写真家アラーキーの写真のよさを教えてください
2008.5.20 17:50 0 3
|
質問者: なおさん(28歳) |
どなたか、こんなところが良いとか、こう言った感想を持ったとか、何でも良いのでコメントいただけると幸いです。
プロの写真家に写真を撮ってもらえる機会そうあるものではないし、一般人で抽選だと言うので条件もないし、ただ、応募するのはやはり彼の良さがわかってから応募したいと思ったので。
よろしくお願いします。
回答一覧
過去にアラーキーの写真集を買った事があります。
アングルとか個性的な印象で購入しましたが、中でも
アラーキーの奥さんを撮った写真は、素朴で何気ない感じがして素敵でしたよ。
特にアラーキーの奥さんの入院中〜息を引き取る時の
写真は、プロのカメラマン意識がないと、なかなか
撮れませんよね。その写真を見るたびに、いろんな
事が頭を巡りましたが・・・
もし抽選で当たると、どんなカンジで撮ってもらえる
のか楽しみですね♪
2008.5.21 01:31 12
|
りょう(35歳) |
りょうさんのレス読んで書いてます。
何年か前にアラーキーと奥さんを題材にした「東京日和」という映画を見ました。
竹中直人さんと中山美穂さんが夫婦役だったのですが、ものすごーく良かったです。
涙ボロボロでした。
それまでアラーキーと言うとヌード写真のイメージしか無かったけど、それで印象が一気に変わりました。
写真集を買おうかなと思ったくらいです。
その本がもしかしたら、りょうさんが書いてる物かもしれまんせん。
スレ主さん、アラーキーに写真を撮らせるなんてなかなかない機会だと思いますよ。
2008.5.21 17:16 15
|
涙(秘密) |
スレ主です。感想ありがとうございます。
私もアラーキーは『下品なヌード』のイメージしかなく先入観がどうしても悪かったので、お二人の感想を聞くことができ本当に良かったです。
奥様が亡くなっていること、奥様を撮られていたことはちらっと聞いていたので、まずはそれを見てみようと思います。
また、彼に対するイメージが良い方向へ向いたので写真が今までと違ったように見えるかもしれません。
ご意見、本当にありがとうございました。
2008.5.22 02:12 13
|
なお(28歳) |
![]() |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.35 「2度目の流産でつらい時期に授かり婚した義理の兄嫁から毎日送られてくる姪っ子の写真に落ち込む...」
コラム 不妊治療
-
不妊治療を通して大切なことに気がついた、夫婦がつくる家族のカタチ 第2回
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。