おしるしと破水の違い
2008.3.18 11:51 0 3
|
質問者: だんごさん(23歳) |
いろんな話を聞いたり、雑誌など読んでるうちに違いはあるのかいまいちわからなくなってきました。
全く違うものですか?これから臨月を迎えますが・・・自分で判断できるか不安です。またおりものもたまにあります。
おしるしはいつおこるものですか?
破水はなってしまうものですか?
おりおのはこの時期たまにあるものですか?
回答一覧
全く違いますよ。
きちんとした育児書を読めば簡単に分かります。
なぜごっちゃになってしまうのかさっぱり分かりません。
2008.3.18 19:10 83
|
匿名(秘密) |
おしるしは少量の出血ですよ。
破水は、羊膜が破れて羊水が出てくることです。
なにか、勘違いされていませんか?
ちなみに私は2人とも高位破水からの出産でした。
1人目はおしるし&破水が同時でしたよ。
羊水が漏れ出している感覚があり、トイレに行ったら出血していました。
破水と尿漏れが分かるか心配される方は多いかと思います。
2008.3.18 21:45 64
|
ゆうか(28歳) |
おしるしは少量の出血ですよ。必ずあるとは限りませんし、おしるしがあっても1週間、陣痛が来ない場合もあります。
破水は、羊膜が破れて羊水が出てくることです。
破水は出産の過程で必ずあります。じゃないと赤ちゃんが出てこれません。
理想は子宮口が全開になってからです。
破水からお産が始まることを前期破水と言います。
違いはこんな感じですが、なにか、勘違いされていませんか?
ちなみに私は2人とも高位破水からの出産(前期破水)でした。
1人目はおしるし&破水が同時でしたよ。
羊水が漏れ出している感覚があり、トイレに行ったら出血していました。
破水と尿漏れが分かるか心配される方は多いかと思います。
もう一度、本を見てみてください。
2008.3.18 21:53 113
|
ゆうか(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。