子供を幼稚園に預けてパートに・・・
2008.10.3 23:42 0 11
|
質問者: りんりんさん(30歳) |
お尋ねしたいのですが、
現在お子さんを幼稚園に預けてご自身はパートに出られていらっしゃる方、居られますか?
またそのようなことは可能なのでしょうか?
幼稚園は大体3時くらいに終わりますよね?
その短時間だけしか働けなくても雇ってくれる仕事ってあるんでしょうか?
来年から娘が幼稚園なので、その間におこずかいを働きたいのですが、どんな職場があるかご存知の方、教えてください!
回答一覧
うちの職場には幼稚園に通わせながら午前中だけ働いているパートさんがいます。
正直かなり迷惑しています。病欠の時に休むのは仕方ないのですが、幼稚園のイベント関係で何かと休みが多いのです。その度に『○曜日代わってほしいんだけど・・・』と私を含め他のパートさんに声をかけてます。うちの職場はシフトが固定だし、各勤務時間帯には2人しか入っていませんので100%代わりが必要になるんです。他の人だって休みは予定があるし、少しなら良いのですが回数が多いと迷惑です。
と、まぁうちの職場を例に出させていただきましたが・・・アドバイスとしては、
代わりを立てる必要のあまりない職場
子供に対して理解のある職場
が、いいんじゃないでしょうか。
簡単におこづかいを稼ぎたいとおっしゃいますが、職場に迷惑をかけないよう気をつけてくださいね。
2008.10.4 11:37 40
|
モモコ(25歳) |
は〜い、います^^
仕事も探せば結構ありますよ。
?コンビニ(平日9時から13時までのバイト)
?大学で学食の厨房のバイト
?日用品などを扱う大型店の販売員
?ファーストフードの店員
などなど・・・平日の14時くらいまでのアルバイトって、たっくさんあります。
特に?は学校での仕事なので、夏休みや冬休み・春休みが子供と一緒にとれていいなぁと思います。
常に求人誌をチェックしなければならないですが。
2008.10.4 16:33 81
|
るりりん(35歳) |
私ではないけどやっている人いますよ。
10時〜14時でマックでやってるみたい。
あと、ファミレスでやっている人もいますよ。
ファストフードとかファミレスみたいにある程度の
人数がいるところだったら、どうしてもってときは
かわってもらえるだろうし・・・。
そういうことろを選べば可能では?
私は、子供が・・・って理由で休むのが嫌なので
今は考えていませんが・・・。
2008.10.4 17:09 25
|
sakura(26歳) |
ご自分のお仕事ですよね?
求人誌や何かで探されては?
なぜここで尋ねられているのか不思議です。
他力本願な探し方自体、本当に働く気があるのか
疑ってしまいます。
私もかなり条件は厳しい(労働時間など)ですが、
何社も受けては落ち、やっと条件に見合うところを
ゲットしました。
2008.10.5 01:08 32
|
オフサイド(37歳) |
以前、短時間のバイトをしていました。今は下が赤ちゃんのため専業主婦です。
私はある資格があるので、それを活かした専門的な仕事だったので参考にはならないかもしれませんが…。
注意することとして、園の行事って詳しいお知らせがくるのが結構遅かったりします。運動会はいつ、遠足はいつとざっとは決まっていても、「この日は午前保育になります」とか、「帰りのバスは出ないのでお迎えに来て下さい」とか急に知らされることも多かったです。
バイトやパートって、翌月のシフトを出したりしますよね?前の方もおっしゃっていましたが、急なシフト変更は回りに迷惑をかけてしまうので…。
私は変わりがきかないバイトでしたが、幼稚園に延長保育のシステムがあり、実家が近いのでフォローを頼めたのでなんとかなりましたが、よっぽど人数がいて一人二人いなくても平気!というところでないと厳しいと思います。
私のまわりではファーストフードやファミレスでパートしてるママさんが多いですが、やっぱり同居やいざというとき頼れる人が近くにいる人が多いです。
(スーパーで働いた経験もありますが、こちらは用意にシフトを変えられる感じではありませんでした。よって、子供が中学生位〜の子育て一段落つきましたというお母さんが多かったです)
2008.10.5 15:33 25
|
まゆり(30歳) |
オフサイドさん、意地悪ですね〜。
スレ主さんは、子供を幼稚園に預けて仕事をしてる人にどんな感じか聞いてみたかっただけで、私の仕事を探してください、なんて頼んでないんと思いますよ。
私の義姉が平日9時〜13時というパートをしています。時給は安いそうですが、義姉のパート先は子供が幼稚園、小学生の人が多く、行事なんかも配慮してくれるようです。がんばって探せばあると思います。
モモコさんがレスされてますが、義姉のパート先のように、代わりを立てる必要のあまりない職場、子供に対して理解のある職場がいいと思います。
2008.10.5 19:55 33
|
レモン(秘密) |
私はファーストフードのお店で仕事をしております。
ミスドです。
働いてらっしゃる方、昼の主要人物は皆子育てを一段落されたベテランさんたちが中心として仕事をしています。
私の職場では前半後半とシフトを提出する申告制です。
勿論、提出通りにはなりませんが、面接時にしっかりと子供が幼稚園に通っていて何時間働きたいなど、出勤可能な日数と、例えば土日は無理ですと出られない曜日を明確に伝えるべきです。
(私は出られる時や、人数が足りないときは、日曜日も限定ではありますが、出られるときは積極的に出ています。)
はじめは幼稚園の合間を自分のために使いたい、生活費と今後の子供の養育費や生活・自分のためのお金を稼ぐというコンセプトを持っていました。
しかし、元々仕事柄そういう考えではなかったのもあるのだろうけど、仕事を始めて慣れてくると、会社のためというよりは、皆との助け合いを大事に・家庭を大事に考えることに重点を置くようになりました。
今はそういうお考えかもしれないけれど、職場の環境・状況にも拠りますが、やっぱりそういう考えになるかもしれません。
ですが、今は仕事を探すほうが重要で、切羽つまることもあるとおもいます。(なかなか見つからなくて)
それでも、仕事が決まってきっと充実した毎日を遅れると思いますよ!
はじめは理解に苦しむ若い子も居ましたが、今では悩みを打ち明けてくれたり、呑みに行ったり、仕事の悩みを相談してくれたり。
若い子もベテランさん達も、私にとっては皆なくてはならない存在です。
幼稚園は始業時間と終了時間はもう分かっておられるのですよね?
それならば、それに見合った仕事、ファーストフードなどのシフト制の仕事が良いと思います。
わたしは基本ズボラですが、毎日お弁当持ちの幼稚園で、お弁当券といって、一食250円の券はありますが、それをいかに使わずになるべく手作りのお弁当を心がけて子供を喜ばせてあげられるか。。。
なんてことを一年半以上も続けております。
家事は適当に手抜きです(笑)
ごはんはしっかり作ります。
洗濯は毎日せずに工夫して調節して時間を作ってやっています。
出来る時は一気にやりますが、通常は平均7時間勤務で週4か周5です。
保育園の併設されているマンモス幼稚園に入園させました。勿論、子供も太鼓判を押したのでそこも決め手となりました。
参考になるかはわかりませんが、意外と働いているママ多いですよ。
あとはやる気と気力と思いやりですよ!
色んな仕事がありますが、やりがいを感じられる楽しい職場が見つかることを願っております。
2008.10.5 21:39 22
|
ふゆ(29歳) |
幼稚園にもよると思います。
幼稚園は行事や親の参加が多いのではないでしょうか?
友人の園でも仕事を持つ人は皆無に近いそうです。
クラスに一人延長保育にお願いして働いているお母さん
がいるそうですが、その子だけ夏休みも預かり保育に
毎日来ているそうです。
役員に当たって仕事もあって、なので本当に大変そうで
すよ。
だから保育園の併設されている園、もしくは仕事を持つ
人が多く通う園を選ぶほうがいいと思います。
2008.10.6 14:59 15
|
ナマ(秘密) |
え?
普通、働くママって保育園ではないのでしょうか?
幼稚園ママで働いている人、私の周りにはいません。
2008.10.6 15:50 13
|
幼稚ちゃん(秘密) |
なかなか見合った幼稚園というのはあまり存在しないと思います。
他の方も仰られておりますが、まわりに頼れる方はいらっしゃる環境ですか?
参考になるかは分かりませんが、私は仕事をすることを前提として幼稚園を探しました。
幸い、私の住んでいる街は、市の指定の保育園が入っている幼稚園が近くにあり、在園の近所のママも何人か居たのでそこに決めました。
子供の通っている幼稚園では、何十人と働いているママ達が居りますので、夏休みでも冬でも春休みでも保育園に毎日通う子供達は沢山居ます。
また、私は両親も親戚も近くには住んでおりません。
すぐに来られる距離ではありません。
それなので、皆さんが仰っていらっしゃるような環境ではないですが、仕事を前提とするならば、それなりに下調べも必要とおもいます。
始めは子供の高熱など病気が続いて回りに迷惑をかけました。
しかし、年長さんに近づくにつれて子供も大分強くなり、現在に至ります。
急なシフト変更などは私の職場では毎回はありませんが、対応してもらえます。
ただ、人数が足りないこともあるので私個人はしっかりと予定表を見てからシフトを組んでおります。
最悪、そのような場合でも、日頃の頑張りと努力と皆で協力し合って普段から絆があれば=助け合いが成立している間柄なのであれば、きっといざというときは対応してもらえる環境になるとおもいます。
例えバスが何かしらの事情で遅れようが、子供を急に病院に連れて行こうが、遅刻してでも仕事に行きます。
そのくらいの覚悟は持って仕事を探したほうが良いと思います。
仕事をして自分の自由なお金が欲しい。
今はその考えがあっても、仕事に慣れて努力をして、周りに認めてもらえるように、仲間の一員として認めてもらえる自然な環境を整えられる時期が来たらきっと叶うと思います。
すると自然に始めの目標がいつの間にか趣旨が変わってくると思います。
3年保育をお考えでしたら、あと一年、考える時間はたっぷりあります。
ですので、もう一度考えるというのはどうでしょうか。
しかし、私のように、2年保育でのお考えでしたらそれは時間がないとおもいますので、それなりの仕事を探すという方向で居たほうが良いとおもいます。
例えばメール便の配達など、どうでしょうか?
あとは面接先の会社と要相談で頑張ってみてはどうでしょうか?
頑張って探せばあるとおもいます。
頑張ってください。
2008.10.6 22:00 10
|
ふゆ(29歳) |
うちの幼稚園では、時間内に仕事をされている方は
皆無でした。保育時間が短く、比較的ママの年齢層が高く、裕福な家庭が多く、降園後の交際も多い幼稚園だったので。
スレ主さんは具体的なお仕事を探してくれとおっしゃってはいませんよね?なぜ「仕事を探してくれとは言っていない」とのご指摘が入るのか疑問です。
でも、どんな職種があるのか、時間的に可能か、ということをお尋ねになってますよね?
私は、そんなことはちょっと求人誌を見て、時間を計算すればわかるじゃないですか、と言っているんです。
2008.10.7 10:49 31
|
オフサイド(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。