HOME > 質問広場 > くらし > ペットが亡くなられた後は...

ペットが亡くなられた後は・・・。

2008.9.20 20:16    1 21

質問者: みこさん(30歳)

愛犬が亡くなってから数年が経ちます。

いつまでも一緒にいたくて、葬儀の後、骨壺にいれてもらって、骨を家に持ち帰りました。
その後も自宅で毎日お水などをあげて供養してきましたが、いつかはペット霊園にいれなくてはならないと思っています。

ペット霊園はたくさんあるようですが、中には悪徳業者も多いようなので、どこが良いか迷っています。
埼玉県の川口市・越谷・草加の近くで、良いペット霊園をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
アドバイスお願いします。

また、私のようにペットのお骨を数年家に置いている方っていませんか?
出来ることならずっと家に置いておきたいのですが、
それはいけないことなのでしょうか?
子供の頃からいつも一緒にいれくれたので、どうしても手放すことが出来ないのです・・・。
同じような気持ちの方はいらっしゃいませんか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


タイトルの日本語が変ですよ。
正しくは「ペットが死んだ後は・・」です。
気持ちは分かりますが、ペットに対して「亡くなる」という表現を使うのは不適切です。
愛犬家仲間同士で使用するのは大目に見られるかもしれませんが、世間一般では「言葉の使い方を知らない」と思われてしまいますから、ご注意を。

2008.9.20 22:48 24

匿名(秘密)


みこさん、こんばんわ。

何年も一緒に過ごし、かわいがってきた愛犬は本当に家族同然ですもんね。お気持ち分かります。

うちは7年前に父が亡くなり、その直後に愛犬が亡くなりました。幸い、父の霊園が全く規制がなく、家族さえ良ければペットの骨壷も納骨してよいところでした。ですので、家族としては父が一人じゃなくて良かった、と一緒に納骨しました。

4年前にもう一匹の愛犬が亡くなったのですが、その子の骨壷はまだ家にあります。まだ先になるかと思いますが、母が自分の納骨の時に一緒に入れて欲しいと言っています。

毎月、月命日に家族でお墓参りに行くので、父と愛犬に会えるのでいいですよ。
…と言っても、なかなか難しいパターンなんですかね?(^^;)

参考になってないかもしれないですね。すみません。

2008.9.20 22:57 20

ティアティア(32歳)


実家の犬のお骨ですが、実家にずっと置いてあります。
庭に埋めようと思ったのですが、建替える予定もあるのでそれまで置いておいて、建替えたら庭に埋めるかなと思ってます。
それか母が自分が死んだら一緒にお墓に入れて欲しいと言ってたので、そうするつもりです。
ずっと置いとくと土に返れないし良くないかなとも思うのですが、家で写真と位牌と一緒に仏壇のように祭ってあります。

うちが葬儀した所はお骨を預かってくれるそうです。
部屋の中にいくつか置かれていて、うちの葬儀中もおばあさんがお参りに来てるのを見ました。
名前は覚えてないのですが川口の土手沿いの業者でした。

2008.9.21 00:16 22

とく(29歳)


大切なペットを亡くされたのですね。
私も数年前に、5歳の若さで愛犬を亡くしました。

私がまだ独身の頃でした。とても大事に大事に育てていましたが、病気予防も兼ねての避妊手術で失ったので、急に愛犬のいない生活で毎日泣いていました。
お骨は今でも実家にあります。母が毎日お水をあげてます。缶詰なども置いて供養しています。
私が実家に帰ったときは、私もお水をあげたりします。
これがいいのか正直わかりません。反対される方もいらっすあると思います。でも、私はこれでいいと思っています。家族で話し合いました。ずっと毎日一緒にいたのに、急に手放すなんてできません。
なので、実家のリビングにお骨を置いてありますよ。

私は愛犬を亡くしてから1年経ったとき、夢を見ました。走る愛犬を私は追いかけてるのに、全く追いつかないんです。でも、愛犬は真っ白な階段をずっと上がっていくんです。顔を見せないまま・・・。
お墓に入れていなくて成仏できないのでは?と悩んだこともありましたが、起きたとき、これで成仏できたのかな・・・と私なりに整理がつきました。
なので、これからもずっとお骨は実家に置くことにしてます。ずっと一緒だよ。ってせめて生きた姿に言えなかったので、お骨になった愛犬に伝えてます。

なので、スレ主さんのお気持ち、ものすごくわかります。

2008.9.21 00:19 21

もりっち(27歳)


うちの実家で飼っていた犬のお骨が10年以上経っていますが家に置いていて毎日母がお水をあげたりドッグフードをあげたりしてます。
霊園には入れるつもりはないです。
気持ちの問題だと思うので手放したくなければ今のままでもいいのでは?
お墓に入れなければ大切に思っていないわけでもないし、成仏出来ないわけでもないので大丈夫だとおもいます。


ちなみに、なんと私の祖母は死んだ祖父と離れたくないといって、お骨を1年以上家に置いています。
身内にお寺さんがいますが、お経をあげにきたときも、そのことについて何も言わないので、犬のことならますます大丈夫だと思いますよ。

2008.9.21 00:50 20

まる(31歳)


我が家の代々のペットたちも、
火葬後はお骨を持ち帰って、49日待って
庭に埋葬しています。
なので、みんな庭に眠っています。
ガーデニングが好きなので、毎日庭に出て
今も亡くなった子たちと一緒に生活している
気持ちで庭の手入れをします。



>>匿名さん


スレ内容に答えるつもりがないなら
スルーされたらどうですか?
意地悪なレスが必要なスレではありませんけれどね。

2008.9.21 08:44 16

庭に。(34歳)


その付近で良い霊園はちょっとよくわからないのですが、お骨を手元に置いとくのは別にかまわないと思います。
友人が言っていたのですが、お骨の一部をペンダントにしてくれる業者もあるみたいですよ。



>匿名さん

一番乗りでこの内容…。
揚げ足どりみたいな事するなら、せめてちゃんとスレにあったレスもしましょうよ。

愛犬を亡くされて(文章的におかしくてもあえて使います!)霊園の事で悩まれてるスレ主さんに失礼ですよ!

なんか以前も同じようなレスを勝ち誇ったようにしていませんでした??

2008.9.21 09:59 17

大宰府(25歳)


お気持ち、よくわかりますよ。


実家の愛犬も昨年、亡くなりましたが、家で供養しています。
はじめは、少ししたら霊園に・・・と考えていたのですが、家族が側に置いておきたいと思ったり、(犬が)みんなの近くにいるのが好きだった・・・などの理由で霊園に入れない人も多くなっていると聞き、しばらくこのままでいいかなと思っています。
ペット用の仏壇(と言っても本格的なのではなく、メモリアルプレートのようなもの)の後ろにお骨も置いています。
実際、「家族が手放したくないのなら、手放さないのも供養ですよ」と火葬した霊園で言われました。



友達で猫ちゃんを霊園に入れた人がいるのですが、霊園にいれたら頻繁に夢に出て迎えにきて・・・と訴えるようになったそうです。
あまりにも夢に出るから、霊園から連れて帰ってきたら、夢には出なくなったそうです。
ペットを飼ったことのない人からしたら、死んだ猫が訴えるはずない・・・と思うかもしれませんが私は、そういうこともあるんだなと納得しました。
猫ちゃん、犬嫌い(怖がる)だったみたいで、犬と隣だったのがダメだったのかも・・・と仰っていました。


うちの犬も臆病で大型犬を怖がったりしてたので、入れないでよかったかな・・・と思っています。
昔は、犬と人間がお墓に入るのはよくないと言われていましたが、最近では一緒に入れるお墓もあるし、いずれ家族の誰かが死んだときに一緒に・・・でもいいかなと思っています。

2008.9.21 12:25 13

ゆうは(30歳)


いろいろな考え方があると思いますが、
我が家の場合は、人間と同じように49日前後に埋葬しました。

越谷の南荻島に「聖苑 花みずき」という霊園があり、
ここにペット用の霊園も併設されています。
個別の墓地をお願いすることができるし、合同のお墓に埋葬してもらうこともできます。

最寄り駅は、東武伊勢崎線北越谷駅 タクシーで5分です。越谷駅から岩槻駅行きのバスにのれば、
目の前に停車します。

上記の名前で検索すると、ホームページが出てくるので、
詳細を確認してみるといいと思います。

2008.9.21 16:08 13

ゆうゆう(44歳)


我が家の愛犬は昨年夏に亡くなりました。
最初、尻尾の骨(小さくて取っておきやすいという理由)を取っておいて、他の骨は愛犬の誕生日にペット霊園に納骨するはずでした。
だけど、日にちがたつにつれ尻尾だけ置いてったら可哀想だよね・・・となり全部を納骨しました。
完璧な状態で仲間も眠る霊園に納骨できてよかったと思います。寂しくないよねって話してました。

でも、納骨するしないは主さんが決める事ですし、手元に置いていてもいいんじゃないかな〜と思いました(*^_^*)いつでも、身近にいると感じていたいですもんね。


今は写真と位牌があり、お水やお菓子などをあげていたりします。夏にお墓に会いに行きましたよ!!

2008.9.21 17:06 12

ベーベー(24歳)


匿名さんが悪く言われていますが、それは正しい事ですよ。「亡くなる」とは人間に使う言葉で動物には使いません。
ペットに死なれると悲しい気持ちになるのはわかります。私も今まで何匹もの猫や犬を看取ってきましたし(子供の頃から飼っていました)、何年か経っても夢に見たり思い出して涙が出たりしますから。でもどんなに可愛くても人間と動物を全く同じに扱うのはどうかと思います。

近くにいくつかのペット霊園があるなら実際に見に行ってみたらいいと思います。雰囲気などを見て埋葬の値段を聞いてみたり、そこで仕事されてる人の人柄とかも気になりますし。私はそうしました。

ペットでも人間でも死んでからいつまでも悲しんでいると、その魂は成仏出来ずにこの世にとどまってしまうそうです。いつまでも悲しんでいるのは相手のためではなく、自分が可愛そうと思う気持ちだといいます。死んですぐは悲しみで一杯でしょうが、もう数年経っているのですから、そろそろ立ち直ってみこさんが元気にならないと、愛犬も心配でそばを離れられないですよ。

一番いいのは楽しかった頃を思い出して「楽しい思い出をありがとう」と時々心の中で思い出してあげる事だそうです。いい霊園が見つかるといいですね。

2008.9.21 18:33 13

よよ(34歳)



匿名さんはたしかに間違ったことは言ってないかもしれませんが、レスの仕方がおかしいと皆さん思われているのだと思います。
スレ内容に対する事にはひとつも触れないで、言い方の間違いだけを指摘するレスってどうなの?と私も思います。
同じ事を指摘したとしても、よよさんのような内容なら為になったなぁと感謝こそしても決して不快になど思わないでしょう。

>スレ主さん
私も今年10歳になる犬を飼っているので気持ちわかります。
今は元気ですが、いずれは…と考えるととても悲しいです。
それにしても毎日お水をあげて供養されてらっしゃるとの事で、ワンちゃんはとても幸せですね。
もしお骨をペット霊園に預ける事になったとしても、こんなに大事に愛されたワンちゃんですから、きっとお空の上でスレ主さんを見守ってくれてると思います。
いい霊園が見つかることをお祈りしています。

2008.9.21 22:31 15

いも団子(29歳)


>出来ることならずっと家に置いておきたい
お気持ちすごくわかります。
いけないことなのかな?と悩むお気持ちも痛いほどわかります!
 
私もいろいろ悩みましたし、まわりからも様々な助言がありましたが、
私が何より離れたくないので家に置いています。
私が没したら同じ墓にいれてもらう約束をしています。

2008.9.22 00:11 12

心(29歳)


たくさんのお返事ありがとうございました。

まずは、言葉の使い方で不愉快な思いをさせてしまったことをお詫びします。
家族の一員だったので、ずっと人間と同じように思ってきました。なので、ついそのような書き方をしてしまいました。申し訳ございませんでした。

投稿する前は、「いつまでも手元に置いていてはいけない」という意見が圧倒的に多いのではないかと覚悟していたのですが、私と同じように手元で供養されいる方もいらっしゃるということがわかり、心が楽になりました。(してはいけないことをしているような罪悪感にかられることもあったので・・・。)
何よりも気持ちを分かって下さる方がいたことに、本当に心が救われました。

もちろん、土にかえした方が良いという意見や、ペット霊園にあずけた方が良いというアドバイスも、ありがたかったです。「確かに」と思う部分もたくさんあります。

私の本心はというと、ずっと自宅で供養をし、いつか同じお墓に入りたいというものです。
しかし、家族と意見が合わず、それは叶いそうにありません。
(ご家族そろって自宅供養されている方や、一緒のお墓に入れるなんて、とても幸せなペットもいるのだなと思いました。ご家族の考えが一致してうらやましいです。)

ペット霊園のご紹介も頂きありがとうございました。
自分の目でしっかり見てきたいと思います。
納得のいく霊園かどうか、確認しないといけませんね。
(ただ、猫ちゃんのお話を聞くと、自分の気持ちが整理がつかないまま霊園に預けるのは、よくないかもしれない、とも思いました。)

土にかえしてあげるか、ペット霊園にあずけるか、
または引き続き自宅で供養を続けるか、
正直まだ迷っています。

遺骨が一緒に納められるペット用仏壇もあるとのことなので、家族にもう一度相談してみたいと思います。
家族の傍に置いてあげるのが一番の供養だと思えば、
それを通してもよいのかな、という気持ちも出てきました。
もう一度じっくり考えて悔いのない供養をしたいと思います。
本当に色々なご意見をありがとうございました。

2008.9.22 00:33 16

みこ(30歳)


どんなに「正しい事」も、物は言いようで
思いやりが伴わない指摘は、人として「正しい行い」とはいえませんよね。
 
NHKナットク日本語塾でも「ペットが亡くなる」は違和感がありおかしな表現とまとめてありますが、実際の放送内容では…
ペットも家族の一員という考え方が広まっている今、時代と共に言葉は変わる生きものだから、ペットが亡くなるという時代に変わってきているのかもしれません。と締めくくられていました。
エサも「やる」が正しい日本語ですが、実際は「あげる」という表現も普通に多くの人が使っていますよね。
それと同じことです。
言葉は生きものです。違和感を感じたからといって
「日本語が変ですよ」というのは、傷口に塩をぬるような大人気ない意地の悪さがイタくて悲しいです。
 
言葉が変わっていくように、弔いのかたちも地域、国、宗派、時代によっても様々に変わりますよね。
どれが正しいからこうしなければ、とか
他人が「どうかと思う」とかいうものでもありません。
直接愛されたみこさんの望むとおりが一番いいと思いますよ。^^
実家で飼っていたペットは動物霊園に両親が決めましたが、私が飼っているペットは自分と同じお墓に一緒が理想です。愛すれば愛するほど、いつまでも一緒にいたいお気持ち、私もとてもわかりますよ(うちは深大寺動物霊園ですが遠いのでお役にたてず申し訳ありません)

2008.9.22 01:35 17

虹のさき(秘密)


〆後にすみません。


「いつか自分と一緒のお墓に」
という方が多かったので、私が住職に聞いた話をします。


去年、22歳で逝った三毛猫の供養がしたくて、家のお墓があるお寺の住職に聞いたのですが、やはりそうおっしゃる方が多いらしいのですが、動物は、人間のお墓に入ると可哀想なんだそうです。


変な話になりますが、人間は亡くなると仏様に変わる様に、動物も、亡くなると(あえてこの言葉)魂が違うものに変わるそうで(何かは忘れました)、死後は亡くなった家族とは一緒にいれないんだとか。
動物の魂にわかるお経は唱えてもらえないし。
なので、お墓を一緒にしてしまうと、その動物は仲間はずれにされて、逆にあの世でさまよって一人ぼっちになってしまうと言われました。
そして「邪」という悪霊に似た様な存在に変わってしまい、成仏できないと。
という事で、動物の魂専用に供養してもらえるご存知‘ペット霊園’が存在するらしいのです。
そういう事も含めてなのか、「ペットを一緒のお墓に」と言われても、断るお寺が多いらしいです。



しかーし!
そんな事を言いつつ、実は内緒で家のお墓の傍に骨を埋めてしまいました。
家の墓石の隣に、100年近くある桜の木があり、これを抜かれる事はないだろうと、親が根元に埋めました。目印の石を置いて。
なのでお墓参りの時はいつもお線香を一本と、お水を石にかけてあげています。
いけない事なんですがね。(笑)


供養されているのかいないのか、うちの猫は母の肩にのっかっているそうです。
家の猫を見た事もない友人が言ってました。
三毛猫が見えると。
まぁ、傍にいて見守っていると思って良しとしました。



本来は、どうしても傍に置きたかったら、他の方がおっしゃられているように、骨の一部をストラップやペンダントにしてくれるので、そうした方が一番いいのかなと思います。
昔は川に流したり、土に埋めたりしましたが、やっぱり抵抗ありますもんね。

2008.9.22 11:35 15

三毛(35歳)


私も 2年ほど前 13年飼っていたペットをなくしました(あえてこの表現にします)
うちのは 小鳥ですので ほんとに小さな骨壷です。

もし庭があったら 自分の家の庭に埋めたかもしれないけど
我が家は転勤族なのでそれはかないません。
夫の実家に埋めさせてもらうことも考えましたが
それも 遊びに行けるのは年に1度です。
もし 義理両親が亡くなったりしたら いくこともない土地です。
私のほうの実家は 庭はありますが都心の住宅地で
骨を埋めるのは適切じゃない気がするし
両親の死後は 誰が済むのか売るのか分りません。

やっぱり手元に置きたくて ずっと家に置いてあります。
義母には「いつまでも骨を置いておくのはおかしいよ。」言われて 私もそう思いますが
動物の納骨堂に入れても転勤があるので ずっと供養に行けるわけじゃありません。
(ちなみに 私が葬儀をしてもらったところは 個別の納骨棚があって 24時間お参りできて いつでも骨をまた家に引き取れる仕組みでした。その代り毎月お金がかかりますが)


私は 将来住む場所が決まるまで 骨壷は家に置いておこうと思います。

そっちのほうが 私の気持ちが休まるので。

2008.9.22 12:24 13

はる(37歳)


みこさん、こんばんは。
言葉の表現ですが、亡くなったことは事実だし我が家でも家族同然だったの似た表現をすると思います。
以前、ホームセンターで、お気に入りのドックフードを探していて、品切れになっていたので店員さんに尋ねると「餌ですか?」言われてカチンとした記憶があります。よく友人にも「あっ、犬ね」なんて言われると「妹よ」と言ったりします。
数年前に、実の妹のように可愛がっていたMIXを10才で亡くしました。あの時は、物心ついてから初めて、声を出して号泣しました。何度も名前を叫んで身体をさすったのを覚えています。
火葬したあと、全ての遺骨を持ち帰り(そのまま納骨が可能な施設でした)実家の仏壇と庭(たくさんの犬の置物に囲まれています)と私は分骨してもらいました。
離れたくないなら、そばに遺骨を残しておいてもいいかとも思います。
我が家では信仰があるので、亡くなった子は既に成仏していると信じています。ただ、遺骨を手放したくないだけです。

2008.9.24 00:31 9

なみだ(36歳)


本当におかしい、
亡くなったとか、妹だとか、
 
人間は人間。
 
その他の動物ペットとは違います。
どこかでちゃんと線引きされて下さい。
 
人間と一緒に扱う事 = ペットへの愛情の深さ 
 
だとは思いません。
心のなか思ってればばいいじゃないんでしょうか?

2008.9.24 11:05 10

おかしい(35歳)


まぁまぁ、いいじゃないですか。
「亡くなる」
でも
「子供」
でも
「妹」
でも
「ただの犬」
でも
「ただの猫」
でも
「たかがペット」
でも


それぞれ飼い主の捕え方の違いですよ。
もめても切りがないと思いますよ。
思い入れの強弱でもないし。


呼ぶ派、呼ばない派、でいいんじゃないですか?



夫の実家で、20歳で大型犬(ハスキー)が死んだ時、
それはそれは大事に育ててきた犬でしたが、
葬儀業者の人が死んだ犬の事をいちいち
「お子さんは・・・お子さんが・・・」
って言い方するので
「子供じゃありません!」
って、義母は怒っていましたが。


いろいろでいいと思います。
可愛いのに変わりはないんですから。

2008.9.24 11:55 15

どっち派でもない主婦(40歳)


>心のなか思ってればばいいじゃないんでしょうか?
 
そう主張されるなら、ご自分もそうされては?
主張と行動に矛盾がありますよ。
 
ペット業界、霊園では「ペットが亡くなる」は普通に使われています。
ここで毎回しつこく「おかしい」と本当におかしな行動をくりかえすより、ペット業界や霊園に直接抗議されることをお勧めします。
愛の深さは他人が推し量れるものではありません。それが本当に理解できないとしたら寂しく哀しい人生ですね。

2008.9.24 12:16 12

おかしいさんへ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top