ほほの湿疹…乳液でかぶれますか?
2008.6.16 23:05 0 1
|
質問者: マメさん(35歳) |
3週間ほど前から両頬が赤くカサつき、先日皮膚科を受診しましたところ「こんな子供のうちから乳液なんかつかってるのか!これは乳液かぶれだ!」と言って医師に注意されました。
生後間もなくからずっと同じもの(キュ○ル)を使ってると伝えたのですがそれでも乳液が原因だと言われステロイド入りの強い薬(ザルックス軟膏)を処方され3日できれいになりました。
(全身に乳液を塗ってましたが体は何ともありませんでした)
以前購入した雑誌「すくすく子育て」には生まれてすぐから保湿&スキンケアをした方がいいと書いてありずっと化粧水or乳液を続けてましたので今後も何もしない方が良いものか躊躇しています。
確かに、乳液はもうオモタイ季節なので休止しても良いと思うのですが、皆さんはお子さんに乳液や化粧水ってつけませんか??
回答一覧
今まで2歳半の子どもにほとんど乳液など塗ったことはないです。赤ちゃんの時にほほに湿疹ができたときにワセリンで対処したぐらいです。何もつけてなくても子どもの肌はつるつるですよ。
個人的に逆に小さい頃から肌を過保護に保湿し続けたら、本来自然に保湿する能力が弱くなるような気がします。大人でもそういう意味で1週間に1度は何もつけない肌断食をしましょうとよく書いてます。
それと子どもは新陳代謝が激しいので、保湿類を塗るとそういうのも阻害されてしまわないのかなと思ってしまいます。
これからの季節は何も塗らず、乾燥する時期も習慣にするのではなく気になった時だけでいいのではないでしょうか?
個人的な考えですので正しくないかもしれないですけど。
2008.6.18 05:32 89
|
ぼぼ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。