子宮内ポリープって・・
2003.7.25 19:12 0 2
|
質問者: ジジさん(秘密) |
子宮内にポリープができていることがわかっているのですが、先生は、
「様子をみましょう。」と言ってそれ以降ポリープの話は全くでません。
卵管造影も済み特に異常はないとのことでした。その他も特に異常ないようです。子宮内ポリープはほっておいてもいいものなのでしょうか?自然に治ったりするのでしょうか。ポリープができていると着床障害になると聞いた事がありますが、ポリープができていても妊娠できるのでしょうか。ポリープができていても妊娠された方いますか?
回答一覧
はじめまして。
私も不妊治療中に子宮内膜ポリープが見つかり
手術をしました。
そのときの主治医の話では、やはり着床障害になるような
言い方をしていました。
ただ、ポリープの場所や大きさなどにもよると思いますが・・・
ポリープに対してはきちんとお返事できませんが、
不妊治療をするのは、かなりストレスがかかります。
主治医に質問や意見をするのは、勇気がいると思いますが
納得のいく治療を受けるために、割り切って、
主治医にはドンドン疑問をぶつけたほうがいいと思います。
治療頑張ってくださいね。
2003.7.28 19:49 15
|
えみ(秘密) |
こんばんは。私も不妊治療を始めて約1年目になります。
色々検査をしましたが、その過程で子宮内ポリープが見つかり
オペしました。
私の場合は、ポリープの数が多く不妊の原因になりうるためオペ適応になりました。
ジジさんの場合、経過観察と言われているようなので数が多くないのではないでしょうか?私の通ってる病院の先生はポリープがあっても妊娠
することはできると言っていました。
オペ後の検査でもまた1つできていたのですが、経過観察しましょうと言われ現在に至っています。私は他の原因もあり、まだ妊娠していません。
子宮内膜ポリープはほとんどが良性です。なので定期的に病院に
通われているなら様子観察でいいと思いますよ。
また、自然に治ることはないと思います。先生は妊娠して出産するときになくなるよ〜と言っていました。
参考になるかわかりませんがメールしました。お大事に・・・
2003.7.29 00:00 10
|
いち(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。