友達のお見舞い
2008.5.19 11:40 0 4
|
質問者: まっぴ〜さん(29歳) |
そこで、何かお見舞いに持って行こうと思っていますが、こういった場合何がいいか困っています。
みなさん、アドバイスお願いいたします。
それから、術後は大変かと思うのですが、少し日を置いて落ち着いてからがいいですよね?
お見舞いに行って大丈夫ですよね?(お見舞いにこられるのが嫌な場合もあるかな〜なんて・・・でも確認してから行こうかと思っています。)
回答一覧
私も子宮筋腫の手術をしました
正直退屈だったので来て下さった方は
本当にありがたかったです。
翌日ぐらいまでは結構しんどかったですが
それ以降は元気でした。が
当然の事ながら個人差にもよりますけどね。
お見舞いは何がいいか?
これも好みによるので一概には言えませんが
お花は退院の時に持って帰るのが意外と
大変だったのであまり勧められないかも
しれません。
一番重なる物でもありますし1つならよくても
数個になるとキツイかもしれません
頂く分には病室も明るくなるしありがたいのですが。
私はですがちょっとしたチョコレートとか
ちょっとつまめる物が嬉しいです
入院中なんて食べる事しか楽しみないので。
自分の好みで参考にならない意見ですみません
スレ主さんのお気持ちが嬉しいと思います
2008.5.19 18:10 15
|
とくめいこ(34歳) |
私が骨折で入院していた時、仲の良い友人が数人きて
くれましたが、中でもミスタードーナツの差し入れは
嬉しかったです。(安上がり且つ美味しい)
花でも花瓶不要なカゴに入ったものだと嬉しいです。
あと友達が好きそうな本や雑誌なども喜ばれると
思いますよ。(入院中、退屈なので)
スレ主さんのおしゃる通り、術後は大変だと思うので
少し日を置いて、落ち着いてからの見舞いが◎です。
でも確認してから行かれるほうがいいですね。
2008.5.19 19:22 14
|
りょう(35歳) |
私自身も子宮内膜症で入院した事があります。
お見舞いに行っても大丈夫かどうかは、本人に聞けたら聞いてからの方がいいような気がします。
私は友人に来てもらうのが嬉しかったのですが、同じ病気で入院した友達は、お見舞いは全部断っていたので。あまり綺麗な状態ではない時を見られたくないとの事でした。(確かにお風呂に入れなかったりするので)
お見舞いの品もお花やお菓子、雑誌等頂き、私はどれも嬉しかったです。
ただやはり最近はお花も病院で断られたり、個室でないと置く場所がなかったりもするので、病院に聞いてみるのもいいかもしれないです。
お菓子も食事制限がなくなれば、普通に食べられると思うので、喜ばれるかもしれないですね。
(私はシュークリーム、嬉しかった)でも食べられるかどうかは個人差がありますよね。
もし、お見舞いを断られたり遠慮されたら退院後、自宅療養中にお花を贈ったりもいいかもしれないです。私は家に帰れてホッとした時にメッセージ付きのお花を頂き、本当に嬉しかったです。
2008.5.19 23:28 15
|
みき(39歳) |
みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
何かおいしいものでも持っていこうかと考えています。ありがとうございました。
2008.5.20 14:39 11
|
まっぴ〜(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。