HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > *胎動について教えて下さい*

*胎動について教えて下さい*

2002.10.7 11:03    0 6

質問者: ももくりさん(30歳)

皆さんこんにちは(*^=^*)
私は今24W1dの初妊婦です。
今日は胎動について教えていただきたくて書き込みました。
初胎動は21W頃感じることが出来、毎日動く事を楽しみにしていますが24Wになる現在、21Wの頃と胎動の強さがあまり変らないのです…。
私の感じ方は私が動いてるとまったく感じない、横になると30分おきくらいには感じる事が出来ます。
よく本とか他のHPに「只今26週、胎動が激しくてなかなか寝付けません」というような相談事項が載っていますが、私は「動いてるな」位ですぐ寝れます。2週間前の胎動とあまり変りの無い私が2週間後に激しいと感じる事が出来るのかな??と思ってしまいました。
胎動の感じ方は個人差があると思いますがいつ頃から「激しい胎動」が体感できるのか是非是非教えて頂きたいのですが。
主人に「動いてる?」なんて聞かれても「うむむ…」と言った感じなのです。
ボコボコと言った胎動は何ヶ月、何週辺りから感じるのでしょうか教えて下さい。ちなみに私はちょっと太目です。
宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

それこそ書いていらっしゃる通り「個人差」なんですが…。
何週目から、と聞かれても感じ方や動き方は千差万別だし、
太めの人は若干感じにくいかも知れないですね。

検診で何も注意されていないのなら、悩むこともないように
思いますが。他の人と比較しない方がいいのでは。

2002.10.7 11:45 8

華子(秘密)

ももくりさん、こんにちわ。
順調ですか?

私は7月に長女を出産したばかりの新米ママです。
私も胎動が弱くてずいぶん心配しました。

初胎動もおそめで22週くらいで「これがそうかな?」って程度でした。
その後も感じたり感じなかったり。
結局出産まで激しく動くことはありませんでした。
主人もお腹を触って感じられたのは数えるほどです。
検診のたびに先生によく相談したものです。
念のためNSTをやってみて、心拍には異常はないと言われた事もありました。

要するに、ももくりさんの言う通り、個人差があるようです。
うちの娘はお腹の中でもおとなしかったせいか、現在3ヶ月になりますが、ほとんど大泣きしたり、ぐずったりしない子です。
なのでももくりさんの赤ちゃんもきっとおとなしい子じゃないかな?
激しい胎動を楽しみにしていらっしゃるようですが、ご承知のとおり、眠れなかったり、痛かったり、大変みたいですよ。
私は少し心配でしたが、今となっては、ママ思いのいい子でいてくれてありがとう、と思ってます。

あと4ヶ月ですね。
これから寒くなってくる時期ですが、くれぐれもお身体を大切に、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

2002.10.7 11:47 10

あみ(27歳)

ももくりさんはじめまして!私は6月に出産しました。
胎動ですが、本当に人それぞれです。友達に聞くと男の子と女の子で胎動が違うという人もいるし(私はまだ一人しか産んだ事がないのでわかりませんが)
私の子は男の子なんですが臨月に入ってからはいててて・・・って
くらい蹴られる時もありました。でも眠れない事はなかったです。友達はやっぱり男の子でしたが6ヶ月くらいの時から痛くて眠れないって言ってました。
ちゃんと動いていれば強さはあまり関係ないような気がします。
健診で赤ちゃんが元気で先生も何もおっしゃらなければ心配することは
ないと思いますよ!!産まれてからもそうですが、人とは比較しない方がいいです。産まれてからなんかは首の据わりや寝返り、身長、体重・・・。
人と比べてたらきりがないですよ!!

頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね。

2002.10.7 12:01 8

ゆうり(28歳)

お返事ありがとうございます。

【華子さんへ】
ほんとにこればっかりは個人差ですよね。
わかってはいるのですが今って情報って溢れてますよね。
左右されてはいけないと思う反面、初めての事はやはり経験をされた方の方がずっと強くて勉強になる事を沢山教えてくれます。
私は初期に切迫流産で2回入院、中期の子宮頚管が短めで薬を服用するように言われて神経質になっているのかもしれません。
胎動を感じられたのに不安が尽きなくてちょっと皆さんはどうだったのかなぁなんて思ってしまったのです。
これからはもっとど〜んと構えます。
ありがとうございました。

【亜美さんへ】
お返事ありがとうございます。
そしてご出産おめでとうございます。(*^o^*)

お返事いただきました事とっても参考になりました。
病院では元気かどうかだけしか聞けなくて、こんな素敵なお話は先輩ママではないと聞けないのですごく心強くもあり安心します。
きっと私のお腹の中の赤ちゃんも控えめなのかな?と思いました。
あみさんのお嬢さんも私のお腹の赤ちゃんもママ思いですね。
ちょっと贅沢な心配事なのかもしれません。
色々なトラブル(切迫流・早産)続きでなかなか心配事が尽きない今日この頃ですが、お腹の赤ちゃんを一日一日大事にして残りの妊娠生活を送りたいと思います。
あみさんもお嬢さんこれからどんどん可愛くなっていきますね。
お互いに心配事は沢山あると思いますが頑張って下さい!私も頑張ります。
ありがとうございました。

2002.10.7 13:10 12

ももくり(30歳)

【ゆうりさんへ】
お返事ありがとうございます。
そしてご出産おめでとうございます(*^-^*)

皆、顔が違うように妊娠経過も人それぞれですよね。
今から比較していたら産まれてから心配事なんて切りがないですよね。
初めてのことでわからない事ばかりゆうりさんの様に一言いっていただいて
初めて気づく事沢山あるのでお返事いただいて嬉しいです。
神経質にならずにもっとゆったり気分で残りの妊娠生活頑張ります!!
ゆうりさんも今一番可愛い盛りの坊や、子育ては大変かと思いますが頑張って下さい。

2002.10.7 13:26 10

ももくり(30歳)

すみません
【あみさんへ】でした変換してしまいました。
ほんとにごめんなさい。

2002.10.7 13:39 8

ももくり(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top