市民病院で体外受精された方に質問です
2008.12.11 01:35 0 2
|
質問者: アップルさん(38歳) |
回答一覧
スモモさん、お返事ありがとうございました。 まずは、ご懐妊おめでとうございます!!! 市民病院からの転院、かなり悩んだというお気持ち良くわかります。確かに年間の症例数などを見ると、専門の病院と市民病院ではかなり違うので、確率で考えると費用が高くても専門病院の方が近道の気がします。年齢的にも早くなくてはと、とてもあせりますし。私も不妊治療専門の病院を色々調べて検討してみようと思います。アドバイスありがとうございました。私もスモモさんに続きたいです。マタニティライフ楽しんでくださいね。
2008.12.12 22:26 19
|
アップル(38歳) |
説明できないのは忙しいからではなく、結局その病院に経験と実績がないからです。IVFまでふみきるなら、不妊治療専門の病院への転院が近道です。 私は7月中旬まで、市立病院の産婦人科の中にある不妊外来に通ってAIHを受けていました。結果が出ず、IVFを勧められましたが、いざ、医師や看護師に費用や治療の流れなどを尋ねても、ごく簡単な白黒コピーをくれるだけ。過去の妊娠率については、口頭で「20%くらい」と言うだけで、患者あたりなのか移植あたりの確率なのかもはっきりしない状況でした。 迷った末、7月末にセカンド・オピニオンのつもりで少し遠方の専門クリニックを受診し、そのまま転院しました。ここで9月末に初めて採卵、翌月に凍結胚移植を行い、これまで一度も見たことがない陽性が一発で出ました。現在9週で、来週には産科に転院予定です。 専門医に転院してみて強く感じたのは、「病院によって技術ってこんなに違うんだ!」ということです。医師・培養士・スタッフの技術、使用している機材、年間の症例数など、すべてが公立病院とは雲泥の差でした(セミナーの際に、培養室や機材の写真も見せてくれました)。 ただ、費用は市立病院のちょうど倍でした…。でも、あのまま見込みの少ないところで治療を重ねて、時間や費用や健康を無駄にしなくてよかった、と私も主人も心から思っています。 アップルさんも、よい結果につながりますように。
2008.12.11 17:20 17
|
スモモ(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。