凍結・融解ダメージ胚の移植について
2008.11.9 02:05 0 2
|
質問者: もこさん(36歳) |
回答一覧
もこさんこんにちは。 不安で納得いかない気持ち、とてもよく分かります。 私も丁度今日、凍結胚盤胞の融解移植が延期になりました。 理由は融解したけど、胚盤胞の状態が生存しているのかよく分からないからだそうです。 ものすごく落ち込みました。 なので明日もう一度確認の電話をくださいと言われました。 私の中ではもう諦めモードで一杯です。 全然お答えになってなくてごめんなさい。 でも、よく「グレードが悪かったのに妊娠した」とか「諦めていた胚だったのに妊娠した」という話を聞きます。 妊娠って医者にも分からない不思議が沢山あると思います。 だから、胚が生存している以上は移植してみないと分からないと思いますよ。 確かに移植には大金がかかるし、判定までの時間はとても長く感じてもったいないと思います。 でもお金は作ろうと思えば頑張って作れるけど、妊娠のチャンスは無駄にしてほしくないと思ってます。 私もそんな気持ちで、明日もし移植できるようならチャレンジしてみます。 いくらスピードが遅くたって、まれなことだって、1%の可能性があれば、できることは何でもやってみましょう! お互い頑張りましょうね!
2008.11.9 14:51 21
|
サラ(33歳) |
サラさん、お返事ありがとうございます。 1%の可能性・・本当にそうですよね。 あれから主人ともいろいろ話しながら考えたんです。 可能性がないんだったら、その受精卵をどうしたらよかったのか?と... 廃棄?それが、一番悲しいことだって気づきました。 どうしても不安ばかりが先にたってしまいますが、お腹の中に戻ってきている受精卵の存在は確かにあるので、判定日までは可能性を信じてみようと思います。 サラさんも無事に移植できることを、心よりお祈り申し上げます。
2008.11.10 23:30 23
|
もこ(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。