太陽光発電について教えてください
2008.3.9 13:49 0 4
|
質問者: ひかりさん(34歳) |
先日、ある太陽光発電の設置会社のセールスを受け、家に無料査定にきてもらいました。
価格は、シャープ製で2.6KWで約300万、1.86KWで約200万でした。(工事費設置費全部込み)
うちはオール電化ではなく、光熱費は電気約8000円、ガス8000〜16000円(床暖房使用のため、季節により違います)と、ガスが占める割合が高いです。
単純計算すると、300万も投資しても、元はとれませんし、エコになるという以外にプラス要素がないように思えるのです。
セールスの人は、シリコンは貴重なので、これ以上は価格が下がることはないと言い切ります。
太陽光発電を実際に設置された方、メーカーはどのように決められましたか?また、決める前に、何社か見積もりをとって絞り込みましたか?また、上記の価格は適切だと思われますか?
よろしくお願いします。
回答一覧
うちも家を建てる時に旦那の強い要望で
設置しました。
『男のロマン』らしいです。(←意味不明)
2kw前後で200万だったような・・・?
ウロ覚えですみません(汗)。
ちなみにシャープ製です。
言われている金額はまぁ妥当だと思います。
ハウスメーカーにお任せだったので
メーカーの良し悪しは分からないんですけど
我が家のハウスメーカーは大手だったので
その大手が「シャープが良い」と言っているのなら、
と全面的に信頼しています。
よく聞くのは「太陽光発電で元を取ろうと思うな」
です。オール電化でも。
我が家のように『ロマン』(???)があるとか
「エコの為ならどれだけお金を使っても良い!」とか
強いポリシーがあるなら構いませんが
はっきり言って贅沢品だと思います。
旦那に万が一の事があった時に
生活していく為のランニングコスト(光熱費)が
抑えられる、というのが私の中での唯一の利点です。
(その時点でローンはなくなるし)
まぁそんな事あっても困るんですけどね。
何か大したアドバイスでもないのに
ついお返事してしまってごめんなさい〜。
2008.3.9 18:36 10
|
サイ(30歳) |
私は外観を気にするので、あの大きい物が屋根に乗るのはイヤだったので考えませんでしたが、新築する時にこういう物があるんだ程度に知識は得ました。
ひかりさんの仰る通りだと思いました。お金が余っていてエコに興味のある方が設置するものだと思います。太陽光発電ならシャープがいいようですね。新築時でないと面倒なことも多いと聞きましたがどうなんでしょうね。たいしたアドバイスでなくて申し訳ありません。
2008.3.10 14:32 13
|
みー(31歳) |
サイさん、みーさん、お返事ありがとうございました。
やはり、エコのため!というつよい意思と経済的余裕がなければ、難しいですね。
他社製のも少し検討しようかとは思いますが、実現は遠そうです。
ありがとうございました。
2008.3.13 14:19 10
|
ひかり(34歳) |
私はハウスメーカーで働いていましたので、多少知識がありますが・・。
もとは取れませんね・・。
だいたい20年もしたら壊れてくるそうです。
それで計算したら、もとはとれません・・。
設置しているおうちは、余裕のある人ばかりだったよーな気がします。たしかに、設置後の光熱費はすごい安いですが、太陽光も永久に壊れないわけじゃないんで。。。。
もっと、50万とか安かったら、私も設置したいです。
2008.3.15 03:57 12
|
はなみ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。