HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼児のお鼻のお手入れは?

幼児のお鼻のお手入れは?

2008.4.14 21:09    0 3

質問者: ノーズケアさん(38歳)

こんばんわ、ずっと気になってて聞くまでもない話かもしれませんが、ウチは生後のベビーバス時からも綿棒でクルクルとお鼻のお掃除をしてまして現在3歳ですがお風呂でやはりクルクルとハナ○ソ様を取ってあげてます。たまにみかけるお子さんで鼻の中が「あら〜詰まって溜まってます!」って子もいますよね、、、皆さんケアしてますか?またどんな方法でされてますか?それとも自然にまかせてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


上の子は3歳ですけど、自分で取ってますよ。
下の子は1歳、お風呂で柔らかくなったところを
タオルでスッと取ってます。上の子も風邪を引いて
頑固そうなブツがある時は私が取ります。
自然には・・任せないですネ。

2008.4.15 08:36 15

きゅうり(29歳)


私もたまに『あら、お鼻が!!』ってお子さんを見かけます。
お洋服はブランド物でかわいく決めているのに、もったいない・・・と思っちゃいます。
我が家は3歳くらいには自分で『ふんっ』って鼻をかむ練習をしていたので、親が取ってあげることはしませんでした。
普段は自分で『ホジホジ』してましたね・・・。
そろそろ、幼稚園の練習として、お母さんがティッシュで鼻を片方ずつ押さえてあげて鼻かみをしてみてはどうでしょうか?
鼻かぜを引いたときには断然楽になりますよ。

2008.4.15 10:26 12

とく(32歳)


きゅうりさん、とくさんありがとうございました♪本人もケア(鼻をかめるように・・)まだ、私もケアをしてあげたりですね、、、投稿いただきありがとうございました!

2008.4.20 23:35 15

ノーズケア(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top