HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 経血量の変化

経血量の変化

2004.9.5 20:43    0 9

質問者: みなみさん(32歳)

30歳前後くらいから、経血の量が明かに、それまでの量に比べ減ってしまったのですが、これって普通はどうなのでしょうか?
皆さんは、何才くらいから、経血の量に何らかの変化(何増えた、減った、どちらでも結構です)を感じられましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

30歳過ぎから、期間も量も減りましたよ。
(子供3人出産済み)
その分生理痛や生理前のイライラはヒドくなりました。

2004.9.6 08:54 8

はな(秘密)

私もその頃から減り始めたような気がします。
生理周期も短くなりました。
現在は不妊治療中です。

2004.9.7 06:28 11

あゆみ(35歳)

こんにちは。
ええ、変化ありました。私は二日目にまったく、
一滴も出ないパターンが何ヶ月も続いたんです。
よくわからないのですが。
一番多い時にぜんぜん降りてこない(?)のが
とっても心配でしたが、とまるわけでなく、
次の日以降は普通に出るんです。
変ですよね。
体形と同時に内臓も変わってきたのかも。
全体量としては少なくなったのも原因でしょうね。
だからって産婦人科には行きませんでした。

2004.9.7 16:17 7

ぼー(秘密)

私も30歳くらいから、随分量が減りました。
子作りを始めてからは気になったので調べたら、
婦人科の先生いわく、ナプキンをあてる量の出血が
3日間あれば問題ないとの事でしたよ。

2004.9.7 16:52 7

やぎ(32歳)

私がスレ立てたのかと思うくらい同じ状態です。
前は7日くらいあったのにいまでは生理は3日くらいしかありません。
しかも初日、2日目も量は多くないんです。
クリニックの先生に前に聞いたら問題ないとはいわれたんですが、大丈夫か心配です。

2004.9.8 00:00 10

はる(秘密)

あがりかもね。
早い人は早いからねえ。
お気の毒様。

2004.9.8 13:15 6

かくれおちよ(秘密)

私も30くらいから減ったような気もしています。

でも、最近の生理用品の吸収力って驚くほど良いと思います。

私の場合、減ったような気がしているのですが、日数的には同じです。

2004.9.9 22:46 6

mimi(34歳)

私もです。でも、生理期間は短くなったのに、周期は短くならないので、
生理が終ってから次の生理までの期間が長くなってるんですよね。
みなみさんもそのような症状でしょうか?いろいろ調べてみたのですが、
これが異常なのかはよく分かりませんでした。

2004.9.10 10:33 5

ゆう(30歳)

皆様、わざわざ教えて下さり、ありがとうございました。

私の場合、1−2日は多く出るのですが、3日目以降、生理が終わったの?って言うくらい、パタッと激減してしまうのです。
以前は、3−4日くらいまで、それなりに量がありましたので…。
でも、皆様、30歳前後で経血量に何らかの変化が出ている方が多くいらっしゃると聞いて、私だけではない、やはり老いだから仕方ない、と言う気持ちになりました。
私の場合は、まだ出産しておりませんので、自分の年齢のことも考え、より健康に気をつけて、少しでも改善、維持して行けるように努力して行きたいと思います。
本当に皆様、どうもありがとうございました!!


はる様、ゆう様

私も、心配で色々調べてみたり、先生から伺ったことがあったのですが、基礎体温を付けてみて、高温が12日以上あれば大して心配ないとの事でした。
だからと言って安心は出来ないのですが、卵巣機能が低下して閉経(早発閉経も含めて)が近くなって来ると、高温の日数が7日ほどになったり、周期が今までより明かに早まったりするそうです。

ゆう様、周期が長くなったとの事ですが、私の周期は20代の時のまま安定していますね…ただ、日数と量が変化したのです。
以前、本などで、25-35(38)日以内でしたら、正常範囲だと読んだことがあります… 
でも、ご心配でしたら先生に診て頂くのが、やはり一番安心出来ますね…
すいません、月並みなことしか言えなくて…

…あと余談ですが、貧血気味で血が少なかったり、ストレスや生活習慣・身体の歪み(骨盤の歪みなど)などでホルモンの分泌を妨げていることが生理不順の原因となっている場合もあるそうです。

2004.9.12 15:16 5

みなみ(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top