体外失敗で、KLCで自然周期を考えています
2008.11.25 23:17 0 4
|
質問者: はちこさん(40歳) |
回答一覧
私が最初、行った時は生理前だったんですが「生理が始まって11日目に行為をして12日目にフーナーテストを行いますので来て下さい」と言われました。今KLCで体外受精を行い2人目を妊娠中ですが前回の10日目前後に行ったという事を覚えていたので今回は9日目に行き、その後は同じ流れでしたよ。
2008.11.26 16:37 22
|
まいまい(36歳) |
コメントありがとうございます。 HPみたらQAのところにありましたね。 ミュウさん、ありがとうございます。 まいまいさんは妊娠中なんですね。 おめでとうございます。一回で 成功したのですか? カフェラテさん、 体験談ありがとうございます。 とても参考になります。10月から 通院されているんですね。 3個も取れるなんてすごいですね。 移植の結果はいかがでしたか? まだ体外をして一カ月しかたっていないので、 ちゃんと排卵するかはわかりませんが みなさんの書き込みを参考に、 12日目あたりに行ってみたいと思います。 ありがとうございました。
2008.11.28 12:33 23
|
はちこ(40歳) |
初めまして。はちこさん。私も40歳です。10月からKLC に通いはじめた者です。どのタイミングで行けばいいか私もわからず・・タイミングとるために卵胞の大きさでも診て貰おう~なんて気持ちで行ったのが12日目でした。タイミングなんて悠長なこと言ってる場合ではなく・・気持ちの整理もつかないまま、体外に突入!?強制??でした。(冷汗。)即、卵の大きさ見て、たまたま3個出来ていたので、注射をうち、2日後に注射、点鼻薬、夜注射、2日後に採卵!って運びになりました。自分でもびっくりで・・流れに身を任す?・?とはこのことかしら~って感じでした。あまりお役に立てないコメントで申し訳ありません。ただ、本当に混んでいますので、本を忘れずに・・お互い頑張りましょうね。
2008.11.26 21:29 21
|
カフェラテ(40歳) |
こんにちは! 確かHPに、初診の場合は排卵日近くに来る、出来たらフーナーテストが出来るといいので前日に夫婦生活をもってから来るといいですって書いてありました。 なので私もそうしましたら、フーナーテストは良好でした・と診断できました。 自分の場合は翌日が排卵日だったので翌日も行って、採卵しました。薬などは一切使ってないので完全自然でしたよ。1個しか取れませんでしたが・・。
2008.11.26 11:21 17
|
ミュウ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。