HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 娘の初節句に親戚集まり、...

娘の初節句に親戚集まり、心配じゃないですか(感染)?

2008.2.29 14:14    0 11

質問者: ここぽこさん(31歳)

こんにちは。
せっかくのお祝いの初節句〔初孫〕で、こんなこと言ってたら怒られるかもしれませんが、旦那側の親戚が12人位集まると聞いて、風邪やインフルエンザの感染など心配しています。
中には幼稚園に通っている姪っ子が3人、小児科勤務が1人、保母さん2人、小学校教師が1人います・・・。
娘はまだ4ヶ月です、先日風邪をひかせてしまい、おろおろ、はらはらで大変でした。
みんなでお祝いしてもらえることはとても嬉しく、できれば初節句ってもっと暖かい月にあればいいのになぁ、とどうしようもないことを考えてしまったりで。
みなさん今度の初節句は、やはり親戚が集まりますか?心配ではないですか?
こんなこと考えてるのは私だけかな・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


>小児科勤務が1人、保母さん2人、小学校教師が1人います・・・。

これだけ揃ってるなら、逆に安心なんじゃないんですか?なぜ、大人何人ではなく、職業で書いたの?

2008.2.29 15:39 14

ひな(36歳)


昨年、初節句をお祝いしました。
その際は義両親と実母、私たち夫婦を入れて計6人のパーティーでした。

初節句、しかも初孫ときたら親戚の方々もお祝いしたい気持ちは山々なのでしょうね。

小児科勤務の方や保育士の方がいらっしゃるとの事ですので、
「何かあったら頼もしいわ」くらいの気楽な気持ちでいた方が楽しめるのではないでしょうか♪

2008.2.29 16:37 12

よっちー(26歳)


ひなさん、


それは、
子供に接する仕事
=子供はよく風邪を引くから移ってる可能性大
=心配


ということではないでしょうか。

2008.2.29 16:46 15

ひよこ(30歳)


私はここぽこさんのお気持ちわかります。。。

ウチの娘は里帰り出産だったのですが、実家には甥っ子が3人、うち二人は保育園に行ってました。時期は春でしたまだまだ風邪や嘔吐下痢も流行ってて。。。
もちろん甥っ子達は赤ちゃん見たがるし、触りたがるしで・・
やっぱり移ってしまいました(;>_<;)
その風邪をこじらせ生後半月から3ヵ月まで入退院を繰り返すことに。。。

だから私もものすご〜く敏感になって、接触した子が病気だったりしたらもうドキドキ。。。
それは分からない人にはわからない気持ちだとおもいます。

もうすぐ1歳になりますが、今では上の子が幼稚園でたくさんウイルスもらってきて大変!!
体も大きくなったから多少の事は大丈夫になってきましたがやっぱり6ヵ月までは心配でした。

やっぱり風邪は赤ちゃんにも移りますし、まだ4ヵ月だと小さいですものね。
小児科、学校、保育園どこもウイルス感染の可能性高い職場だからなおさら心配してるんでしょう。。。

でも「来ないで」とも言えないし、難しいですね。。。

来られたら手洗いくらいはしっかりして欲しいものですね。。。

ウチの娘も初節句ですが、家族だけでする予定です(実家が遠いもので)

賑やかなのは羨ましいけど・・やっぱり恐い・・

どうか何事もなく楽しい初節句になりますように。。。

2008.2.29 18:09 14

かか〜ん(34歳)


気持ちはわかるな〜。
でも大人はマスクしたりできるから、あまり心配ないかも。
姪っ子の方が、どこを触ったかわからない手で赤ちゃんを触ったりするかもしれないので、家に来たらすぐ手を洗ってもらったらいいんじゃないかな。
ちなみにうちは集まりませんでした。
初節句の時は6ヶ月だったけど、低体重児で普通以上に神経質に風邪をひかせたくないと思っていたけど、風邪ひきまくり、インフルエンザにも罹ったので、誰も集まろうとは言わず、個々にお祝いを送ってきてくれてありがたかったです。

2008.2.29 18:09 18

ゆいか(秘密)


あまり今からそんなふうに気を使っているとつかれますよ!
まず、母乳ですか?母乳ならそうそう風邪うつりませんよ。まだ免疫ありますから。
かえって無菌状態で大事大事にしすぎると体に免疫ができなくて体の弱い子供になっちゃいますよ!

それよりもそんなに集まっていただけることを感謝して楽しんでください!それだけの職業(?)の方が集まるなら育児相談も兼ねてみてもらったほうがいいですよ!
初めての子供で緊張するのもわかりますがまだ4か月でなくもう4か月です。子供は結構たくましいんですよ!

2008.2.29 18:20 9

ふたごまま(35歳)


病気をしながら強く大きくなっていきますよ。
感染するのは買い物に連れていってもするでしょうしね。
無菌状態はつくれませんから

2008.2.29 19:19 10

匿名(30歳)


家に来てもらう前にご主人に親戚の方々の体調を聞いてもらってはどうでしょう?聞きづらかったら義両親を通してとか…。

さすがに酷く体調を崩しているのに赤ちゃんがいるお宅に行く無神経な方はいないと思いますが。



小児科勤務や保母さんがいるのならむしろ安心なのでは?安心だと思ったから職業を書いたんじゃないのですか?

2008.2.29 22:20 10

ムーン(30歳)


うちも初節句です。うちは義両親、両親と私達夫婦なのでそれほど心配はないのですが、「風邪引きは遠慮してね。」みたいなことを普段から言っています。
神経質と思われようが娘が熱を出してしまうよりよっぽどいいですから。

余談ですがふたごままさん
>まず、母乳ですか?母乳ならそうそう風邪うつりませんよ。まだ免疫ありますから。
風邪やインフルエンザは普通にかかりますよ。母乳の免疫はあくまで自分がかかった風邪やインフルエンザの型だけなので、何種類も型のある風邪やインフルエンザは関係ありませんよ。

2008.2.29 22:20 9

mako(28歳)


ご心配されるお気持ちとてもわかります。
3歳の子供がおりますが、特に生後半年ぐらいまでは風邪などの感染に関して私が神経質になっていました。

1歳まで風邪予防を心がけ、子供は風邪をひいた事がなかったのですが、いざ1歳を過ぎてから外によく出るようになってからは月に一度は高熱をだしていました。
2歳を過ぎた頃からはあまり熱がでなくなりましたが、友人の子供は1歳までよく熱や風邪を繰り返してましたが、1歳すぎからは全然風邪をひかないです。(個人差はあると思いますが)
今になって思う事ですが、子供は風邪を繰り返して体が強くなると言いますし、少し気にしすぎてたなと自分自身は思います。

感染予防の為に部屋の空気の入れ替えなど頻繁に行って、たとえ風邪をひいても子供の体が丈夫になる道とぐらい考えて、おめでたい初節句を迎えてみてはいかがでしょうか?

2008.3.2 01:07 10

りよ(31歳)


みなさん、お返事ありがとうございました。
ご意見とても参考になりました。
今日、無事に初節句ができました。
結果、風邪を引いている方はいなかったようなので
ちょっとホッとしている自分がいました。
しかし、みなさんが言われているように、無菌にはできないし、そうやって強くなるんだって改めて
考えさせられました。
これから神経質を少し緩めていこうと思いました。
ありがとうございます!!

2008.3.3 00:53 14

ここぽこ(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top