卵管造影について
2003.12.12 09:04 0 4
|
質問者: すみれさん(29歳) |
みなさんよければ教えて下さい。
回答一覧
大変でしたね。もうお体方は大丈夫ですか?
卵管造影の事ですが、私も先月に子宮外妊娠をして片方の卵管を取りました。私の場合も残ってる卵管は大丈夫と言われましたが、不安だったので違う病院で卵管造影をやってもらいました。
結果は何も問題無いとの事で気持ち的に楽になりしたよ。
すみれさんも何か不安な事があるなら検査はやったほうが良いと思いますよ。
それによって色んな事が分かると思うし、これからどうしたら良いかも分かると思うのでお勧めします。
ちなみに私は不妊専門の病院でみていただきました。
お互い早く赤ちゃんに出会えるといいですね。
2003.12.17 14:23 7
|
まさ(30歳) |
不安なら他の病院でも念のため調べて見てはどうでしょうか?
2003.12.17 17:08 6
|
花(29歳) |
来週、卵管造影を受けます。不妊相談で婦人科に3ヶ月前くらいから通ってますが、血液とか尿検査とか特に問題もなく、筋腫もなく。。で、先生から一度卵管が詰まっていないか検査しましょうってことで受けることになりました。
卵管のレントゲンのようですね。来週また書きこみますね。
2003.12.18 21:40 6
|
グリーン(33歳) |
私の通っている病院は不妊治療専門の病院でかつて市民病院の医局長を
していた先生ですがみんな病院に行くとすぐに卵管造営の検査を受けているようです。
私も初めて通院した次回には卵管造影の検査を受けました。
同じく友達も他のクリニックですぐに卵管造営検査を受けてましたよ。
その病院はちょっとあやしいと思います。
2003.12.25 17:15 6
|
キムさん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。