看護士さんへのお礼について
2003.11.9 00:01 0 13
|
質問者: ぽりんさん(秘密) |
初めての事なのでちょっと教えていただきたいのですが
退院するときなどに、お世話になった看護士さんたちに
菓子箱やハンカチなどのものを家族に用意して持ってきて
もらったほうがいいでしょうか?
出産は病気入院とはちがうので付け届けの有無で入院中の待遇が
変わる、というようなことはないと思いますが、
みなさんはどうされましたか?
回答一覧
質問の答えにはなりませんが何か持って行くいかないで入院中の待遇がかわるというニュアンスの言い方はやめて欲しいです
もらったもらわないで態度を変えたことなんかありません
そういう報道もたまにありますが医者の世界でしょ
あなたは今までに入院中に菓子箱を持っていかなかったために待遇が悪くなったのですか
誤解を招く発言はやめてください
お菓子やハンカチをもらうために昼夜かかわらず走り回っているわけではありません
読んでいてとても悲しくなりました
それでもあなたの書き込みに傷ついても私は今から患者さんが少しでも快適に過ごすためのお手伝いにいってきます
2003.11.11 13:34 12
|
るる(秘密) |
個人の産院で出産しました。
出産時お世話になった助産婦さんには
その夜、主人がお礼として五千円包み
ました。固辞されましたが渡したの
ですが、そのせいかは判りませんが
その後とても気にかけて下さり、色々
気さくに話したり、赤ちゃんのことを
聞いたりできて良かったです。
他の看護婦さんへは退院時菓子折を。
先生には母の薦めで二万円包みました。
先生も慣れておられる感じで何の抵抗も
なく受け取られました・・・。
してもしなくても関係ないと思います。
2003.11.11 13:53 9
|
匿名(33歳) |
看護士の仕事って夜勤とかあってすごくハードなので、
過剰サービスはできないけど、
やっぱり気持ちを形でしめしてくれた患者さんには
正直、気にかけるようになりますよ。
点滴ひとつ打つのにも痛くないようにきをつけるし、、。
菓子箱なんて別に欲しくないけど、退院のときなどに
感謝の心を示していただけると、うれしいし、それが次の仕事への
やりがいにつながることもあります。
逆に、仕事なんだから、あたりまえ、、って思って何の感謝もない
患者さんにはまいっちゃうこともありますよ。
2003.11.11 19:52 8
|
tokumei(秘密) |
私は公立の病院で出産しました。
出産後、主人が「とてもお世話になったから」と助産師さんたち宛てにお菓子を持ってきたのですが、「禁止されています」とのことで一切受け取ってもらえませんでした。
でも、助産師さんたちにはとてもよくしていただきました。公立病院などではお礼の受け取りを禁止されていることもあるかと思いますよ。
2003.11.11 21:36 9
|
しじみうさぎ(36歳) |
るるさんに同感!!
本当に付け届けを頂くために仕事をしているわけではないですよね。
受け取る・受け取らないは様々な意見があると思いますが、そのことに
よって待遇を変えるなんてないと思います。
「渡さなかったから待遇が悪かった」「渡したから待遇がよかった」
すべて患者さん側の思い込み。
いちいち誰に何を頂いたなんて、仕事中に考えてる暇がない。
もらって不快なわけではないです。
本当に労をねぎらって、「これ食べて」と言ってくれるなら、
アメ1個でもうれしい。
でもそんなことで待遇が変わると思わないでほしい。
患者さんはみな平等です。
2003.11.11 22:51 43
|
雪華(26歳) |
全くしませんでした。彼女等は仕事だしお給料もらっているのだから。健全な医療活動を考えたらあげない、受け取らないが定着するべきです。そこにボランティアの人がいたら、私はその人にはちょっとした贈り物はするでしょう。
本当に健全な病院、医院側は「ご遠慮します」と張り紙が張ってあります。
2003.11.12 00:07 9
|
うさぎちゃん(秘密) |
るるさんと同意見です。
お礼で待遇が変わるなんて事はありません。
不必要です。
2003.11.13 01:49 7
|
元ナース(秘密) |
私は菓子折りを渡すつもりがまったくなかったんですが
入院中とってもよくしてくれたので 気持ちとして
退院の時渡したんですが、受け取ってもらえませんでした
受け取らない事になってるんだったら 母親学級の時にでも
知らせてくれればいいのに と思いました
医者も看護士も菓子折りなんかで 患者に対する態度を変えては
いけないとは思いますが、患者にとっては あげて損することが
ないのなら 受け取ってもらおうかな って思うのではないでしょうか
それと なんの感謝もなしに……っていうスレを書いた方
どうなんでしょう? 給料もらってやっているのだから 感謝されたい
って思ってはいけないのでは?
福祉 医療の仕事はある意味 サービス業だと思いますけど・・…
2003.11.13 21:12 6
|
かん(30歳) |
公立の病院で看護師をしています。「入院のご案内」に「患者様からの医師・看護師への金品は固く辞退させて頂いております。」となっております。患者さまが退院される時に、お世話になったお礼として、お菓子とかを持って来てくださる方もいらっしゃるのですが、お断りするのに苦労します。結局お断りするのですが、皆残念そうな顔をして退院されます。残念そうな顔を見ると複雑な心境になります。ちなみに、友達が勤めている個人病院では受け取るそうです。
2003.11.13 21:35 6
|
おたんこ(22歳) |
待遇を良くして欲しいから、というのではなく、単なる感謝のしるしとしてジュースか何か持っていこうかと私は考えています。
看護士さんもお医者さんもたしかにお仕事ですが、やっぱり流れ作業のような対応でなく、心がこもっているように感じる対応をされると、こちらも何かしたい、と思うのは変なのでしょうか?
かといってお金を渡す、というのはちょっと違うと思うので、差し入れ?のような、簡単になくなるようなものを持って行こうと思います。
ちなみに以前死産で入院したときに、ほんとうにお世話になった先生にお礼(このときはお金)を渡そうとしたときは断られました。
”私は何もできなかったから・・・”と。
自己満足なんでしょうけど、やっぱりお世話になったときには何か御礼をしたいなあ。
2003.11.14 15:48 7
|
うっこ(27歳) |
退院する時、ナースステーションに菓子折りを持って行きました。
「まあ ありがとうございます」と笑顔で受け取った看護師さん。
部屋に戻る途中に詰め所から聞こえた小声。
「お菓子よりもやっぱ、現金がいいよね〜。きゃはは!」
「そうそう、そしたらもっと仕事真面目にするよねぇ」
嘘みたいですがF県T川市にある総合病院です。
2003.11.15 10:15 6
|
絢子(26歳) |
なにかを差し上げるというのでなくても態度で示す事も出来ますしね。
どっちでもいいんじゃないかと思います。
特に禁止されていないなら感謝の心を込めた贈り物に不快になる人は居ないでしょうし。
要は気持ちではないかと・・・。
それとかんさんのレスについて思ったんですが、感謝を求めるなというのは如何なものでしょう。
お金を払ってるんだから感謝しなくていいという考え方は殺伐としたものに感じられます。
飲食店などで非常に横柄な態度のお客さんを見かけると不愉快になることがありますが、あれも同じ精神の表れではないでしょうか。
感謝されて当たり前という態度は問題でしょうが「サービス受けて当然、お金払ってるんだから」という人間に対して多少の不快感を覚えるのはそれは当たり前の感情だと思います。
tokumeiさんは「やってあげてるんだから感謝されるべきでしょ」といったようには思っていらっしゃらないと思うのですが。
2003.11.17 12:52 6
|
響(秘密) |
たくさんのお返事ありがとうございました。
とても勉強になりました。
今、入院の準備をしていて、社会一般の礼儀としてお世話になった
看護士さんへ何か用意したほうがいいのかな?とか
いろいろ余計な気をまわしてしまいました。
でも実際に医療に携わっている人から意見を頂き、そんな心配する必要なかったなぁ、、と思いました。
私の行っている病院は個人病院ですが、スタッフのみなさん、とてもよくして
下さいます。だからこそ、退院のときに何か、、、と思ったのですが、、。
そんな気を回すより、看護士さんたちの言うことをよく聞いて迷惑かけないようにし、元気な赤ちゃんを産むことが先決でしたね。
みなさんありがとうございました。
2003.11.17 14:29 7
|
ぽりん(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。