抱っこして寝かしつけるのは何ヶ月まで?
2008.4.25 09:10 2 8
|
質問者: プリンさん(33歳) |
これからどんどん重くなっていくと思いますが、いったい何ヶ月まで抱っこして寝かしつけることができるのかなーと少し不安です。
みなさんはお子さんが何ヶ月(何歳)まで抱っこして寝かしつけていましたか?また抱っこ以外で寝かしつける方があったら教えて下さい!(添乳以外でお願いします(^^;)
回答一覧
こんにちは。うちの息子は1才2ヶ月まで抱っこでネンネでしたよ〜。
その頃、急に抱っこを嫌がってベットに寝かせてみたら一人で寝ました。
うちの子は遅いくらいで、周りの早い子は4ヶ月くらいから添い寝でねてたみたいです。。。
2008.4.25 12:13 33
|
ミラクル(36歳) |
2歳8ヶ月と1ヶ月の息子がいます。
長男は6ヶ月のときも、抱っこで寝かせていましたね(汗)今考えると、そうとう重かっただろうな〜。
1ヶ月の息子はすでに抱っこでは寝かせていません。
基本は添い乳ですが、(ある程度飲ませたら、乳首を離しています)一緒に横に寝て、頭なでなでと、背中からお尻のあたりをポンポンとたたく感じですね。
私の方が先に眠ってしまうことが多いので、、多少はぐずっているかもしれませんが、諦めて眠っているのかもしれません。
長男の頭を撫でると、長男がすぐに眠ってしまうのを見て、同じように次男にやってみたら…とやってみたらこっちもすぐに眠ってしまいました。頭なでなでが効く子には効くかもしれません。
試してみてくださいね。
2008.4.25 12:14 22
|
りょう(28歳) |
プリンさん、こんにちは。
長女は6〜7か月位まで、次女は3か月位まででした。
次女は、首が据わる前から横抱っこが好きではなく、だからといって縦抱っこで寝かせようとすると、なかなか寝られなかったので、添い寝にしてみたら、思ったより早く寝付いてくれたので、抱っこで寝かせるのをやめました。
2人とも寝るときに、バスタオルをニギニギしながら眠ります。
私は子供に体をくっつけてトントンしたりします。
(トントンしない方がいいときもありますが)
首がすわってしまえば、おんぶという手もありますよ。体重が増えれば、重いのに変わりありませんが、抱っこよりは楽です。
うちの場合は、体がぴったりくっついていれば安心するのか、抱っこしなくても寝てくれました。
2008.4.25 12:48 31
|
めがね(39歳) |
3ヶ月頃まではおしゃぶりで寝かしつけていました。
3ヶ月過ぎるとおしゃぶりは拒否し、その代わり指しゃぶりに変わりました。勝手に寝てくれます。
めちゃくちゃ楽です。
抱っこでの寝かしつけって、何も出来なくて困りますよね・・・。
おしゃぶりを試してみてはいかがですか?
今3歳なのですが、添い寝をしないと寝ないので、今が一番しんどいです。
2008.4.25 12:59 39
|
シシュノン(30歳) |
4ヶ月になってすぐ、ためしに赤ちゃんを布団に寝かせてそのすぐ横に自分が添い寝する格好で、子守唄を歌いながら赤ちゃんのおなかのあたりをトントンしてみたら寝てくれました。
2008.4.25 15:58 31
|
みー(29歳) |
ちょっと趣旨からずれますが、、、
うちにも2ヶ月の男の子がいます。
なぜか夜はすんなりと寝てくれるのですが、昼は抱っこしていないと絶対に寝ません。
うちでは抱っこ紐使っていますよ。
新生児から縦抱きができるものなので便利です。
首をガードできるくらい上の方まで布?があるのですが、上半分くらいは外せるようになっているので寝かすときは上を外して首をちょっと支えてあげて背中トントンです。
子供の体重全部を腕で支えなくていいのでかなり楽ですよ。
寝てしまったら寝た体制で降ろすこともできるし、意外にさっさと降ろせばそのまま寝てくれます。
2008.4.25 16:58 18
|
もな(31歳) |
8ヶ月位までは抱っこでしたね。とにかく抱っこじゃなきゃ寝なくて大変でした。手首も腱鞘炎になって大変でしたが、うちはスリングで乗り切りました。縦抱っこ、横抱っこともに使えてとても楽でした。
2008.4.25 21:11 19
|
ムーン(30歳) |
うちは抱っこで寝かしつけた事ないです。今4ヶ月ですが、頭を撫でたり、胸やお尻をトントンします。トントンの速さは赤ちゃんの心臓の速さぐらいにします。かなり激しくトントンしてるように思うかもしれませんが、(もちろん優しくです)安心する速さみたいです。あとは添い寝です。そばに寝てるだけで安心なんでしょうね。あっ!それと耳の穴を軽くコチョコチョすると気持ち良いらしくこれも試してみてください
2008.4.25 22:05 20
|
招き猫(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。