騒音

2002.11.20 23:17    0 4

質問者: まささん(秘密)

私は、今騒音で、悩んでいます。2階の子供の音です。同じように悩んでいる方いたら教えて下さい。それから、2階に住んでいる方教えて下さい.1階の音がうるさいと思う事がありますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。私も一階に住んでいるのでかなりストレス溜まっていました。二階には小さい子供さんが二人いらっしゃいます。4歳と2歳のお子さんだったかな。前にそこのお隣さんとお話したときに隣でもかなりすごいと言われてました。でもお子さんがいると少々仕方ないとは思っています。が私も専業主婦なので家にいることが多く、昼間から夜まですごいですよ!電気のカサが揺れます。でも直接言う勇気もないしこれからもどうもしないと思います。でも最近は奥さんがパートに出られるようになって子供さんを保育園にあずけていらっしゃるので昼間は騒音もかなりなくなったので助かっています。まささんのとこの騒音はどのくらいのものなのですか??ある程度は仕方ないと割り切るしかないかなと私は自分に言い聞かせています。

2002.11.21 10:44 8

トト(秘密)

私は、アパートの2階に住んでいます。
1階の騒音ですが、普通の生活音や大人の声、歩きなどは聞こえません。
1階には今4歳の男の子がいて2〜3歳の頃は朝から晩まで
部屋の端から端までをドタドタ走り回って、うるさいなぁと思いましたが
今は保育園に行って疲れるのか夜早く寝るようになったようで、
全く気にならなくなりました。
 今、私が気になっている音は隣の音です。
ほぼ毎日の朝6時と夕方18時に、きっと食卓を用意しているのか
椅子やテーブルを引きずるギギギギギーという音が聞こえます。
隣でココまで響くのだから、階下の方は大丈夫かなと思います。
 うちは子供はいませんが、旦那が体格良くドスドス歩くので
たぶん下に響いていると思います。
これも、入居してすぐ階下の奥さんに会うたびに
「うるさくてすみません」と一言声をかけていて
「あまり聞こえないけど(本当かは?)、お互い様よ」
と言ってもらっています。

個人的に注意するのは大変だと思うので
管理会社などにお願いして、相談主がわからないように
注意してもらった方が良いと思いますよ。

2002.11.21 12:00 5

こりん(秘密)

トトさんのお話聞いて感心しました。私の家の騒音なんてまだましです。お昼はいないし夜10時には静かになるし、私は、本当にトトさんえらいなあと思います。私の友達なんて文句さんざん1階の人にいわれてとうとうたえれなくて越してしまいました。トトさんの旦那さんは、平気なのですか?
コリンさんは、隣の人とお話とかされますか?仲良くなると許せる事もありますよね。私の家は、隣がないのでまだましですね。トトさんとコリンさんのお話聞いて楽になりました。又きいてくださいね。ありがとう。

2002.11.21 22:09 7

まさ(秘密)

私は 以前軽量鉄骨2階建てのアパート 二階に住んでいました。 途中から1階に 子供さんが二人いる家族が引っ越してきたんですけど 初日から 大運道会で 大暴れ! 夜中まで ずーっと泣くは騒ぐは 走りまくりでした。 引っ越してきてうれしがっての事だろうからと しばらくは我慢していたのですが 最初だけではない事がだんだん分かって そのうち 凄いストレスになってしまいました。
 よく 二階の物音がうるさいって相談がありますけど 下の階の生活音は 同じくらい二階にひびいてますよ。 部屋に一人で居るときなんて 下の人が 普通に話してる声が聞こえてきたり 恥ずかしい声が聞こえてきたときは かなり ブルーになりました。 結局 我慢しすぎて体を壊してしまったので 馬鹿らしくなって引っ越しました。 何回もお願いに行ったけど 分からない人には うるさい人としかとってもらえないようですね。

2002.11.22 08:43 6

リン(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top