HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 出産後の内祝い

出産後の内祝い

2003.11.18 16:26    0 9

質問者: みささん(30歳)

お祝いを貰って、内祝いをお返しする時、みなさんはどんな物をお返しされましたか?雑誌には一ヶ月後にはお返しをと記載されていますが、実際どのくらいでお返しされましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

一ヶ月を目処にお返ししました。(だいたい半返し)
実家に帰っていたので、実家のご近所や親戚など
とてもたくさんのお祝いを頂きました。ご近所と
親戚には半額分の商品券に家族構成に応じて
洋菓子もしくは和菓子を添えて返しました。

まだ産後一ヶ月足らずだったのでデパートにも
行けず、主人が商品券を用意し、母が菓子折を
添えて吉日を選んで挨拶に回ってくれました。

私の友人の殆どには半額相当の紅茶のセットを
通販で注文して送りました。
ベビー用品を大量に(数万相当)譲ってくれた
友人には商品券一万円に菓子折を添えました。

なかなかステキな品物って探すの大変ですね。
内祝いが終わってから見つけたのですが、
お茶の”レピシエ”では内祝いに選ぶと
お茶の缶の蓋に子供の名前ラベルを貼ってくれる
サービスがありましたよ。10コ以上注文
しないといけないのですが。HP見て下さい。

2003.11.19 08:36 7

匿名(33歳)

1ヶ月後といっても大体そのくらいが一般的というだけで、少しくらい遅くても大丈夫だと思いますよ。体調のいい時に買いに行かれたらいいと思います。私も姉もカタログギフトにしましたよ。予算に合わせて色んなカタログがありますし、その中からではありますが、相手の方に好きなものを選んでいただけますし・・・。

姉が頼んだ所では、カタログと一緒に子供の写真付きの命名カードも付けてくれる会社で、そのカードすごく良かったです。
主人の田舎のおじいちゃんのところには、もし(システムが)分からなかったら・・と思い品物を買って送りましたけど・・・。品物の場合タオルとかが多いのではないでしょうか?

2003.11.19 08:44 7

ととろ(27歳)

3ヶ月後ぐらいにお返しきました。
生後1ヶ月じゃ大変だ~、そのぐらいじゃないですか?

2003.11.19 19:05 9

いちじく(33歳)

 私はお祝いを頂いた方によって品物を変えたのですがカタログギフトにした方とキャラクター好きとわかってる方にはキャラクターのお皿セットなどをお返ししました。カタログギフト2000円〜ありますから価格も丁度いいかと思いますよ。自分の欲しい品が選べますし☆
逆に私が頂いたのはバスマットとスリッパのセットやタオルセットなどもありました。カタログギフトの方もいましたよ。

2003.11.20 03:51 7

ほっしぃ(秘密)

こんにちは!
赤ちゃんが寝てる間にメールしてます。(^^;)
内祝い、悩みますよね〜。私はだいたい1ヶ月半くらいでお返ししました。子育てで大変なのは皆知ってるから、大目に見てくれるかな〜、て思って。
内容は友達には紅茶&シュガーセットなどで、親戚など多めに現金を包んで下さった方には、悩みに悩んでシャ○ィのグルメのカタログギフトを送りました。普通のカタログギフトだと結婚式等でよくもらえるけど、グルメだけというのはちょっと珍しいかな、と思って。
良かったら参考にして下さい。

2003.11.20 23:11 7

ぴこちゃん(28歳)

みささん 初めましてポチャコです。

私は9月24日に出産し1ケ月後のお宮参りの前後に内祝いを発注しました。
その後に頂いた人には2週間以内ぐらいに発注しています。

品物は貰った人に合わせて決めました。
親戚には海苔とカニ缶セットとか家族持ちの友人にはパスタセットとか
独身者にはタオルとか。

私が頼んだ会社はファミールhttp://www.famille.co.jpです。
合計金額に寄って割引が合ったりインターネット価格でカタログでの
注文より安かったりと結構お得でした。
一度覗いて見てはいかがですか??

2003.11.21 00:14 7

ポチャコ(31歳)

こんばんわ。うちの場合は生後1ヶ月くらいの時にお宮参りに行ったので、
その帰りに行ける所にはお披露目も兼ねて内祝いのお返しを置きに行きました。でも、人それぞれの都合や産後の体調もあるので、2ヶ月以内くらいならいいのではないでしょうか。因みにうちの場合はお返しはだいたい頂いた金額の半分くらいの金額のものをお返しとして渡していました。
ギフトコーナー等でお店の人に相談すれば、オススメの物を教えてくれますよ。

2003.11.21 19:43 6

ゆっくんろ(27歳)

退院した翌週ですが、手作りの日持ちがするパウンドケーキ系のケーキ二種類とハンドタオルの詰め合わせにして贈りました。

皆さんタオルが多いですよね。

2003.11.23 23:06 6

たまん(32歳)

私はケーキ屋で働いているのですが内祝いでケーキを注文する人結構います。
先日は出産祝いのお返しにとデコレーションの注文が20台入りました。
七五三や新築祝いなどのお返しにもデコレーション、パウンドケーキ、ロールケーキ、焼き菓子セットが良く出ます。

2003.11.26 00:53 7

匿名(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top