義母の発言…私は心が狭い?
2009.4.1 10:13 0 5
|
質問者: ギュッとよしよしさん(39歳) |
とても怖いですが、年齢のこともあり主人と相談して決心しました。
主人から義母に手術する報告をしたところ、義母は「私もねえ、ちょっと前に子宮内膜症って言われたわよ」と言ったそうです。
義母は63歳。いつの話?一緒にしないでという感じです。
天然っぽいというか、世間知らずなところのある義母ですが、今回は自分にとって内容が重いことなので、あまりの温度差に心が苦しくなってしまいました。
普段、子離れの出来てない世話焼きの義両親なので、お見舞いやお見舞金などの気遣いをされないようにと、主人には「心配しないでと言っておいて」と私なりに気を遣ったつもりでしたが、その必要はなかったみたいで、お見舞いに行くとも言われなかったようです。
義両親だとそんなものなのでしょうか?
こんなことで気にしている私は心が狭いですか?
心の持ちようをアドバイスください。
よろしくお願いします。
回答一覧
私なら「私もねえ、ちょっと前に子宮内膜症って言われたわよ」というのも、あまり不安にさせないように声をかけてくれたのかなぁって思うかな。
私は術後の辛い時などは、気を使う義理の母がいるのはしんどいので、かえっていないほうがいいかなと思います。
私の義母はかなりのおせっかいだったので、入院中のお見舞いの多さや、退院後には気を使ったつもりのランチの誘いが鬱陶しかったです。
無事に手術が終わりますように…
お体お大事に。
2009.4.1 13:42 9
|
まっくり(秘密) |
心が狭いというより、気にしなくても良いことを気にしているように思えます。
子宮内膜症うんぬんの発言の何が気に入らないのかよく分からないんですが・・・
お母さんも大変だったと思えないのでしょうか。
我が父は、去年わたしが腹腔鏡手術を受けたとき、お見舞いすら来なかったし、術後しばらくしたら手術したことさえ忘れていました。
血が繋がっていてもこのように冷たい親もいるし、血の繋がっていない義理の親ならなおさらです。
期待しないのがいちばんですよ。
手術が目前に迫っているのならば、いまは義両親との関係ではなく、自分の体を大切にするべきだと思います。
2009.4.1 13:59 12
|
はなな(38歳) |
私はスレ主さん、ちょっと心狭いと思います…ごめんなさい。
>義母は63歳。いつの話?一緒にしないでという感じです。
お年寄りですから、たしかにだいぶ前なんでしょうが…
別に、普通の会話として言ってもいい言葉では?
もともと嫌いだから、なんでもマイナスに取られるのではないですか?
お見舞いに、なんて話も、「気を使わないで」って思ってるなら「言われなかった」なんて言わないのでは?
なんか、「(上から)あなたとはちがうのよ」「見舞いに来て当然」って思ってるみたいな感じで、日ごろからこれが伝わっていたら、気遣われたり、見舞いにも来てもらえたりはしないでしょう、それは。
2009.4.1 14:53 12
|
とこ(33歳) |
何に怒っているのか分かりませんでした。
お義母さんも内膜症持ちなのですよね?
同じように何かしら不安は持っていると思います。
わたしもポリープ持ちで子宮内膜異型増殖症という病を
持っています。
子宮ガンになる可能性が高いそうです。
手術をしましたが親には黙っていましたよ。
別の時に体外受精の採卵の副作用で中度のOHSSになり
先生に自宅で絶対安静するようにいわれたのですが姑さん
の兄弟の葬儀に出席出来なかったことでかなり不満を言われ
ました。
当然手術のことも話しましたが何の言葉も無く、葬式に出席
出来ずに申しわけありませんと言っても怒られましたよ。
それよりはずっといい姑さんかと思います。
2009.4.1 16:44 11
|
さら(29歳) |
皆様お返事ありがとうございます。
治療のことは今までは実親にも義両親にも話していませんでした。
義両親は孫を望んでいますので、不妊であろうことを知らせるのが辛い、心配させたくないという気持ちからです。
しかし手術ということになり、主人が話しておこうと言いました。(私は話さなくてもいいかな…と思ってたんですが)
前述のように世話好きの義両親ですので、「お見舞いに行く」と言うだろうなと予想していたのに言わなかった… 言われると期待していた部分が私にもあったのでしょうね。
でも実際来られるのは気を遣うかも…という私の曖昧な気持ちがダメでした。
気にせずに、当日そばにいてくれる主人と実母にお世話になろうと思います。
そして義両親が病気や入院・手術となった時には、出来る範囲で駆けつけてあげたいと思います。
ご意見ありがとうございます。
2009.4.1 17:59 10
|
ギュッとよしよし(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。