千葉県流山市の川崎レディスクリニックさん
2008.10.19 21:43 0 3
|
質問者: ルイさん(27歳) |
前回の周期までよその病院でタイミング法を10回してきたのに妊娠できず
私は片方卵管を子宮外妊娠で取ってます。
旦那の検査も問題ないので
AIHにステップアップしても確率はたいして変わらない
と聞いたので、IVFをこちらで検討しています。
HPは見たのですが
通われてたことあるかた
どんな些細なことでも教えてください。
あとIVFの費用なども大体いくらくらいとか
教えていただけたらありがたいです。
回答一覧
川崎レディース、以前通っていました。
先生も看護婦さんもとても温かく、そういう意味ではいい病院です。
が、不妊治療専門医ではないので卵管造影なども受けられませんし、その後専門医に転院してから、川崎レディースの先生がお持ちの知識も古いものと感じました。
IVFを検討中ということでしたら、お勧めはしません。
IVFとなると費用もまさに桁違いになりますから、専門医で検討された方がいいと思います。
2008.10.20 23:10 25
|
imi(30歳) |
imiさん
お返事ありがとうございます。
ちょっと古い感じの先生なんですね。
ここなら近いからと思ったのですが
また検討してみます。
ありがとうございました。
2008.10.21 23:26 22
|
ルイ(27歳) |
以前川崎レディスでタイミング→AIH3回→IVF2回
→木場公園クリニックへ紹介していただき顕微1回→
凍結胚盤胞ET1回
でやっと現在妊娠23週の40歳です。
(治療期間2年半くらい)
私は川崎レディスに通ってよかったと思います。
まだ一度もIVFをしたことがないのなら、挑戦してみるのも
いいかと思いますよ。費用は1回40〜50万円くらいでした。
川崎先生は木場公園クリニックの吉田院長と懇意で、不妊治療専門医を紹介してくださる
時はそこに紹介状を書いてくれます。
最初から、IVFを1〜2回試してみて結果が出なければ不妊専門病院への
紹介をお願いしますと伝えておけば大丈夫ですよ。
木場まではちょっと遠いので、移植後の黄体ホルモン補充の注射については
また川崎レディスで打ってくれたり、妊娠後もちょっと心配な点があれば
すぐに診てくれたりととってもたすかりました。
ちなみに、木場公園クリニックは最初の検査等がかなり細かく高額でした。
初診〜顕微授精〜胚盤胞凍結までで130万円を超えました。(交通費含む 南流山〜西船橋〜木場)
凍結胚盤胞移植はすべての費用込みで45万くらいだったと思います。
がんばってくださいね。
2008.10.22 10:24 22
|
KANA(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。