり期待しないで待ちたいと思います。
回答くださった皆様ありがとうございました。
2008.2.23 08:39 25
|
sappe(26歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。