流産後、35日たちました。
2002.11.20 14:40 0 8
|
質問者: あけさん(秘密) |
まだ、大丈夫な範囲だと思うのですが、落ち着かないです。
流産後基礎体温をつけ始めました。低温期が27日ありその後
高温期が8日になります。
流産後の生理前にお腹の痛みや、眠気など何か症状があった方
いらっしゃいますか?私は、腰が少し重いのとおりものがあります。
下っ腹もたまに痛くなります。まだ、心配することもないかもしれませんが、生理を待つなんて・・・今までならなかったことだなーって
思っています。
回答一覧
はじめまして。私は8月17日に子宮外妊娠の手術をうけました。初めてのIVFで陽性反応が出て喜んでいたのですが残念な結果となってしまいました。あけさんよりは2ヶ月程経っていますが、私も初めての生理は40日目にようやくきました。生理がくる前、夜にトイレに行くとそのときだけティッシュにうっすらピンク色の血液らしきものが付くのが2〜3日続きました。で、一応ナプキンはしていましたが昼間は何回トイレに行ってもティッシュには全く付かなかったです。始まってからもなかなか一気に出てくれなくてナプキンにもあまり付かないし、お腹はにぶ痛いし重いようなかんじで変な言い方だけど、出たがってるのに出ないみたいなかんじでとにかく早くまとまった出血があって楽になりたいと思っていました。仕事がたまたま休みだったのでお腹を押さえて横になっていました。ずいぶんしてから押し出てくるかんじでまとまった出血があり腹痛とかも軽くなったように思いました。2回目は35日目できました。もうすぐ3回目の生理がきますが何日目できてくれるのかなあって不安です。基礎体温もまだ元には戻っていません。先生に尋ねると流産後はやっぱりしばらくはそうみたいです。漢方の温経湯を処方してもらっています。少しずつ元に戻っていくだろうとは思うのですが、一体いつなの?ってついつい思っちゃいますよね。あけさんはまだ1ヶ月程だしなによりも自分の体を大事にしてくださいね。個人差もあると思いますしね。私もあけさんにそう言いながら自分にも言い聞かせています。私はまた来年チャレンジします。お互いにくじけず頑張りましょう!!
2002.11.20 21:58 11
|
あけみ(32歳) |
>まだ生理がこないのでもやもやしています。って、どうして?何のための基礎体温??高温期8日目ならあと1週間くらいじゃないですか。
2002.11.20 22:44 15
|
ベテラン(秘密) |
あけさん、はじめまして。私は先月六ヶ月で死産したので、ちょっとあけさんとは違いますが、レスしました。
私は、先週の金曜日に37日後にして生理になりました。悪露との区別がつかなくて病院に連絡して聞いてみました。でもやっぱり生理だったみたいです。いつもよりも量が多いかもしれないと言われましたが、そうでもないです。いつもあった生理前の頭痛・肩凝りなどがあまりありませんでした。今も生理痛はほとんどないです。楽で良いです。生理が早く来るかどうかは個人差もあるみたいですね。
私も生理が来るのを待ってました。なんかそうしないと本当にリセット出来ないような気がしてたので・・・。すぐに子作り再開しても良いと先生に言われたので、今周期からまた頑張ってみようと思います。また時間がかかるとは思います・・・。
まだ辛いとは思いますけど、早く生理が来ると良いですね。あまりお役に立てないお返事ですみません。
2002.11.20 23:46 12
|
ももぶ(25歳) |
こんにちは。体は大丈夫ですか?わたしは10月に流産して36日目で次の生理がきました。やはり、ず〜〜っと低温期が続いていたのですが、8日くらい高温期で生理がその後来ました。今回の生理は塊がすごくでて、お腹も多少痛かったです。
2002.11.21 10:39 11
|
おおちゃん(29歳) |
こんにちわ〜。私は今日で25日たったかなー?
でもホントそうですよね、生理がきちゃった〜って落ち込んでいたのが、
今は早く生理が来てほしいーって。
基礎体温も測っているけれど、何だか前よりもガタガタみたいでちょっと心配だし、流産後の生理ってどんなふうにくるんだろう?って。
病院では1ケ月くらいで来るはずって言われたけど、ジネコユーザーの方の中には60〜75日ほどかかった方もいらっしゃるみたいで(それもちょっと不安)。だからちょっとお気楽に構えてはいるんですけどね・・・。
年齢も近いし、またいろいろ教えて下さいね〜。
2002.11.21 10:57 13
|
ちょつ(33歳) |
あけさんコンニチハ★
私も流産後、同じような症状ありましたよ!
まだ高温期8日目なんですよね? もう少しで生理来るのではないでしょうか?
私の場合、主治医には「流産後、40日前後で1回目の生理が来ます。
もし、60日以上来なければまた来院してください」と言われました。
まだ気にすることないですよ!
ちなみに私は生理周期がもともとばらばらで、35日前後っていうのが
多いです。流産後は、33日で生理が来ました。
元々、生理痛なんて無かったのですが、流産後の初めての生理は
「これが生理痛か?」って感じの下腹部の痛みがありました。
たぶん、少しホルモンバランスが戻るまで色々症状が出てくるのかも
しれませんね♪
生理前の眠気も私は毎回です! 仕事中は大変ですよ(笑)
まだ、気にすることないと思いますよ♪
お大事にしてくださいね★
2002.11.21 11:45 6
|
まふ(29歳) |
あけみさん、ベテランさん、ももぶさん、おおちゃんさん、ちょつさん、まふさんお返事ありがとうございました。
基礎体温もつけ始めて、高温期にもなっていることだし、
もやもやすることもなかったのですが、早く来てほしいなと思っていたので・・・気分を変えながら、気長にかまえて待ちたいと思います。
貴重なお話が聞けて、参考になりました。ありがとうございました!
2002.11.22 13:36 6
|
あけ(秘密) |
あけみさん、ベテランさん、ももぶさん、おおちゃんさん、ちょつさん、まふさんお返事ありがとうございました。
基礎体温もつけ始めて、高温期にもなっていることだし、
もやもやすることもなかったのですが、早く来てほしいなと思っていたので・・・気分を変えながら、気長にかまえて待ちたいと思います。
貴重なお話が聞けて、参考になりました。ありがとうございました!
2002.11.22 13:36 7
|
あけ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。