HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ??カイロはどこに貼る??

??カイロはどこに貼る??

2003.11.18 08:40    0 2

質問者: halさん(31歳)

冷え性、低体温のhalといいます。
子どもを望んでいまして毎日きちんと基礎体温を測ってるんですけど
今周期はいつもにまして低体温&体温差が無いんです(泣)
今は訳あって夜の2時前まで勉強をし7時におきてます。
いつもは12時過ぎには寝るので寝る時間が遅いからか?不規則だからか?
低温期は36.2度台。高温期の今は36.4度。差が無さ過ぎ
排卵は排卵痛があったんであったと思うんですよ。0.2度さでも一応
差があるし。。元々冷え症なんで血流がいつもにまして悪いのか?と
思ってます。色々と冷え性対策はしてるんですけど・・・。
前置きがものすごく長くなりましたが、そこで皆さんはカイロをどこに
張っていますか?
子宮が冷えちゃダメなのでお腹。とか腰を温めると全身に暖かさが届く
とか。背中がいいとか。首を温めるのがいいとか。。。
真冬はお腹と腰に張ってるんですけど・・・一つの場合はどこに張るのが
一番いいのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

腰が良いかと思います。

2003.11.26 01:07 10

匿名(秘密)

肩甲骨の間に貼ると良いと聞きました。首の下ですね。暖かいです。
私も冷え性なので色々やっています。半身浴はもちろんのこと、暖かいものを飲む、あと調理するときにショウガを入れるようにしています。
冷えを防ぐ効果もありますし、風味が増しておいしくなります。義姉が
産婦人科にいたことがあり(医者)基礎体温のことを聞いたところ、正確
な基礎体温というのは、定時に寝て、八時間の睡眠、定時に計る、という条件が揃わないといけないとのことです。現代人においてそれは結構
無理な話だと医者の義姉も申しておりました。でも冷えは大敵なので
お互い治していきましょう。

2003.11.26 12:43 6

takako(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top