HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > この症状は何?

この症状は何?

2009.5.27 14:33    1 7

質問者: ピーチさん(31歳)

5月20日に胚移植をしました。(3日目に戻しました。)
今日で、胚移植して1週間目です。
胚移植の次の日辺りから子宮にチクチクした痛みがあります。
胚移植後4日目位からは子宮の痛みも強くなり、太ももの付け根辺りも痛くなり初め、5日目6日目はすっごく痛みがありました。
痛みがひどかった日の次の日から体温がグッと上がっていました。(1週間目の今日です。)
今も子宮と太ももの痛みはあります。

この痛みは何でしょうか?
すっごく不安です。
教えてください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

引用ですが
「子宮を支える主な靭帯に円靭帯というのがありますが、これは子宮の頭のほうから出て、
左右の鼠径部(脚の付け根)を通って恥骨につき、子宮がグラグラするのを防ぐ組織です。
妊娠して子宮が大きくなるとこの靭帯が引き伸ばされ、そのために足の付け根に痛みを感じることがあります。」

きっとそのせいだと思います。

私も今月に凍結胚盤胞移植をし、移植後8日め~10日めと足の付け根が痛く、日に日に痛さが増していきました。
7日めに激しい運動をしたので、筋肉痛だとばかり思っていましたが、先日着床していることがわかりました。

不安でしょうが、よい兆候だと信じて穏やかにお過ごしください。

2009.5.28 06:59 31

みいぐ(39歳)

医者じゃないので詳しい事は分かりませんが
友達が戻してスグに駄目になったと医者に言われたそうです

2009.5.28 10:30 27

すまいる(28歳)

みいぐさんお返事ありがとうございます。
無事に着床されておめでとうございます。(^^♪

今日は胚移植後8日目ですが、太ももの付け根辺りの痛みはマシになりました。今は、少し不意に「痛いかなぁ」位です。
今日は生理が始まる前のような痛みが何度かありました。(不安です(T_T))
胚移植後からこのような症状がありましたか?
教えて頂けますか?

判定日までの1日がすごく長く感じます・・・。

2009.5.28 23:06 24

ピーチ(31歳)

すまいるさんお返事ありがとうございます。

私と同じ症状がお友達にもあって、駄目だったと言うことですかぁ?

2009.5.28 23:11 52

ピーチ(31歳)

妊娠の症状だといいですね。

私が妊娠したときは、移植からすぐに何か症状があるということはなかったです。
太ももの付け根が痛くなったのは、おなかが大きくなってからでした。

妊娠したのかなと思い込みすぎると、いろんな症状が出てくると思うので、あまり気にせず判定日までお過ごしくださいね。

2009.5.28 23:24 24

きらりん(28歳)

ピーチさん
私も下腹部の重い感じはありました。
良い兆候に思えますが・・・

やはり、他の方が言われているように、
妊娠時も、そうではない時でも似たような症状なので、
尿検査と血液検査をしてみないとなんともいえないかなと。。。

良い結果であるといいですね。

2009.5.29 13:52 18

みいぐ(39歳)

みいぐさん お返事ありがとうございました。
判定日まであと5日あまり考えないように過ごします(^^ゞ

2009.5.29 23:03 19

ピーチ(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top