体外で妊娠。転院するなら総合病院がいいのでしょうか
2008.12.10 19:52 0 8
|
質問者: チョビさん(34歳) |
回答一覧
私は顕微で妊娠して4カ月目に入ったところです。 不妊専門病院は9wで卒業して、医師一人の個人病院に通っています。 顕微だし高齢初産だしハイリスクに入るかなと思い、事前に電話で問い合わせたところ全く問題ないと言われ分娩予約もしました。もう来年の6月は残半数だそうです。どこもすぐいっぱいになるみたいなのであせりますよね? 気になるところがあればどんどん電話ででも問い合わせて早めに決めた方がいいみたいですよ。
2008.12.11 16:14 39
|
ひん(36歳) |
対外で妊娠。 9wでクリニックを卒業し、総合病院に通いました。 万が一のときのためNICUのある病院を・・・と思って 選んだ病院だったのですが、お産は帝王切開になり 息子は、生後2日目にNICU入院となったため、本当に NICUのある病院で産んでよかったと思いました。 お産はなにがあるかわからないですからね。 参考になればうれしいです。
2008.12.12 09:34 24
|
miki(33歳) |
ひき続きアドバイスいただき、ありがとうございます。 今日、地元の個人病院へ問い合わせたところ、まだ7月の分娩は受け付けてくれると言われ、一応行く事ができそうなのですが。。。 卵さまへ。 そうなんですか。初めて知りました。やはり体外だとその後もまだ何が起こるのか分からないのですね。少しショックです。問い合わせた個人病院が、最初に断られた総合病院と連携しているとHPに書かれていたので、万が一緊急自体になった場合はそこの総合病院へ転院させてくれるのだと思って、安心して行こうと思っていたのですが・・。 もう一度、不妊病院の最後の診察時に、先生に相談してみます。 mikiさまへ。 やはり、NICU設備がある方が安心ですよね。もし自分もそうなった時を思うと・・やっぱり設備の充実した総合病院がいいのか。考えれば考える程どうしたらいいのか分からなくなります。地元の総合病院には断られてしまったので、もう都内などを探すしか方法はないですが・・。貴重なアドバイス、ありがとうございます。
2008.12.12 20:45 40
|
チョビ(34歳) |
さっそくみなさまから、ためになるアドバイスをたくさん頂けて、 嬉しく思っています。 はまりんさまへ。この先何が起こるかわからないという不安はずっとあると思うので(二度の稽留流産を体験しているため)それを考えると総合病院がいいかとは思うのですが。でもリスクがないようなら個人病院がいいと思っているので、まだ悩むところです。 塩むすびさまへ。 まさにタイムリーです。私も今週末の診察で卒業になります。 総合病院のへすぐに転院できたのですね。私の場合、7月17日予定日なのですが、その総合病院で7月20日までの分娩は締め切りましたと断られました。わずか4日だけで。すごくがっくりきました。でも、検診だけなら診てあげられますと言われました。妊娠中期頃までそこで診てもらって、分娩予約取れた病院へ転院するのもありでしょうか。。。 みっこさまへ。 総合病院は本当にめちゃくちゃ待ちますね。 ひとつ都内の総合病院の産科へ相談に行ったのですが、初診というだけでなんと3時間待たされ、呼ばれたら問診だけなので5分で終わりました。発狂しそうになりました。待つのは相当なストレスを感じるので、できたら個人病院がいいです。診察に時間をかけ丁寧なのもいいですし、アットホームな面がいいです。 ひんさまへ。 私も、35でのお産、ひんさんと同じく顕微での妊娠なので、自分で勝手にリスクがあると思っているのですが、断られた総合病院の産科では「紹介状を見たら特にリスクもない普通の妊婦になるので」と言われ、本当か?と思っています。7月なのにもう定員オーバーと言われ、そこが最も自宅から近く費用も安かった(と思う)総合病院なので、本当にショックです。でも、なんとか気持ちを切り替えて、気になるところは電話してみようと思います。
2008.12.11 20:01 27
|
チョビ(34歳) |
体外で妊娠・出産し、今1歳の子がいます。 私も9週で卒業で、自宅近くの総合病院に決めました。やはり小児科が併設している事と、母体に何かあっても脳外科やら内科やら病院内で何とかしてもらえるかな、という安心感からでした。 週数を重ねると2週ごとや毎週の検診になるので、お腹が大きくなると通院だけでもしんどくなるので、近場がオススメです。 ただ・・・めちゃくちゃ混んでます。混んでいるので診察もあっと言う間。なのに待ち時間ばっかり。 ジネコでもよく話題になる体外専門病院からの紹介状を持参しましたが、先生よりは助産師さんの方が体外に興味ありのようで、私の場合切迫早産で入院していたせいもあって、少し聞かれた程度です。 今2人目を自然妊娠し、引越しをした事もあって個人の産婦人科病院を受診してますが、総合病院よりもいいメリットばかりのような気がします。 総合病院ほど待ち時間は長くないし、毎回の診察も丁寧で親切だし、先生との問診も妊婦1人1人にゆっくり時間を費やしてくれて。 同じ34才で初産だったので、いろいろ心配な事も考えてしまうと思いますが、妊娠中に特にトラブルがなければ個人でもいいと思いますよ。もしトラブルがあれば、妊娠中に総合病院に転院させられる場合もありますし。 無事に出産される事、お祈りしてます!
2008.12.11 15:49 22
|
みっこ(35歳) |
過去のトピにもありますが、前置胎盤、早期胎盤剥離など、赤ちゃんだけでなく母体にも危険が及ぶ妊娠トラブルが、体外受精の場合、自然妊娠に比べかなり確率が高まるという調査結果が、聖路加の研究チームからでています。前置胎盤は確か、5倍くらいの確率だったような?アメリカでも同様の結果がでてます。私の友人で体外受精で授かった子は、やはり前置胎盤で、妊娠7ヶ月から管理入院してます。できれば、総合病院のほうがいいのでは。妊娠はゴールではなく、始まりにすぎません。これからが長いので、せっかく授かった命、慎重に大切になさってください!
2008.12.12 02:32 18
|
卵(39歳) |
私の場合、顕微で双子を授かったので、妊娠判明後 すぐに自宅近所の総合病院へ分娩予約を入れました。 (横浜の病院は分娩予約が取りにくいため) 以前AIHで、お世話になっていた病院なので快く 分娩予約できましたが、顕微で授かった事を診察時に 告げました(紹介状を見たら分かりますが・・・) 本当は遠方の実家で里帰り出産を考えていたのですが 実家近くの総合病院は妊娠5ヶ月で診察後、分娩予約 する形らしいので慌てて予約する必要はないとの事。 高齢出産で双子とハイリスクなため、どちらも家から 近いNICUのある総合病院に決めましたが・・・ 産後の移動の事を考えると、2人を連れて帰るのが 大変なので結局、自宅近所で出産する事にしました。 もしトピ主さんが個人病院等で出産を望むなら事前に 電話で受け入れてくれるかどうか確認してみては いかがでしょうか?
2008.12.11 11:50 18
|
はまりん(36歳) |
私は凍結胚移植で妊娠し、先月不妊専門クリニックから総合病院の産科に転院しました。 6月出産予定なのですが、5月までの分娩予約はその時点ですでに終了していて、ギリセーフ!でした。 危なかった・・・ 私がその総合病院に決めたのは、以前開腹手術をしたため出産時は帝王切開と決まっているので、設備的に整っていること。 (医師1人のクリニックじゃ不安) 医師の数がそこそこいること。 助産師さんが相談に乗ってくれること。 小児科があること。 家から近いこと。 地域で一番大きな産婦人科だったこと。 などが理由です。 NICUがないのだけが心配な点です。 NICUのある病院は車で1時間弱かかかるので、15分で行ける近場の病院にしました。 転院して初診の時、不妊治療に否定的・・・というのではないと思いますが、普通妊娠が圧倒的多数の中で珍しいのか、「総額いくらかかったか」「受精卵はまだあるのか」等聞かれたりして苦笑しました。 まぁ単なる興味だったみたいですが・・・。 2回受診しましたが、とても丁寧にみなさん優しく接してくださるし、私の方で構えすぎていたのかな~とも思います。 私はこの病院に決定で後悔はしていませんが、もっと早くから真剣に産院選びや予約をしていれば良かったとも思います。 こんなにすぐいっぱいになっちゃうなんて。 お互い頑張りましょう。
2008.12.11 11:57 17
|
塩むすび(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。