陣痛と卵管捻転の痛み、どっちが痛いですか?
2009.1.12 18:04 0 4
|
質問者: こわがりさん(28歳) |
回答一覧
私は3度お産しましたが、卵管捻転の方が辛かったです。 ちなみに私の「人生で痛いランキング」は 1位 卵管捻転 2位 腹部手術の後の痛み(お産ではないです) 3位 大人になってからのおたふく風邪 4位 陣痛・お産 5位以降はすぐに思い出せない。 です。 なので、お産はそうもビビらなくても大丈夫ですよ^^ 頑張ってくださいね!
2009.1.13 09:41 32
|
捻転女(39歳) |
卵管捻転と自然分娩の経験アリのハラペーニョと申します。こわがりさん、もうすぐ赤ちゃんに会える嬉しさと初めてのお産のドキドキなお気持ち、わかります!! 卵管捻転とお産、う~ん・・・私はどちらの痛みもいい勝負だったと思うけど、お産の痛みは永遠に続くものではないし、その後のかわいいわが子との対面を思えば耐えられます。卵管捻転はただひたすら痛いだけで、あとの楽しみも何もないから、辛いだけですし。 陣痛は辛いけど、お腹の赤ちゃんも狭い産道でギュウギュウ締め付けられて苦みながら頑張っているのだから、母親の自分がしっかりしなきゃ!と考えると、乗り切れますよ。それに産まれた瞬間それまでの陣痛の痛みがウソみたいにパァっと消えるので、安心してください。 私はかなり「痛み」に弱い人間なので、産んだ直後(1年くらい)は「子供もう1人欲しいけど、もーあんな痛い思いするのはヤダ!」と思っていました。なのに今ではそんな事も忘れて二人目妊娠中です。こわがりさん、案ずるより産むが易し!ですよ♪
2009.1.13 15:47 70
|
ハラペーニョ(32歳) |
初めまして。 捻転の痛み、お察しします・・・。 痛いですよね>_<、 で、陣痛ですが・・・ 2つの痛みは種類が全く異なります。 陣痛は腹巻きをしてかくれる部分360度 全部痛みます。 (中にはまれに腰痛だけ、腹痛だけの人も) 腰は引きちぎれる骨と筋肉の痛み お腹は生理痛の100倍 そして、子宮口が全開に近づき 赤ちゃんの頭が下がったら あり得ない程の巨大な●●が出そうな 便意がっ(汗) 生理痛と下痢のミックスの痛み。 そして、出産を終え 後腹が痛み出し、便やガスがたまって きたら下腹部の右or左に 捻転同様の痛みが、私は感じるタイプです。 トイレで泣き叫ぶくらい痛いです。 普通分娩と帝王切開の両方を4度 経験してますが、産めば産むだけ 痛みが大きいです。 ・・・おどかしてるわけじゃないけれど 痛いです。 でも、陣痛の方が「病気の痛みじゃない」 って気分的に救われる感じでした。
2009.1.13 02:16 29
|
あめんぼ(35歳) |
あめんぼさん・捻転女さん・ハラペーニョさん。 お返事ありがとうございます。 笑ってしまうコメントもありましたが大変参考になりました。捻転の痛みの方が痛いと聞くとホッとするんですが、おっしゃるとおり、痛い部位の範囲が全然違いますよね~・・・。 確かに、ただ痛いだけの捻転に比べ、お産の痛みは楽しみが待ってます。 かわいい赤ちゃんに会うため。 あんまり怖がり過ぎないよう望みます。
2009.1.13 18:43 64
|
こわがり(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。